ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2011年10月31日

釣りって・・・
難しいんやね・・・
・・・・・・

ブログを見てくれてる・・・
ある友人に・・・
言われました・・・
・・・・・・

釣りって・・・
難しいのか・・・
簡単なのか・・・
分からない・・・
・・・・・・
・・・・・・
いや・・・
僕には・・・

難しいっす・・・
・・・・・・


どもです・・・

でも・・・
これだけは・・・
言いたい!!

釣りって・・・
楽しいぜ!って・・・
・・・・・・

負け惜しみじゃないっすよ・・・
・・・・・・
ほら・・・
下手の横好きって・・・
・・・・・・
それ・・・
僕の事ですからぁ・・・
・・・・・・


あと・・・
何書いてるのか・・・
分からない・・・
とも言われました・・・


例えば・・・

昨日の釣行・・・
PNBでした・・・
・・・・・・


なんて・・・
何気に書いてますが・・・
釣りをしない人には・・・
ほとんど理解できない言葉が・・・
多いらしい・・・

(だと思います・・・)

う~ん・・・
でも・・・

そこんところは・・・
雰囲気で・・・
・・・・・・
よろしくお願いしまぁ~す!!



で・・・
昨日の釣行・・・
PNBでした・・・
(もうエエって・・・)

でも・・・
出合ったアングラーさんから・・・
いい情報・・・
ゲットしましたよ!!
今度は・・・
一週間待たなくても・・・
木曜日に行けるかも!!

魚さん・・・
居残ってて頂戴!!


デジカメの写真を・・・
整理していたら・・・
こんな写真出てきました・・・




HERO'Sで行った・・・
サーフの写真です!!

夜景モードで・・・
露出オーバー・・・
カメラが処理しきれずに・・・

こんな写真になりました・・・
・・・・・・
かなり・・・
妖しい感じだけど・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・



頭使って・・・
手足使って・・・
おやつ・・・
ゲット!!
  



今日は・・・
釣りに行けただけで・・・
・・・・・・
幸せです・・・
・・・・・・


どもです・・・
行ってきました・・・
サーフのヒラメ&青物調査・・・
&カマッシング・・・
・・・・・・


AM3:45・・・雨
ぽつぽつ・・・
・・・・・・
う~ん・・・
今日はダメか・・・
・・・・・・

AM4:10・・・
結構降ってきた・・・
・・・・・・
TERU君にメール・・・
「こちら結構降ってるけどどう??」

「降ってないっす!」
よっしゃぁ・・・
「じゃあ行きましょか!!」

で・・・
いつものサーフだけど・・・
行った事が無い東のほうへ・・・

雨ぽつぽつ・・・
・・・・・・
久しぶりに・・・
ウェダー装着・・・
カッパも着込んで・・・

気合入ってます!!

ポイントに入って・・・
TERU君は左に・・・
ponkanは右に・・・

それぞれ調査に向かいます・・・
・・・・・・
ワーム系で・・・
底を取りながら・・・
地形の変化をチェック・・・
・・・・・・
・・・・・・
良く分かりませぇ~ん・・・
・・・・・・

雨もやみ・・・
東の空には・・・



綺麗な朝焼け・・・
(左を調査中のTERU君が分かりますか・・・?)
2時間後・・・
・・・・・・
お互い調査開始地点に戻って・・・
調査報告・・・
P・N・B・・・
以上っす・・・
・・・・・・



その後・・・
本日のメイン・・・
カマッシングへ・・・
一週間前・・・
「〇〇湾でカマス爆釣らしいで・・・」
との情報入手・・・
まだ居残っているのか??
ポイント良く分からないので・・・
良さげな場所に入り・・・
キャスト・・・
・・・・・・
・・・・・・
イワシが何かに追われて逃げてる・・・
何か居るっ!!
キャスト・・・
キャスト・・・
・・・・・・
何か違う感じ・・・
・・・・・・

その後も・・・
何箇所か移動するも・・・
P・N・B・・・
二人して・・・
完璧当たり無し・・・
・・・・・・


一週間前は・・・
釣師で賑わってたと思われる・・・
このポイントも・・・



こんな感じ・・・
・・・・・・
皆さんよくご存知です・・・
・・・・・・
何処で情報入手するんだろう・・・
・・・・・・




ここで・・・
ちょっと一言・・・
この港・・・
防災の為にこんな施設が有るんだけど・・・
・・・・・・




サビサビです・・・
・・・・・・




サビがサビを防ぐ??
・・・・・・
要は・・・
津波のときに・・・
逃げ込む施設なんだけど・・・
気になったのは・・・
ここ・・・

入場無料・・・
当然でしょう・・・
開館時間10:00~16:00って・・・
津波って・・・
開館時間・・・
待ってくれへんでぇ・・・

以上っす・・・
・・・・・・



今日のクロちゃんは・・・
雨のため・・・
お休みします・・・
・・・・・・
  



2011年10月29日

今朝・・・
目が合った瞬間・・・
深々と頭を下げてくれた・・・
サラリーマン風30歳ぐらいの男の人・・・
・・・・・・
・・・・・・

誰・・・?

どもです・・・

今日は・・・
順調に営業を終了・・・
その足で・・・
ジャスコにお買い物・・・

明日開催予定の・・・
Halloween Party 2011・・・
葵乃からの頼まれ物の・・・
買出し・・・
そう・・・
ぱしりっす!!



日頃のストレスを・・・
(最近の中学生はストレス溜まってるのね・・・)
発散させてくる・・・
んだそうです・・・
・・・・・・


父さんセレクトのパーティグッズ・・・
こんな感じで・・・
よろしかったでしょうか??

この品は・・・
父さんからの・・・
貢物や・・・
楽しんできて下さいませ・・・
・・・・・・
父さんは・・・

海で・・・
ストレス発散させてくるから・・・

なんて・・・
ストレス溜まるかも・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・




おっ・・・
今日はなかなか・・・
良いのが撮れたぞ・・・
・・・・・・
  



2011年10月28日

「2011年10月28日人類 滅亡」・・・
しかも・・・
宇宙人が攻めてくる!

って・・・
今日じゃん!!

どもです・・・

これ・・・
中学生の間では・・・
話題になってるそうです・・・
・・・・・・

僕が子供の頃にも・・・
ノストラダムスの大予言・・・
かなり話題になった・・・

ヤバイ・・・
どうしよう・・・

なんて言ってる人も居たけど・・・

みんな死ぬんなら・・・
楽なもんじゃん・・・

半分生き残るんだったら・・・
頑張るけど・・・
・・・・・・

って・・・
子供の頃から思ってた僕は・・・
・・・・・・
ちょっと・・・
変わってるのかなぁ・・・
その考え・・・

今でもあんまり変わってないんだけど・・・
・・・・・・



今日も・・・
お魚頂きました!!




晩御飯・・・
何作ろうかなぁ・・・

鯛めし?・・・
お造り?・・・
煮付け?・・・
・・・・・・

いつも・・・
あざぁ~す!!



も一つ・・・
超小ネタ・・・
・・・・・・

今日の昼ご飯・・・
餃子が上手く焼けました・・・




人類最後の日?に・・・
なんだか・・・
しあわせ・・・
・・・・・・

ご馳走さまでした!!




今日のクロちゃん・・・



やっぱり・・・
ローアングルは・・・
オヤジ入るなぁ・・・
クロちゃん5歳半・・・
人間なら・・・
38歳・・・
・・・・・・
・・・・・・
  



淡路島一周「アワイチ」目指して・・・
先ずは・・・
自転車のレストアから・・・
・・・・・・


どもです・・・

最近盛り上がってきている・・・
自転車(最近はバイクって言うらしい・・・)・・・

HERO'SのTERU君も・・・
自転車購入・・・
・・・・・・

僕は・・・
もともと自転車大好き・・・

自転車で四国一周経験あり・・・
高校へも・・・
往復30km自転車通学だった・・・

「久しぶりに乗りたいなぁ・・・」
しかし・・・
お金が無いんだよなぁ・・・
と・・・
ひらめいた!!
あの自転車直そう・・・
・・・・・・

数年前まで・・・
キャンプには必ず連れて行ってた・・・
あの・・・
マウンテンバイク・・・
この家を建てる前・・・
平野部?に住んでた頃は・・・
乗ってたんだけど・・・
今の我が家は・・・
峠のてっぺん・・・
行きは良い良い帰りは怖い状態・・・
(現役高校球児も自転車押して上がってくる・・・)

しまなみ海道を走って以来・・・
嫁さんの実家の・・・
農機具倉庫に放置してあった・・・

あの・・・
マウンテンバイクを・・・
レストアしよう!!
営業帰り・・・
ちょっと見てきた・・・
・・・・・・



こりゃなかなか・・・
手強そうだぞ・・・




全部ばらして・・・
磨いて・・・
注油して・・・

色も塗ろうか・・・
オレンジ&ブラックがいいな!!

楽しくなって来たぞ!!
暇なときに・・・
ボチボチやります・・・
・・・・・・

「アワイチ」なんて・・・
いつになったら・・・
出来るんだろう・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・




いつも・・・
こうやって・・・
みんなの帰りを・・・
待ってるんやね・・・
・・・・・・


  



2011年10月26日

ハマチ・・・
漁で揚がってるみたいやで・・・

まあ・・・
漁師の話やから・・・
ルアーでは分からんけど・・・
・・・・・・
タチウオは・・・
イマイチみたいやで・・・

これも・・・
漁師の話しやけど・・・
・・・・・・


どもです・・・

連日の情報入手・・・
・・・・・・
青物・・・
漁で揚がってるなら・・・

陸からでも・・・
チャンスはあるのか・・・
・・・・・・

逆に・・・
無いのか・・・
・・・・・・


カマス爆釣・・・
青物好調・・・
あぁ・・・
むずむずして来たよ・・・


なんて・・・
まだ水曜日だよぉ・・・
先は長い・・・
・・・・・・


先日・・・
サーフでロストした・・・
ピンテール・・・

入手困難な・・・
アカキンだったのに・・・
・・・・・・
・・・・・・

穴埋めに・・・
こいつを購入・・・



(完全に青物を意識したカラーかな・・・)
ピンテールEZ・・・
ただ捲くだけで泳ぐ!

ってのがうたい文句・・・
ただ捲くだけなら・・・
得意っす!!




今日のクロちゃん・・・



今日の写真は・・・
オヤジ入ってる!?




  



2011年10月25日

30cm位のカマスが・・・
〇〇湾で・・・
爆釣らしいで・・・
・・・・・・
日曜日・・・
凄い人やったわ・・・
・・・・・・


こんな情報頂きました・・・
が・・・
一週間後・・・
カマスはそこに居るのかな??


どもです・・・

とは言え・・・
貴重な・・・
爆釣・・・
情報・・・
日曜日・・・
サーフの後にでも・・・
行ってみますか・・・


カマスも・・・
鋭い歯で・・・
ライン切っちゃいますよね・・・
やっぱ・・・

ワイヤーリーダー・・・
要るのかな・・・




ワインド用のストックが有るけど・・・
・・・・・・
スナップ大きいので・・・
交換すれば・・・
使えるかな??

カマス爆釣したら・・・
干物・・・
作ってみたいなぁ・・・
・・・・・・

旨いだろうなぁ・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・



写真いっぱいになったねぇ・・・
そろそろ・・・
写真集でも・・・
・・・・・・
  



2011年10月24日

おっ・・・
ここにあったか・・・
・・・・・・


どもです・・・

僕にはどうも・・・
収集癖があるようで・・・

6種類あれば・・・
6種類集めたい・・・
って思ってしまいます・・・

ルアーで・・・
これやっちゃうと・・・

大変な出費に・・・
なので・・・
ルアーは・・・

基本・・・
買う傾向の色を・・・
決めちゃってます!!

ホント・・・
そうしないと大変な事に・・・
・・・・・・




あっ・・・
話が逸れたかも・・・
・・・・・・

探して探して・・・
見つけた物は・・・



缶コーヒーについてる・・・
おまけです・・・
・・・・・・

全6種類のうち・・・
1個がなかなか見つからず・・・
ファミマ3件廻りました・・・
・・・・・・

このおまけ・・・
本当に良く出来てます・・・

こういう・・・
小さいのに・・・
そして・・・
おまけなのに・・・
“きっちり”丁寧に造ってある物が・・・
大好きなんです・・・
・・・・・・

だから・・・
出来の悪いのは・・・
集めない・・・
・・・・・・

これ見つけたとき・・・
稀也に初めて買ってあげたミニカーは・・・
トミカの・・・
働く車シリーズだったなぁ・・・

とか・・・
思い出したりして・・・
・・・・・・

確か・・・
物置の隅のほうに・・・
当時のミニカー置いてあったなぁ・・・
出してみようかな・・・
とか・・・
思い出したりして・・・
・・・・・・
・・・・・・




こんな感じで・・・
僕の仕事部屋には・・・
100個以上・・・
こんなオモチャが・・・
揃ってます・・・
・・・・・・


だから何・・・
って感じでしたね・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・




今日は・・・
男前な写真・・・
撮れました・・・
・・・・・・



  



2011年10月23日

めっちゃ雨降ったから・・・
河口なんて・・・
良いんじゃない・・・
・・・・・・


どもです・・・

って事で・・・
行ってきました・・・
河口のスズキ・・・

AM4:30・・・
いつもとは逆に・・・
TERU君が迎えに来てくれました・・・
AM4:40・・・
ポイント着・・・
もっと激流かと思いきや・・・
落ち着いた流れ・・・

ちょっと残念な感じ・・・
どうせなら・・・
荒れてるほうが・・・
チャンス有ると思うんだよね・・・
・・・・・・

でも・・・
海の色は・・・

泥水色・・・

あまり水深も無いので・・・
フローティングミノーから・・・
投げてみます・・・
・・・・・・
途中・・・
ワームを使ってみたり・・・
バイブを投げてみたり・・・
・・・・・・
・・・・・・
でも・・・
活性が良いのは・・・

ボラだけぇ・・・
目の前を・・・
バカにしたように・・・
ピョンピョン跳ねて行きます・・・
・・・・・・


撤収・・・


ライトロッドの・・・
試し投げもしてみたいので・・・
近くの漁港にポイント移動・・・

お日様も・・・
昇ってきました・・・




やはり濁ってます・・・
とりあえず・・・

メッキ狙い・・・
プラバーを結んで・・・

投げてみます・・・
おっ・・・
これは良い感じ・・・
飛距離も出るし・・・
感度も良さそう・・・
使えそうですっ!!
10投程で・・・
メッキ終了・・・

残り時間ジギングで
青物&居残ってる?タチウオを・・・
狙います・・・

って言っても・・・
濁ってるので・・・
期待薄ですが・・・
・・・・・・


タチウオ狙うなら・・・
出来るだけ遠投・・・
きっちり底を取る・・・

それしかない・・・
・・・・・・
数投後・・・
底を取って・・・
巻き上げた時・・・
ガツン!!

最初抵抗・・・
途中無抵抗・・・
最後また抵抗・・・
・・・・・・
タチウオやな・・・
・・・・・・


何とか・・・
狙ってタチウオゲットです・・・





まだ残ってる??
同じように攻めますが・・・
当たり無し・・・
・・・・・・

あっ・・・



エソ追加・・・
このエソ・・・
ミノーの早巻きにヒット!!
なかなかの・・・
高速スイマーじゃん・・・
・・・・・・



暑くなってきたし・・・
・・・・・・
雨降ってきたし・・・
・・・・・・

腕痛くなってきたし・・・
・・・・・・


撤収です!!


雨上がりの河口・・・
確か・・・
満潮からの下げ・・・
スズキさんに・・・
出会えるって思ったんだけどなぁ・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・




なぜか今日は・・・
引きこもっております・・・
・・・・・・
  



2011年10月22日

一晩放置した・・・
ウレタンコーティング・・・
・・・・・・
結果はいかに!!


と、その前に・・・

どもです!

またまた頂きました・・・
鳴門のアジ・・・





またまた立派な丸鯵です・・・
子供達に・・・
刺身とたたき・・・
どっちが好き??

って聞くと・・・
「ネギたっぷりのたたきが良い・・・」

了解でぇ~す!!

あまり味を付けず・・・
ネギをたっぷり入れて・・・
荒目にたたく・・・
・・・・・・
最高に旨いよね!!
いつも・・・
ありがとうございます。



さて・・・
放置した・・・
ウレタンコート・・・


今朝見てみると・・・
ウェダーinゼリーから・・・
ちょっと濃い飲むヨーグルト状態へ・・・

やっぱダメなのか・・・
それとも・・・
あと一息なのか・・・
・・・・・・
いや・・・
もう・・・
結果は分かってます・・・


ダメでした!!

みなさん・・・
ウレタンコーティングは・・・
放っておくと・・・
すぐ・・・
固まってしまいますよ・・・

気ぃ~つけなはれやっ!!

と・・・
言いながら・・・
残りの薄め液・・・
全部注入・・・
こうなったら・・・
意地でも・・・

サラサラにしてやるぅ~

たとえそれが・・・
ウレタンコーティングで・・・
無くなったとしても・・・
・・・・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・



さあ・・・
雨は止んだよ・・・
背伸びして・・・
外にでましょ・・・
・・・・・・
  



2011年10月21日

遅すぎたのね・・・
・・・・・・


ゼリー状に固まった・・・
ウレタンコートを・・・
薄め液で・・・
元に戻すぞ作戦・・・
・・・・・・

もう少し・・・
もう少し早く・・・
気がついていれば・・・
復活したかもしれません・・・
・・・・・・


どもです・・・

営業帰り・・・
いつもの釣具屋さんへ・・・
薄め液420円・・・
高いなぁ・・・

普通のシンナーでも・・・
大丈夫じゃないの??
でも・・・
ここは純正薄め液を買っときましょうか・・・
・・・・・・





早速・・・
ウレタンコートに・・・
薄め液・・・
注入!!
少々の量では・・・
どうにもならない感じです・・・

ちょっと・・・
嫌な予感が・・・
・・・・・・

続けて・・・
注入!!
無理かも・・・
・・・・・・


結局・・・
こんにゃくゼリーが・・・
ウィダーinゼリーになった感じ・・・




う~ん・・・
気が付くのが・・・
遅かったのかぁ・・・


いや・・・
まだ諦めないよ・・・
薄め液・・・
大量注入して・・・

放置してみます・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・



そんなに・・・
良い臭いでしょうか・・・
・・・・・・
それとも・・・
・・・・・・





  



2011年10月20日

キズだらけの・・・
ジグ・・・
ウレタンコートしておこうかな・・・
って思ったら・・・
・・・・・・


どもです・・・

あっ!



えっ!
こぼれない・・・
・・・・・・
ウレタンコート・・・
ゼリー状・・・
・・・・・・
ビンの中で・・・


プルンプルンしてます・・・

何でだろう??
ちゃんと密封してあったし・・・
出来るだけ・・・
冷暗所に保管してあったのに・・・
・・・・・・





まだ・・・
半分以上残ってたんだけど・・・
・・・・・・


ダメだこりゃ!!


HERO'Sの写真・・・
飾る配置を変えました・・・



うん・・・
このほうが落ち着く・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・



おっ・・・
いいじゃん・・・
・・・・・・


  



2011年10月19日

DEAD or ALIVE・・・
・・・・・・

勝つための1匹を・・・
確実に獲るライン!


どもです・・・

この度導入した・・・
PRIMGATE792LFS・・・
これに合わせるリールは・・・
REVROS2506・・・
型は古いが・・・
なかなかのコストパフォーマンス・・・


問題は・・・
ライン・・・


細いPEラインは・・・
値段高すぎ・・・
フロロカーボンラインは・・・
嫌い・・・
ここは・・・
原点?に戻って・・・
ナイロンラインで行きます・・・


選んだラインはこれ・・・




黒いラインが精悍だ・・・



VARIVAS・・・
DEADorALIVE・・・
4lb・・・

こいつを基本直結で・・・
・・・・・・
なんてったって・・・
ナイロンラインは・・・
安い・・・
扱いやすい・・・

勿論・・・
欠点もあるんだけど・・・
・・・・・・





出撃準備・・・
完了です!!


このところ連続の・・・
新兵器導入・・・
こりゃ・・・
・・・・・・

入魂するのが・・・
大変だぁ・・・




今日のクロちゃん・・・



可愛く座っても・・・
ダメ・・・
ご飯残してるやん・・・
・・・・・・
  



2011年10月18日

昨日から・・・
稀也君・・・
中間テスト・・・
・・・・・・
送り迎えで・・・
仕事の段取りボロボロです・・・
・・・・・・

今日も・・・
UP遅れましたね・・・
・・・・・・


どもです・・・

盛り上がって来ている・・・
ライトゲーム・・・


今まで使ってたロッドは・・・
OFT WaterSide XPplus68・・・
Lure wt 0.4~3.5g・・・
って言う・・・
超ライトな・・・
ソリットロッド・・・

面白いんだけど・・・
意外に使いにくい・・・

あっ・・・
僕は・・・
ですよ・・・
6.8fは・・・
短いし・・・
・・・・・・

掛けるロッド・・・
チューブラで・・・
長めのロッドが欲しいなぁ~・・・
って思ってたところに・・・




こいつ発見!!
早いもの勝ちって・・・
・・・・・・




俺!勝っちゃい買っちゃいました!!

ワケあり特価・・・
7500円也・・・
資金源は・・・
これ・・・




コツコツ・・・
コツコツ・・・
小銭を貯める事・・・
数ヶ月・・・
貯まった金額・・・
8556円也・・・

がはは・・・
お釣りが来ちゃったよ・・・
・・・・・・


またこれで・・・
釣りの幅が広がるぜ!!

って言うか・・・
全部が・・・
中途半端にならなきゃいいけど・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・




ミスショット・・・
だけど・・・
迫力満点・・・
クロちゃんのUP・・・
・・・・・・
  



2011年10月17日

帰宅が・・・
遅くなりました・・・

今日は・・・
小ネタ3つで・・・
(しかも1つは親ばかブログです・・・)
・・・・・・


どもです!

またまた・・・
プライヤーのおまけつきの雑誌が・・・
発売ですよ・・・





Monomax(モノマックス)11月号・・・
PORTERとのコラボマルチツールです・・・




patagoniaのカタログも入ってます・・・
BE-PALの時ほどは・・・
売れてないようですが・・・

欲しい人は・・・
お早めに・・・
・・・・・・

夏休みの宿題・・・
理科の自由研究・・・

葵乃ちゃま・・・
頑張った甲斐あって・・・
洲本市で・・・
佳作?に選ばれました・・・



省エネをテーマに・・・
(テーマが良かったのかも・・・)




家族みんなで・・・
頑張った甲斐がありました・・・
良かった・・・
良かった・・・



昨日のドラマ・・・
南極大陸・・・
見ましたか・・・
我が家では・・・
違う意味で・・・
しっかり見てました・・・
なぜ??
それは・・・
うちの子の友達の・・・
弟が・・・
子役で出てたからです・・・

しかも・・・
同じ住宅地の子・・・
結構・・・
キムタクと絡んでたりして・・・
・・・・・・
ドラマの内容そっちのけで・・・
楽しませてもらいました・・・
・・・・・・
有名になる前に・・・

サイン・・・
貰っとこうかなぁ・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・



最近・・・
夜の散歩が怖いんです・・・
なぜ??
分かり次第・・・
報告します!!
  



2011年10月16日

行ったら釣れる・・・
・・・・・・
そんな気がしたんだけどなぁ・・・
・・・・・・


どもです・・・

昨日の夕方・・・
TERU君にメールで・・・
「明日は行けそうに無いです・・・」
って連絡・・・
仕方ない・・・
仕事だから・・・
・・・・・・
でも・・・
頑張ったら・・・
行けるかも知れない・・・


10/16 AM0:50・・・
思ったより早く・・・
仕事終了・・・

よしっ!行けるかも・・・
早く寝よう・・・
・・・・・・
あっ・・・
リーダー結んでない・・・
・・・・・・

慌てて・・・
リーダー結びなおして・・・
風呂に入って・・・
寝たのが・・・
AM1:30・・・
とりあえず・・・
目覚ましをAM4:30に設定して・・・
起きて・・・
釣りに行く気力があったら出掛けよう・・・
無ければ・・・
もう一度・・・
眠れば良い・・・
・・・・・・
・・・・・・

AM4:30・・・
起きた・・・
・・・・・・

とりあえず・・・
一階に下りる・・・

どのポイントに行こうか・・・
この寝不足では・・・
テトラは危険・・・
サーフなら大丈夫かも・・・
・・・・・・
・・・・・・
ぼぉーっと・・・
そんなことを考えてたら・・・

AM4:50・・・
いつものサーフに・・・
単独出撃です・・・


AM5:30・・・
ポイント着・・・
人多いやん・・・
ざっと30人・・・

海に向かって左端に入る・・・
・・・・・・

明るくなるまでは・・・
ヒラメ狙ってみようと・・・

ワームをチョイス・・・
・・・・・・
が、しかし・・
右横少し前からの・・・
強風・・・
いや・・・
暴風・・・
・・・・・・
飛ばねぇー!!
底取れねぇー!!

それでも・・・
ねちっこく頑張るも・・・
ダメ!!


早々に・・・
青物狙いにチェンジします・・・
IP-26・・・
ピンテール・・・
メタルジグ・・・


色を変え・・・
品を変え・・・

投げ続ける事・・・
3時間弱・・・
・・・・・・


参りました・・・



この時点で・・・
投げ続けてる人は・・・
・・・・・・
3人のみ・・・
結局誰も釣れなかった・・・
・・・・・・

ふと横を見ると・・・



帰ろっ・・・

帰り際・・・
出合ったアングラーさんと・・・
情報交換!?
「昨日は何本か上がったらしいですよ・・・」
ですか・・・
・・・・・・
なんだろう・・・
土曜日の方が釣れてる気がする・・・
これって・・・
サンデーアングラーの負け惜しみ!?




まだ頑張ってる人が居るよ・・・
攻めてるなぁ・・・
えっ・・・
スレさん??
まさかね・・・
・・・・・・

寝不足アングラー・・・
無理は禁物・・・
今日は・・・
これぐらいにしといたろっ!!


帰り道・・・
プランAで・・・
食材を届けてくれた・・・
友人のお店にお礼がてら寄り道・・・

こんなの見つけちゃいましたよ・・・



お味ですか・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
大丈夫でした・・・
(大丈夫って・・・)




南あわじにお越しの節は・・・
ぜひ・・・
マートキクカワでお買い物を・・・
・・・・・・

こんな感じで・・・
よろしかったでしょうか・・・
・・・・・・


めっちゃ疲れちゃいました・・・
・・・・・・
今日のクロちゃんは・・・
お休みします・・・
クロちゃんファンの皆様・・・
ゴメンナサイ・・・
・・・・・・
  



2011年10月15日

あの日から・・・
2週間・・・
・・・・・・
皆さんのブログを読み返し・・・
・・・・・・
・・・・・・

ひきずってまぁ~す・・・
・・・・・・


どもです・・・

で・・・
昨日・・・
かわっ家(ち)さんから・・・
送って頂いた写真を・・・
プリントアウト・・・




ぱぱれんじゃ~と・・・
HERO'S・・・

黒い額縁が・・・
良い感じ・・・
・・・・・・
う~ん・・・
・・・・・・

ホント・・・
いまだに・・・・・・
ひきずってまぁ~す!!


それからもう一つ・・・
仕事場の地図の・・・
ピンマーキング・・・

おやじキャンプのピンが・・・
決定しました!!






花まるっ!!
ちょっと・・・
可愛くしすぎ??・・・
・・・・・・
おやじには・・・

似合わねぇ~・・・
・・・・・・




今日のTERU君・・・
朝一にメールが来ました・・・
シーバスタックルで・・・
メジロヒット・・・
テトラ際で痛恨の・・・
ラインブレイク・・・
・・・・・・
気持立て直して・・・
シーバスゲット・・・
その他・・・
アジ・メバル・タチウオ・・・
・・・・・・

って・・・
どんだけ釣ってんねぇ~ん・・・

(確かにメジロは残念だけど・・・)
だから・・・
TERU君も・・・
ブログ初めてちょーだい・・・
・・・・・・
  



う~ん・・・
これは・・・
どうすれば良いんだろう・・・
・・・・・・


どもです・・・

つくちゃんの自転車・・・
チューブ交換・・・
続編です・・・
(興味の無い人、ゴメンナサイ・・・)

PM7:30・・・
仕事(本業です)も一段落したので・・・
作業に取り掛かります・・・

先ずは・・・
自転車を仕事場に運び込み・・・
(自転車って部屋に入れると結構デカイ・・・)

メインのボルトを外します・・・
が・・・
その前に・・・

ボルトには・・・
色んなものが共締めされているので・・・
その順番を・・・
メモっておきます・・・
(これやってて助かりました・・・)

左右のボルトを外して・・・
ベルトのアジャストネジを緩めると・・・
ベルトが外れる・・・
はず・・・
・・・・・・

外れない・・・
・・・・・・

う~ん・・・
どうしたものか・・・
・・・・・・

内側にひねったり・・・
外側にひねったり・・・
・・・・・・
外れない・・・
・・・・・・
やはり・・・
素人が手を出しちゃダメだったのか・・・
・・・・・・
・・・・・・

この時・・・
すでに汗だく・・・
・・・・・・

よしっ・・・
ちょっと休憩・・・
・・・・・・
コーヒー飲んだら・・・

ひらめいた!!
後ろがダメなら・・・
前を外せばいいじゃん・・・
そう・・・
発想の転換!?・・・
ん・・・
逆転の発想か!?・・・・
・・・・・・

何でこんな簡単な事に・・・
すぐ気が付かなかったのか・・・

思い込み??
(頭・・・固くなってるなぁ・・・)
ベルトのガードを外してっと・・・・
・・・・・・




あっけなく・・・
外れました・・・
ベルトが外れれば・・・
・・・・・・

後は簡単・・・
サクッと・・・
チューブ交換して・・・
戻すだけ・・・
・・・・・・

でも・・・
それが案外難しい・・・
おぉ・・・
メモがあったよ・・・
順番に戻して・・・
メインのボルトを・・・

ギュッと締めて・・・
PM8:30・・・
作業終了です・・・




手間かけやがって・・・
今日はこれぐらいにしといたろ・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・




警報が出て・・・
子供達も帰ってきました・・・
クロちゃん・・・
またまた・・・
試練です・・・
・・・・・・
  



2011年10月13日

父さぁ~ん・・・
つくちゃんの自転車パンクしてるから・・・
直してあげてぇ・・・
・・・・・・


どもです・・・

朝一番に・・・
ネタが飛び込んできました・・・
・・・・・・


父さんも後5分で出るから・・・
自転車置いとき・・・
帰ったら直すから・・・
・・・・・・
・・・・・・


帰宅・・・
じゃあ・・・
直しますか・・・
・・・・・・


と・・・
チューブを出そうとして・・・
びっくり・・・




中で・・・
チューブが・・・
折りたたまれてる・・・
・・・・・・

なぜ??
嫌な予感が・・・
・・・・・・
チューブ交換だったら・・・
買いに行かなくてはいけない・・・
・・・・・・




嫌な予感が的中・・・
・・・・・・

ここは・・・
パッチでは直せない・・・
・・・・・・
しかも・・・
・・・・・・

最近の自転車は・・・
ベルトドライブに・・・
内蔵ギア・・・
安易に分解していいのか??




古いタイプの・・・
チェーンドライブとギアなら・・・

簡単に直せるんだけど・・・
・・・・・・


よその子の自転車だし・・・
チャレンジしていいものか??

(でもちょっとやってみたいような・・・)
で・・・
お母さんからの連絡待ち・・・
・・・・・・




放置状態です・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・



雨の日は・・・
ホント・・・
退屈だねぇ・・・
・・・・・・
  



2011年10月12日

昨日・・・
ふと・・・
管理画面で見つけた数字・・・
記事総数・・・

601・・・
って事は・・・
600日連続UPです・・・
・・・・・・
よくもまぁ・・・
続いたもんだ・・・
・・・・・・


どもです・・・

コメント総数も・・・
3490・・・
って事は・・・
割る2で・・・

1745のコメントを頂いた・・・
って事ですね・・・

なるほど・・・
初めは・・・
一年間だけのつもりで始めたブログ・・・

ここまで続いたのは・・・
皆さんから頂いた・・・
コメントのお陰ですね・・・


ありがとうございます。

さて・・・
次の目標は・・・
記事総数1000・・・?
アクセスカウンター100000・・・?
それとも2年間連続か・・・?


正直・・・
ネタに困って・・・
やめちゃおうかな!!
なんて思うことも多いのですが・・・
・・・・・・
そう・・・

今日のように・・・
・・・・・・

(今日はネタ探し苦労しました・・・)

でも・・・
ブログを通じて知り合えた人との・・・
繋がりを大切にしたい・・・
・・・・・・

(全国50人位!?の「今日はこんなん」ファン!?の為に・・・)
(居るのかなそんな人??)

そう思って・・・
続けたいと思っています・・・


たとえ・・・
我が家のプライバシ・・・
じゃじゃ漏れだとしても・・・
・・・・・・


これから・・・
「今日はこんなん」が・・・

どんな事になっちゃうのか??
・・・・・・

そして・・・
HERO'Sの未来は・・・
・・・・・・

うぅ~ん・・・
楽しみ・・・
楽しみぃ~




今日のクロちゃん・・・




ネタが無い時・・・
クロちゃんにも・・・
随分助けてもらったねぇ・・・
・・・・・・