ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2012年07月31日

暑いっすねぇ~
我が家の・・・
グリーンカーテンも・・・
干からびそうです・・・
・・・・・・

だけどゴーヤ君は・・・
確実に成長を続けてる・・・
・・・・・・
たくましいですね!!




どもです・・・



葵乃の公式試合も終わり・・・
・・・・・・
お楽しみは・・・

3年生追い出しバーベキュー・・・
・・・・・・

しかし・・・
残念な事が・・・
開催が8/4土曜日に決定・・・
・・・・・・
お父ちゃんは当日出番無し・・・
(仕事ですからね・・・)
準備の裏方に専念しますです・・・
・・・・・・

お母さん役員さんも・・・
準備に大忙し・・・

嫁さんも・・・
会長?なので・・・
バタバタ・・・
バタバタしております・・・

で・・・
なにやらパソコンで・・・
書類を作成・・・

さあ・・・
プリントアウト・・・
って時に・・・
プリンターがアウト!!



エラーランプが・・・
点きっぱなし・・・




純正のカートリッジ使ってるのに・・・
・・・・・・

何かの拍子に・・・
ランプが消えて・・・
プリント始めると・・・
インクが・・・
ぶちゅーぶちゅーって・・・
溢れ出す始末・・・


買い替え決定!!

家電店に片っ端から電話・・・
最安だった・・・
カメラのキタムラへ・・・
夕方買いに行く予定です・・・
・・・・・・
あぁーあ・・・
また予定外の出費です・・・
・・・・・・
頭が痛いっす・・・
・・・・・・




小ネタです・・・
密かに入札してた・・・
カメラバック・・・




前回競り負けたモデルとは・・・
ちょっと違うタイプです・・・

事前調査では・・・
かなり値が上がってしまう事が多かった・・・
・・・・・・

なので・・・
ダメもと・・・
いや・・・
冷やかし半分で・・・
入札してたら・・・
・・・・・・
・・・・・・
なんと言う事でしょう・・・
誰とも競り合わず・・・
希望金額で買えちゃいました・・・
・・・・・・
こんな事も有るんだなぁ・・・
・・・・・・

明日到着予定です・・・
・・・・・・
がはは・・・
めっちゃ楽しみですっ!!

って・・・
これこそ余計な出費じゃないのかい??
  



2012年07月30日

本日は・・・
お詫びと訂正から・・・
・・・・・・


昨日は私・・・
非常に舞い上がっておりまして・・・
・・・・・・
「やったね!ベスト16!!」
なんて書いてしまいました・・・
・・・・・・
よぉ~く考えれば・・・
参加100ペアの中・・・
2回戦勝っただけでベスト16な訳も無く・・・
ベスト32でしたね・・・
(ベストって言って良いのか??)
・・・・・・
これを・・・
【親の欲目】
とでも言うのでしょうか・・・
・・・・・・
・・・・・・
申し訳ありませんでした・・・
お詫びと訂正いたします・・・
・・・・・・



どもです・・・




とは言え・・・
お父ちゃんには・・・

ベスト16だろうが・・・
ベスト32だろうが・・・
関係ないっす!!


だって・・・
精一杯頑張ってたから・・・
・・・・・・

それだけで・・・
十分ですから・・・
・・・・・・





一夜明けて・・・
・・・・・・
嫁さんは・・・

「気持切り替えて・・・
勉強頑張りなさいよ・・・」

なんて発破かけてます・・・
(受験生ですからね・・・)
・・・・・・
だけど・・・
切り替えられてない奴が・・・
もう一人・・・

まだまだ・・・
テニスの応援がしたかった・・・
・・・・・・
寂しいオヤジがここにいる・・・
・・・・・・

お父ちゃんも・・・
気持切り替えなきゃね・・・
・・・・・・



感謝の気持を込めて・・・
テニスの道具達を・・・
写真に撮りました・・・



シューズにラケット・・・



ラケットには・・・
こんな文字が・・・





感謝!感謝!!
今日の夜は・・・
靴洗おっと!!  



葵乃の・・・
・・・・・・

熱い夏が終わりました・・・
・・・・・・

おやじの・・・
熱い夏も終わっちゃったぁー




どもです・・・



本日・・・
中学校部活の集大成・・・

ソフトテニス兵庫県大会個人戦・・・
応援に行ってまいりました!!

暑かった・・・
そして・・・
熱かった・・・

淡路で一位だったのでシード獲得・・・
2回戦から登場・・・
待ち時間が長く心配してましたが・・・
開始早々セットを先取・・・
これはいけるかな!
って思ったら・・・
3セット連続で取られる・・・
大ピンチ!!
でも・・・
お父ちゃんは信じてた・・・
・・・・・・

君たちが・・・
まだ諦めてないって事を・・・
・・・・・・


必死でボールを追う姿・・・
・・・・・・

写真撮ろうと思うんだけど・・・
汗が目に沁みて・・・
ファインダーが覗けないよ・・・
・・・・・・
写真が撮れない・・・
・・・・・・

そして・・・
追いつき・・・
逆転!!

本当に・・・
諦めずに良く頑張ったね!

だけど・・・
忘れちゃいけない・・・
みんなの応援・・・
先生のアドバイス・・・

そして・・・
ちょっとだけ・・・
お父ちゃんお母ちゃんの応援も・・・
・・・・・・

みんなの力で勝ち取った勝利だと思う!




やったね!
ベスト16進出!!






続く3回戦・・・
これに勝てば・・・
近畿大会進出です!
相手は・・・
兵庫選抜メンバー・・・

よしっ!!
当たって砕けろっ!






で・・・







砕けました・・・
強烈なカットサーブ・・・
・・・・・・
攻略できなかったね・・・
・・・・・・


残念・・・
葵乃の夏が終わりました・・・
だけど・・・


お父ちゃんは・・・
大満足です!!


本当に・・・
本当に・・・
3年間楽しませてもらったよ・・・
夢も見させてもらった・・・

ありがとう・・・
良い先生・・・
良い後輩達・・・
そして・・・

良い仲間に出会えたことに・・・
心から感謝します







家に帰ってきて・・・
冷たいシャワー浴びて・・・

やっと落ち着いたところで・・・
このブログを書いてます・・・
・・・・・・
案の定?・・・
親ばかブログになっちゃいました・・・

すんませんです・・・
・・・・・・


書きたい事・・・
色々・・・
浮かんでくるのですが・・・
汗が目に沁みて・・・
どうにも上手く書けない・・・
(毎日毎日ブログ書いてるのに・・・情け無い・・・)
・・・・・・
・・・・・・
今日は・・・
お父ちゃんにとっても・・・
大切な一生の思い出が出来た・・・
・・・・・・
そんな・・・
忘れる事の出来ない一日でした・・・
・・・・・・
あぁー
また汗が・・・
・・・・・・

今日はやけに汗が目に沁みるぜぇ・・・
うるうる・・・
うるうる・・・
・・・・・・










  



2012年07月28日

昨日は・・・
出来る限り・・・
最大限の仕事をしました・・・
・・・・・・

(頑張りましたよ・・・)

なので・・・
今日は明日に備えて・・・
やらねばならない・・・
最小限の仕事だけ・・・
頑張りまぁ~す!!

あと5時間くらいで終わるかな・・・
・・・・・・
ゆうマズメ行けるかも!!
って・・・
行くんかぁ~い・・・
・・・・・・




どもです・・・




てな訳で・・・
寝たのが・・・
AM3:00・・・
まあ・・・
4時間くらいは眠れるので・・・
大丈夫!!

なんて思ってたんですが・・・
AM5:45・・・
目が覚めると・・・
葵乃が出掛けるところでした・・・

ハイタッチで見送り・・・

一度起きたら・・・
もう眠れない・・・

結局オリンピックの開会式見てましたよ・・・
・・・・・・



現在PM0:30・・・
結果はどうなってんだろう・・・
・・・・・・
連絡が無いのは勝ってるからなのか・・・
・・・・・・

勝ってれば良いな!!




今日・・・
裏の仕事で・・・
小銭が入ってきました・・・

裏の仕事って・・・
・・・・・・
ちょっとした外注を受けただけなんですけどね・・・
現金とっ払いなので・・・
冗談で裏の仕事!なんて呼んでます・・・

600円也っ!!
早速物に変換?しておきます!!



我が心の友・・・
ムーチョ・ルチア・・・

ムーチョ・ルチアは沢山持ってるんだけど・・・
全部ブルピン・・・



これが釣れるんだよ・・・
・・・・・・
エソ君が・・・
・・・・・・

今回はGCOH GLOW系ですな・・・
これまた・・・
投げるのが楽しみっすね!




小ネタです・・・
最近稀也が・・・
コソコソやってると思ったら・・・
こんなん送られて来ましたよ!




おっ!
今年はオリンピックバージョンやん!

中には・・・



オリンピックバージョンのタオル!!
またこれで・・・
汗をかけってのかいな??

エアロバイクは・・・
続けてますよ・・・
・・・・・・

痩せてませんけどねっ!!


おっと!
今連絡が来ました・・・
県大会団体戦・・・
一回戦敗退・・・

シードだから2回戦だけどね・・・
・・・・・・

みんな精一杯のプレーだったそうです・・・
・・・・・・


残念・・・
でも良く頑張りました!!


明日の個人戦も・・・
がんばりまっしょい!!  



2012年07月27日

今日が・・・
仕事の正念場・・・
・・・・・・

眠れない夜に・・・
なりそうだぜぇ・・・
・・・・・・

だけど・・・
オリンピックの開会式が始まる頃には・・・
布団の中に居たいっす・・・
・・・・・・
・・・・・・



どもです・・・



いよいよ明日から・・・
兵庫県ソフトテニス大会が始まります・・・

負ければ引退・・・
負けられない戦いが・・・
ここにある・・・
・・・・・・
・・・・・・

いやいや・・・
そんなプレッシャー感じなくて良い・・・
ここまで来れただけで十分です・・・





テニス部のみんなも・・・
まっ黒になって・・・
最後の最後まで・・・
練習頑張ってます!!

悔いのないように・・・
最後まで諦めないプレーを・・・
そして・・・
精一杯・・・
楽しんで来て下さい・・・


そうすれば・・・
ひょっとしたら・・・
・・・・・・
ひょっとするかもよ??

日曜日は絶対!!
応援に行くぞぉ!!




今日のクロちゃん・・・



暑さでバテバテ・・・
目も虚ろ・・・
・・・・・・
  



2012年07月26日

仕事がひと段落・・・
・・・・・・

コメントをチェック・・・
・・・・・・

あれっ・・・
UPしてないやん・・・
・・・・・・



どもです・・・



今日は・・・
朝からバタバタ・・・

営業から帰ってきて・・・
仕事の段取り付けて・・・
・・・・・・
ご飯作って・・・
稀也を高校まで迎えに行って・・・
・・・・・・
葵乃も帰ってきて・・・
3人でご飯食べて・・・
・・・・・・

ちなみに今日もソバ飯でした・・・
・・・・・・

あー
忙し忙し・・・
あー
忙し忙し・・・
・・・・・・



必死のパッチで仕事してたら・・・
・・・・・・


やっと・・・
来てくれました・・・
廃棄物処理業者さん・・・



これだけ有った・・・
石膏ゴミが・・・



綺麗になくなりましたよ!!
って・・・
床汚いなぁ・・・
・・・・・・

その量・・・
60kg・・・

これが書類です・・・



処理料金・・・
3千円ほど・・・
・・・・・・

仕方ないとは言え・・・
痛いっす・・・
・・・・・・


業者さんが帰ったのと・・・
入れ替わりに・・・
嫁さん帰宅・・・

なんやかんや話してたら・・・
・・・・・・
・・・・・・
ブログをUPするの忘れてました・・・
・・・・・・

って言うより・・・
“UPしたつもり”で居ました・・・
・・・・・・


慌てて・・・
最新ネタを書いております・・・
・・・・・・


そうそう・・・
金属の研磨屑も・・・
分析に出しましたよ・・・
・・・・・・

結果が出るのは・・・
一ヶ月くらい先でしょうか・・・
・・・・・・


がはは・・・
楽しみじゃ!!
  



2012年07月25日

うわー
めっちゃ忙しいぃ・・・

こりゃ大変だぁ・・・
・・・・・・
めちゃめちゃ仕事頑張らないと・・・
・・・・・・

日曜日・・・
応援に行けないよぉ・・・
・・・・・・

あー
胃が痛いぃ・・・
・・・・・・

あー
庭のセミが煩いぃ・・・
・・・・・・



どもです・・・


なのに・・・
ちょっと釣具屋さんに寄り道・・・
・・・・・・

自作してみたくなった・・・
アシストフック・・・
PCで検索してみたら・・・
・・・・・・

最低でも・・・
これだけの材料が必要なようです・・・
アシストライン・・・
セキ糸・・・
フック・・・
熱収縮パイプ・・・


なるほど・・・
・・・・・・
値段をチェック!!
1ルアーから2ルアーほど・・・
必要なようですねぇ・・・
・・・・・・

あっ!
勿論・・・
今日は買いませんよ・・・
僕の性格上・・・
買ったら・・・
作らずには居られないから・・・
・・・・・・


とにかく・・・
週末までは・・・

死に物狂いで仕事しますっ!
頑張れっ!
俺っ!!




小ネタ2つ・・・
懐かしくて・・・
こんなの買っちゃいました・・・




ファンタ アップル・・・
子供の頃大好きだったんだよね!!
飲んでみた・・・
・・・・・・
甘い・・・
炭酸緩い・・・
・・・・・・
もう買わないかも・・・
・・・・・・



グリーンカーテンのゴーヤ君・・・
こんな感じになっちゃいました・・・



もっともっと・・・
大きくなるって思って・・・
大事に育ててたんだけど・・・
・・・・・・

収穫時期を・・・
逃したのかな???



よしっ・・・
休憩時間は終了・・・
・・・・・・

仕事がんばりまっしょい!!  



2012年07月24日

サザンの流れる釣具屋さんに・・・
行って来ました・・・

思い切って?
看板娘さん?に聞いてみました・・・
・・・・・・
「サザンは誰が好きなの?」
答えは・・・
「店長さんなんですよぉ・・・」
「私はヒップホップとか流したいんですけど・・・」

・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
サザンでお願いしますっ!!



どもです・・・



で・・・
看板娘さん?から・・・
色々入荷情報を頂きましたよ・・・

先ずは・・・
ロウディー・・・
欲しいっちゃあ欲しいんだけど・・・
1ルアーで買えないルアーなんて・・・
・・・・・・
高すぎっす・・・
・・・・・・

続いて・・・
SASUKEの小っちゃい奴のオリカラ・・・
各色並んでます・・・
でも・・・
このサイズ・・・
どう使えば良いのか・・・
僕には分からないっすよ・・・
・・・・・・

で最後に・・・
「これっ!触ってみてくださいねっ!!」



imaがロッド出してたんだねぇ・・・
ビニール開けて・・・
ロッド出して・・・

(まだ誰も触ってないんだそうです)
ちょっとだけ振ってみたけど・・・
5万円超のロッドなんて・・・
怖くて触れないよぉ・・・

以上・・・
新着情報でした・・・
・・・・・・
・・・・・・

だよね・・・

何も買わないのもなんなので・・・
こんなん買いました・・・



安いめの・・・
スプリットリングと・・・
これまた安いめの・・・
アシストフック・・・
家に帰って・・・
早速・・・
気になってた(錆びかけ・・・)・・・
リングを交換・・・

よっしゃー
準備OK!!

って・・・
あっ・・・
二週間・・・
釣りはお休みだったんだ・・・
・・・・・・

忘れてたよぉ・・・
・・・・・・
・・・・・・
土曜日のゆうマズメ・・・
無理かぁ・・・
無理だろうなぁ・・・
・・・・・・
マジで・・・
二週間は・・・
長いっすよ・・・
・・・・・・

  



週末の・・・
テニスの熱闘・・・
・・・・・・




抜け殻のような・・・
今日のponkan家です・・・
・・・・・・




どもです・・・



お陰さまで・・・
団体・個人共に優勝!!

県大会出場決定です・・・
・・・・・・
ありがとうございます。


と、なれば・・・
OLYMPUS E-520の出番ですね!
中学校最後?の大会!!
いっぱい写真撮ってきます・・・
・・・・・・

と、なれば・・・
カメラバック・・・
欲しい・・・



週末オークションに臨みましたが・・・
・・・・・・

最後は一騎打ち・・・
競り負けてしまいました・・・
・・・・・・
・・・・・・

無念じゃ・・・
県大会には・・・
oyajibeyaさんに借りたバックで・・・
出場応援に行きまぁ~す!!




このところの釣り・・・
・・・・・・




こんなん飲んで・・・
頑張りました・・・

頑張りましたが・・・
・・・・・・
厳しい修行に入ったな・・・
・・・・・・

そんな気がしています・・・
・・・・・・

修行もまた楽し・・・
・・・・・・

だけど・・・
釣れたほうが・・・
もっと楽し・・・
・・・・・・

二週間の休みを入れて・・・
来月から・・・
また・・・
がんばりまっしょい!!
  



2012年07月22日

図々しくも・・・
今日もまた弁天さんへ・・・

昨日のお礼と・・・
今日のお願い・・・
・・・・・・
テニス部のみんなに・・・
力を・・・
そしてほんの少しの
幸運を・・・
・・・・・・

お願いいたします・・・
・・・・・・
爆釣祈願・・・
・・・・・・
無い無い・・・
・・・・・・



どもです・・・



昨晩10時・・・
あとひと踏ん張りで・・・
仕事終了・・・
・・・・・・

踏ん張り効かず・・・
ただ今仕事中です・・・
・・・・・・



あっ・・・
今日も出撃しました!!
AM3:20起床・・・
AM4:00ポイント着・・・

天気 曇り・・・
風 少々・・・
波 意外に高い・・・
潮位 めっちゃ高い・・・
ちょっと怖いっす・・・

いつものポイントまで・・・
たどり着けず・・・
・・・・・・

少し手前で・・・
キャスト開始!!
いつもの・・・
ワンパターンで攻めますが・・・
・・・・・・

N・B・・・
気分転換に・・・
タコなんぞ狙ってみましたが・・・
・・・・・・
N・B・・・



ほんの数分だけ・・・
朝日も顔を出してくれましたよ・・・

いつも思うんですよ・・・
僕は・・・
釣りに来てるのか・・・
それとも・・・
朝日を浴びに来てるのか・・・
・・・・・・


と・・・
右側で・・・
水鳥が数羽・・・
ダイビング中・・・

ベイトが居るのか?
あの距離ならルアーも届くぜ!!

走る・・・
走る・・・

(ゆっくり走る・・・)

投げる・・・
投げる・・・

(ガンガン投げる・・・)
P・N・B・・・

ここはひとまず撤収です・・・
サバ調査に向かいます・・・

車に戻る途中・・・
残念ながら・・・
こんなの見つけちゃいました・・・
・・・・・・



尼崎のゴミ収集車・・・
ここまで来てくれるかなぁ・・・
・・・・・・




AM6:00・・・
サバ調査ポイント着・・・
ジギンガーさんは・・・
見える範囲で10人ぐらいかな??

左から右への風・・・
結構強いな・・・
今日も・・・
一番最初から・・・
エースジグで攻めます!!
キャスト・・・
カウントダウン・・・
・・・・・・

流れが強いなぁ・・・
右から左へ・・・
どんどん流れる・・・
イマイチ着底が掴めない・・・
・・・・・・

ジグを40gにチェンジ・・・
・・・・・・
・・・・・・

何とか着底確認できる・・・
・・・・・・
投げる・・・
投げる・・・
・・・・・・

シャクリ方を色々変えてみるも・・・
N・B・・・
心折れかけ・・・
・・・・・・

何となく・・・
ひらめいた!!
IP-26投げてみよっ!!


一投目・・・
ガツン!!
がはは・・・
来ちゃったよ・・・
・・・・・・

エソ君がっ!!
皆さんもう気付きましたね・・・
僕は・・・
エソ釣るのが得意かも??


しかし・・・
後が続かず・・・
撤収です!!


一人で反省会して・・・
弁天様にお参りして・・・
帰路に着きました・・・
・・・・・・



そして現在仕事中・・・
後2時間半ほどで終わりそうです・・・
葵乃の個人戦・・・
間に合うかも知れない・・・
いや・・・

間に合うはずです・・・
どうしよう・・・
こんな時・・・
母親って・・・
迷わず応援に行けるんだよなぁ・・・
でも・・・
父親って・・・
(僕だけかも知れませんが・・・)
応援に行って・・・
お父ちゃん来たから良い所見せようって思って・・・
いつものプレー出来なかったらどうしよう・・・

とか考えちゃうんですよ・・・
・・・・・・


ただただ・・・
ヘタレな父親です・・・
・・・・・・

勇気振り絞って・・・
見に行こう・・・
・・・・・・
かな・・・
・・・・・・
  



2012年07月21日

弁天様に・・・
お参りに行ってきました・・・

爆釣祈願??
違いますって・・・

テニス部のみんなの・・・
背中を・・・
ラケットを・・・
ボールを・・・

あと一押しお願いします・・・
・・・・・・

ついでに・・・
ホントついでに・・・
明日の爆釣も・・・
・・・・・・
がはは・・・
・・・・・・




どもです・・・




今日も暑い・・・
淡路島です・・・

テニス部のみんな・・・
頑張ってるかなぁ・・・
・・・・・・
嫁さんからは・・・
何の連絡も入ってきません・・・
・・・・・・



今日も・・・
物欲話で恐縮でぇ~す・・・


先日・・・
久しぶりに・・・
デジイチ購入した事はUPしましたが・・・
デジイチ買ったら・・・
バックも欲しい・・・
・・・・・・

バック・・・
有るには有るんですが・・・

10数年前に買ったビデオ用の物で・・・
染みだらけで・・・
テンション上がらない・・・

でも・・・
もちろん・・・
新品を買う気も無いし・・・
予算も無い・・・

オークションチェックです・・・
・・・・・・
良さげなのを見つけました・・・



カタログも貰ってきてチェック・・・
・・・・・・



物が決まれば・・・
あとは予算だけ・・・

(普通は逆かも??)

小銭貯金・・・
緊急出動です・・・





4456円也・・・

この軍資金で・・・
入札・・・

上手く落とせれば良いのですが・・・
・・・・・・
・・・・・・
気長に・・・
チャレンジ続けまっしょい・・・
・・・・・・



現在PM2:02・・・
嫁さんからの連絡が来ましたっ!!

「次は準決勝チョキ調子いいよチョキ
仕事が手につかないぜぇ・・・
・・・・・・

  



2012年07月20日

サザンの流れる・・・
あの釣具屋さんに行こう・・・
って思ってたのに・・・

大雨警報がでて・・・
稀也を学校までお迎えに・・・
・・・・・・
サザンを聞きながら・・・
ブログ書いてます・・・
・・・・・・



どもです・・・


ご存知のように・・・
(ご存知でない方も多いでしょうが・・・)
僕は歯科技工士って仕事をしています・・・
この仕事・・・
ゴミがたくさん出るのですが・・・
このゴミが厄介・・・
・・・・・・
産業廃棄物!!
って奴に相当するようです・・・
・・・・・・
なので・・・
勝手にそこら辺りに捨てちゃダメなんです・・・

ってことで・・・
廃棄物処理業者さんに・・・
お願いするのですが・・・
・・・・・・

定期的に来てくれる契約なんだけど・・・
忙しいのか・・・
なかなか来てくれません・・・
・・・・・・

仕事場に溜まる一方です・・・



堪らず電話しましたよ・・・
・・・・・・

では・・・
来週伺います・・・
・・・・・・
・・・・・・

電話したらすぐ来れるの??
・・・・・・
・・・・・・

よろしくお願いしまぁ~す・・・
・・・・・・
・・・・・・


その時・・・
こいつも一緒に出します・・・
・・・・・・




研磨屑を集めた物です・・・
石膏やレジンと一緒に・・・
金属の粉が混ざってるんです・・・

こいつを金属分析にかけると・・・
ちょっとした小遣いになるんです・・・
って言っても・・・
ルアー1個か2個・・・
もしかしたら3個って所ですけどね・・・


ボーナスの無い自営業・・・
しょぼいけど・・・
密かな楽しみです!!


下世話なネタになっちゃいましたね・・・
こんな写真でご勘弁を・・・
・・・・・・




牛さんにも・・・
そっぽ向かれる・・・
の図でした!!
  



2012年07月19日

この猛暑の中・・・
真っ黒になって・・・
ヘトヘトになるまで・・・
懸命に・・・
練習してます!!
テニス部のみんな!

頑張れ!
頑張れ!!

良い結果が出るって・・・
お父ちゃんは・・・
信じてます・・・
・・・・・・




どもです・・・



本日は・・・
仕事も押してますので・・・
小ネタ集です!!


お昼過ぎ・・・
ふるさと愛媛の・・・
おふくろさんから・・・
宅急便が届きました・・・




愛媛県人のソウルドリンク・・・
ポンジュースです!!
こちらからは・・・
お中元に素麺送ったんだけど・・・
・・・・・・
それより高いじゃん・・・
・・・・・・
また・・・
気を使わせちゃったね・・・




いつもありがとう・・・
愛・・・
確かに受け取りました・・・
・・・・・・



またまた・・・
庭に鳩がやってきてます・・・




(真ん中辺りに居るんだけど・・・分かります??)
ただ今・・・
愛の巣のリフォーム中です・・・

今度はもっとしっかりした巣を・・・
作るんだぜぇ・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・



残したご飯を・・・
じっと見つめる・・の図です・・・
・・・・・・





  



2012年07月18日

連日の猛暑日・・・
(こう暑いと患者さんも減って仕事も減るだろうなぁ・・・)
って思ってたら・・・
本日・・・
大量に受注・・・
・・・・・・

魚の動きも読めないけれど・・・
人の動きも読めないっす・・・
・・・・・・


こりゃ頑張らないと・・・
釣りに行けないよぉ・・・
・・・・・・
ありがたいことです・・・
・・・・・・




どもです・・・




二日前の海の日・・・
釣果は・・・
散々でしたが・・・
午後から・・・
oyajibeyaさんを誘って・・・
OLYMPUS E-520の試し撮りに行ってきましたよ・・・
・・・・・・

何処行こうかな???
しかし・・・
とんでもなく暑い・・・
おそらく35℃超・・・
猛暑日じゃないかな??

海??
いやいや・・・
海には(海水浴場には)・・・
水着ギャル(死語??)も居るだろうから・・・
カメラ構えちゃだめでしょ!?

(ほぼ犯罪です・・・)
って事で・・・
山に・・・
しかも水があるところに行きたいぞ・・・

ってoyajibeyaさんのリクエストにお答えして・・・
諭鶴羽ダムへ・・・
・・・・・・

30分ほどのドライブです・・・
到着・・・
少し標高が上がっただけでも・・・
随分涼しく感じました・・・
ダム湖の最上流部から・・・
川へと降ります・・・
・・・・・・
と・・・
oyajibeya さん・・・
良いポイントに来ると・・・

カメラマンモードに大変身!!
重たい三脚担いで・・・
どんどん川原を進んでいきます・・・
・・・・・・




思わずシャッターを押してしまいました・・・
記念すべき・・・
E-520のファーストショットが・・・

oyajibeyaさんって・・・
・・・・・・


(だめじゃん・・・)


山の緑と・・・
水の流れる音・・・

癒されるぅ~
暫らく・・・
個々に撮影を楽しんで・・・
帰路へ・・・
途中・・・
淡路島牧場の看板を見つけ・・・
折角だから行って見ましょうか!!
おやじ二人で・・・
場違い?な観光牧場へ・・・

案の定・・・
親子連れか・・・
カップル(これも死語??)しか居ません・・・
・・・・・・

だけど・・・
カメラ持ってりゃ怖いもん無しです・・・




で・・・
最後に二人で・・・

ソフトクリーム買ったりして・・・
・・・・・・

舐めながら歩いたりして・・・
・・・・・・

おやじ二人・・・
相当面の皮厚いです・・・
・・・・・・


この日の写真は・・・
右のお気に入り・・・
alfabiaにUPされてます・・・

僕の写真とは違って・・・
綺麗っすよ!!


E-520を使ってみて・・・
・・・・・・

僕には十分過ぎるカメラですね・・・
ネットで検索すると・・・
ピント合わせが遅いだの・・・
ピントが甘いだの・・・
ピントがずれてるだの(それは無いか・・・)
色々書かれてますが・・・
・・・・・・

僕には問題なし・・・
・・・・・・
今週末・・・
来週末・・・

ガンガン撮りまくるぞっと!!



今日のクロちゃん・・・
・・・・・・
・・・・・・
暑さのせい??
小屋から出てきませんねぇ・・・
・・・・・・
夕方・・・
ゴーヤと一緒に・・・
水浴びしましょうか??
  



2012年07月17日

近畿地方・・・
梅雨明けです!!

それにしても・・・
暑い・・・
梅雨明け10日って言いますよね・・・
暫らくこの晴れと暑さ・・・
続くのかなぁ・・・
・・・・・・



どもです・・・



暑い時なのに・・・
夏らしいネタ・・・
暑苦しくて・・・
すんません・・・
・・・・・・


今年の淡路島・・・
休耕田?に・・・

ひまわりがいっぱい・・・



ほんと・・・
色んなところで・・・
ひまわりがいっぱい咲いてます・・・
で・・・
我が家のひまわりは???



う~ん・・・
頂いたひまわりの苗・・・
どうやら・・・
ミニひまわりだったみたいです・・・
ぐんぐん上に伸びるのを・・・
楽しみにしてたんだけど・・・

可愛いから良いかっ!!

夏野菜・・・
収穫が楽しみな・・・
ゴーヤ君・・・

順調に大きくなってるのか??
伸び悩んでるのか???
こんな感じです!



1号・・・



2号・・・



3号・・・
後ちっちゃいのが多数・・・
・・・・・・

水は十分やってると思うんだけど・・・
肥料が足りないかな???



夏の虫・・・
セミ・・・

今年は今のところ・・・
我が家の庭から・・・
4匹巣立って?行きました!!



1号・・・



2号と3号・・・



そして4号・・・
みんな・・・
梅雨明けが良く分かったねぇ・・・
(ホント自然って不思議です・・・)
余生を・・・
精一杯楽しんで下さいね!!

(ちょっと煩いけど・・・)





今日のくろちゃん・・・




工事のユンボにビビッて落ち着きません・・・
ホント・・・
ビビリだねぇ~
  



2012年07月16日

AM4:00起床・・・
・・・・・・
強風・・・
だけど・・・

今日は・・・
HERO'S SURFへ行く・・・
いや・・・
行かねばならない・・・

AM4:20・・・
出撃です!!




どもです・・・



それにしても・・・
風が強い・・・

ここでこの風だと・・・
HERO'S SURFはもっと凄い風だろう・・・
・・・・・・
なのになぜ・・・
行かねばならぬのか・・・
・・・・・・


まあ・・・それは置いといて・・・

AM5:00ポイント着・・・
暴風・・・
しかも向かい風・・・
・・・・・・





先行者一人・・・
(一人居たよ・・・)
・・・・・・
よしっ!俺も続くぜっ!!
準備して・・・
サーフに降りると・・・
先行者さん・・・
撤収・・・
・・・・・・
・・・・・・

えっ・・・
まあ良いさ・・・
がんばりまっしょい・・・
・・・・・・


一番重いジグ・・・
40gをセットして・・・
・・・・・・

投げましたっ!!
飛ばねぇー
いやほんと・・・
物凄い風・・・
着底も・・・
ルアーを引いてる感覚も・・・
伝わって来ないっす・・・

既に心折れかけ・・・
後ろを振り返ると・・・
風力発電の風車が・・・

ブンブン回ってるし・・・
・・・・・・

撤収??
だけど・・・
AM8:00までは・・・
粘りたいっ・・・
なぜ粘らねばならぬのか・・・


まあ・・・それは置いといて・・・

近くで釣りの出来そうな所は・・・
・・・・・・

やっぱり漁港かな・・・
・・・・・・
ポイント移動します・・・
・・・・・・
が・・・
爆風・・・
暫し駐車場で呆然・・・
・・・・・・
海水浴に来た人・・・
釣りに来た人・・・
駐車場に車が数台・・・
・・・・・・
皆さん様子見のようです・・・

で・・・
ひらめいた!!


波止の影に隠れて・・・
水路?を狙ってみよう・・・
マゴチが釣れるかも???



こんな感じのポイントです・・・



それから・・・
延々2時間半・・・

180度を丁寧に丁寧に・・・
ワームで攻めましたが・・・
・・・・・・

P・N・B・・・
おっと・・・
やっと??
待ちに待った・・・
AM8:00になりました・・・

撤収・・・
ある場所へと向かいます・・・
そう・・・
今日の目的は・・・
ここに行く事だったりして・・・

釣りは二の次だったりして・・・
・・・・・・




昨年のHERO'Sおやじキャンプでも・・・
お世話になった・・・

マートキクカワさん!!
友人の経営するスーパーです!!

今回もお願いがあって・・・
やってきたって訳です・・・


葵乃の中学ソフトテニスも・・・
今月の・・・
県大会予選淡路大会と・・・
勝ち上がれば・・・
兵庫県大会で最後です・・・

(勿論県大会も勝ちあがれば近畿大会もありますが・・・)
なので・・・
3年生追い出しバーベキューを企画・・・
40名程の食材を・・・
マートキクカワさんにお願いしようかなと・・・
・・・・・・

HERO'Sキャンプの時も・・・
皆さんに喜んでいただけたので・・・
(ですよね??)

今回も・・・
快く引き受けてくれました!!

菊川君!!
無理言いますが・・・
よろしくね!!


これにて任務完了・・・
家路に着きます!!




おっと・・・
忘れるところでした・・・

昨日予告した・・・
良いことありました報告です・・・
・・・・・・

土曜日・・・
わが団地の納涼祭でした・・・

納涼祭のお楽しみの一つに・・・
抽選会があります・・・
当然・・・
葵乃も楽しみにしてる訳で・・・
当日遠征から帰ってきたのが・・・
PM7:00・・・
急いでシャワー浴びて・・・
慌てて出て行きました・・・
・・・・・・
そう・・・
抽選券を持って・・・
・・・・・・
・・・・・・




マジかっ!!
こんなん当たりました・・・
・・・・・・



ダイソンダイソン風・・・
羽無し扇風機!!
葵乃は・・・
持ってるわぁ・・・

この勢いで・・・
テニスの淡路大会も・・・
一等賞目指して・・・
頑張ろうぜ!!



今日のクロちゃん・・・



久しぶりに・・・
男前?ショットを・・・
一枚・・・
・・・・・・



  



2012年07月15日

流石に・・・
・・・・・・

無茶が過ぎたようです・・・
・・・・・・




どもです・・・



昨日・・・
納涼祭って事で・・・

仕事早く終わらせたかったんだけど・・・
・・・・・・
ありがたいことに・・・
週明け納品多数・・・
・・・・・・

仕事が終わったのが・・・
日付が変わった・・・
AM2:00・・・
で・・・
起きたのが・・・
・・・・・・

AM3:00・・・
って・・・
寝て無いじゃん・・・
・・・・・・

まあ・・・
明日も休みと言うことで・・・
強行出撃ですっ!!


AM3:40ポイント着・・・
波 高い・・・
風 強い・・・
潮位がめっちゃ高い・・・

タックルの準備をして・・・
数投後・・・
・・・・・・

ピカッ!!
おぉぉ・・・
雷鳴ったよぉ・・・
ロッド=避雷針・・・
大丈夫だろう・・・
・・・・・・
だけど・・・
こんな所で雷に撃たれたら・・・

カッコ悪りぃ・・・
また・・・
ピカッ!!
車に退避です・・・
・・・・・・

30分ほどして・・・
回りも明るくなって来て・・・
雷もどこかに行ったようです・・・
釣り再開・・・
・・・・・・
いつものパターンで・・・
攻めたいのですが・・・
潮位が高く・・・
波も高いので・・・

正直腰が引けちゃって・・・
・・・・・・
思うように攻められない・・・
・・・・・・

それでも・・・
2時間弱・・・

あの手この手・・・
あんな手まで使って・・・
頑張りましたが・・・
P・N・B・・・

あっ!じゃ無かった・・・
ふぐ一匹・・・
・・・・・・





撤収ですっ!
サバ調査に向かいます!!

と・・・
その途中・・・
対向車線に・・・
見覚えのある車・・・

TERU君でした・・・
ここですれ違うって事は・・・
TERU君既にサバ調査済か??
今からキス釣りかな???
・・・・・・


AM6:30ポイント着・・・
ジギンガーさん5人程・・・

暫らく様子をみていても・・・
誰も釣れてないみたいです・・・
よしっ!!
今日は・・・
これ一本で攻めてみます・・・



数投後・・・
ガツン!!
おぉぉ・・・
来ちゃったよ・・・
サバか?ツバスか??

ん・・・
なんだか様子が違うぞ・・・
・・・・・・



エソ君でした・・・
リリース・・・
・・・・・・
でも・・・
魚は居るな!!


投げます・・・
投げます・・・
投げます・・・


ガツン!!
さっきのよりデカイっ・・・
エソ君ですっ!!
リリース・・・
・・・・・・





AM7:30・・・
体力・・・
気力の限界です・・・
撤収っす・・・
・・・・・・




こんなん飲んで・・・
釣りしちゃあダメっす・・・

だけどね・・・
大きな声では言えませんが・・・
このポイントで魚釣ったの・・・
僕だけっすよ!!
久しぶりの魚の引き・・・
楽しかったぁ~

あちゃさん!!
このジグ凄いかも!?

これからが・・・
楽しみだなぁ・・・


がはは・・・
明日も休みだよぉ・・・
明日は・・・

何処行こうかな!?



昨日の夜・・・
良いことがあったんだけど・・・
・・・・・・
長くなっちゃったので・・・
また明日UPしたいと思いまぁ~す!!
ではでは・・・
・・・・・・






  



2012年07月14日

淡路島は・・・
微妙な天気・・・

今日は我が団地の・・・
納涼祭です・・・
・・・・・・

雨降らないでぇ~



どもです・・・






納涼祭といえば・・・
・・・・・・

今年も依頼が来ましたよ・・・
・・・・・・

スーパーボール掬いのボートは・・・
7隣保のponkanさんにお借りする・・・



回覧板で回ってきました・・・
・・・・・・

早速お昼過ぎに・・・
運んできました・・・



こんな感じ・・・
・・・・・・



今年の実行委員さんも・・・
仕事が早いねぇ・・・
準備完了ですやん・・・
・・・・・・
老人会(老人なんて失礼なくらいお元気です・・・)の皆さんも・・・
和気藹々と準備進めてるようです・・・
・・・・・・

そういえば嫁さんも・・・
ママさんバレーチームで・・・
焼きそばを販売・・・
昼過ぎから・・・
おしゃべりに準備に出かけてます・・・



もう少ししたら・・・
子供たちが・・・
“そわそわ”
近所を走り始めるのかな!?


天気予報は・・・
あまり良くないようですが・・・
我が団地の結束力は・・・
雨なんて・・・
寄せ付けないのだぁ・・・
・・・・・・

きっと・・・
・・・・・・
・・・・・・


早く仕事終わらせて・・・
納涼祭・・・
覗きに行こっと・・・
・・・・・・








  



2012年07月13日

昨日の・・・
中学校生徒指導懇談会・・・
有意義な話し合いでした・・・
・・・・・・




どもです・・・



地域の派出所の警察官のお話・・・
各学年の生徒指導の先生のお話・・・
・・・・・・

その中で・・・
先生から・・・
最近の中学生は・・・
何を考えてるのか分からない・・・
注意してもナイフとか持ってたら怖いし・・・
・・・・・・
見て見ぬ振りしよう・・・
・・・・・・

って世の中になって来ています・・・
そうじゃ無くて・・・
ダメな物はダメ!!
叱ってやってください・・・
声を掛けてやって下さい・・・
・・・・・・

もしかしたら・・・
うるさい!おっさん!!
とか生意気な事を言う奴も・・・
居るかも知れません・・・
だけど・・・
そんな奴も・・・
中身はまだまだ子供です・・・
・・・・・・
声を掛けることで・・・

踏み止まる子供も居るはずです・・・
・・・・・・

よろしくお願いします・・・
・・・・・・


僕達の子供の頃は・・・
知らないおっちゃんおばちゃんに・・・

良く叱られましたよね・・・
・・・・・・



決めたっ!!
僕も・・・
近所のうるさいおっちゃん・・・
目指します・・・
・・・・・・





カメラ・・・
その後の話です・・・
憧れのカメラ・・・
Canon 50Dが・・・
安く手に入りそう・・・
・・・・・・
って事で・・・
プレゼン試みましたが・・・
・・・・・・

玉砕・・・
デジイチは諦めようかな・・・
・・・・・・

って思ってたのですが・・・

中学最後のテニスの試合・・・
良い写真を撮りたいな・・・

って思いは・・・
嫁さんも同じだったようで・・・
・・・・・・

予算が下りました・・・
但し・・・
50D購入予算案の・・・
3分の1・・・
2万円・・・
・・・・・・
・・・・・・




OLYMPUS E-520(中古)・・・
20980円也・・・
がはは・・・
ちょっと予算オーバーじゃん・・・

少しマニアックな・・・
オリンパスですが・・・
天邪鬼な僕には・・・
ピッタリか!?

一週間後の・・・
県大会淡路予選・・・

そして・・・
勝ち抜けてくれれば・・・
二週間後には・・・
県大会・・・

あわよくば・・・
近畿大会まで・・・
・・・・・・


良い写真・・・
撮って見せますっ!!





今日のクロちゃん・・・



だらだぁ~ら・・・
・・・・・・
  



2012年07月12日

本日19:00より・・・
中学校生徒指導懇談会に・・・
出席しなくてはいけません・・・
・・・・・・

仕事・・・
段取り良く進んでも・・・
あと3時間は掛かるなぁ・・・
・・・・・・
ブログ書いてる場合じゃないかも???




どもです・・・



本日の議題・・・
洲本市内の青少年問題と犯罪の情勢について・・・
中学生の生活の様子について・・・
生徒の健全育成に向けての取り組みについて・・・


たぶん・・・
寝てしまう・・・
・・・・・・
・・・・・・



ネタも無いので・・・
タックル紹介・・・

本命フラット狙いのタックルです!!



CROSSBREED CBSS-99 FLAT・・・
強めのML・・・




CALDIA 3000・・・
白いボディが・・・
キズだらけ・・・
・・・・・・

こんなん使って・・・
頑張ってますっ!!



小ネタです・・・
今日届きました・・・




・・・・・・
・・・・・・
これ以上情報を洩らすと・・・
僕の身に危険がっ・・・
・・・・・・
・・・・・・



また今度・・・
ネタばらししまぁ~す・・・
・・・・・・


あと残り3時間半・・・
・・・・・・
仕事に戻りますっ!!