小春日和の日曜日・・・
・・・・・・
思うところあって・・・
oyajibeyaさんを誘って・・・
徳島へ小旅行に出掛けました・・・
・・・・・・
どもです!
向かった先は・・・
・・・・・・
うだつの町並み・・・
徳島県美馬市脇町です・・・

古い町並みが残る・・・
なんだか懐かしい感じのする町並みです・・・
・・・・・・

そうそう・・・
「うだつ」って知ってますか?
「うだつ」とは・・・
隣家との境界に取り付けられた土造りの防火壁のこと・・・
これを造るには相当の費用がかかったため・・・
裕福な家しか設けることができませんでした・・・
すなわち・・・
「うだつが上がる」
ということは富の象徴でもありました・・・
・・・・・・
で・・・

「うだつ」ってのがこれです・・・
・・・・・・
富の象徴ねぇ・・・
こんな・・・
芝居小屋もあるんですよ・・・

オデオン座脇町劇場・・・
ここは・・・
映画【虹をつかむ男】の舞台になったので・・・
知ってる人も多いかも?ですね・・・
・・・・・・
写真をたくさん撮ったあと・・・
本当の?目的地へ向かいます・・・

JR学駅・・・
田舎の無人駅ですが・・・

こんなことで有名なんですよ・・・

学駅の入場券には・・・
【入】と【学】の文字が並んでいます・・・
・・・・・・
そう!
【入学】
それを五枚で・・・
・・・・・・
【ご入学】
バンザァ~イバンザァ~イ
そう・・・
受験生の親は藁にも縋るです・・・
・・・・・・
・・・・・・
さあ・・・
そろそろ帰りましょうか・・・
・・・・・・
おっと・・・
忘れてました・・・
もしかしたらここが本当の目的地??

Tackle Berryへ・・・
間近に迫った??
シャコパターンに向けて・・・ゲット!

これっ!
いけそうな気がするっ!!
【うだつ】のあがらない?・・・
おやじ二人の・・・
(oyajibeyaさん!ごめんなさい・・・)
小春日和小旅行でした・・・
・・・・・・
じゃあ・・・
釣りには行かなかったのかな??
いえいえ・・・
短時間ですが出撃しましたよ!
その様子は・・・
ここっ!
Anglexで・・・
・・・・・・
思うところあって・・・
oyajibeyaさんを誘って・・・
徳島へ小旅行に出掛けました・・・
・・・・・・
どもです!
向かった先は・・・
・・・・・・
うだつの町並み・・・
徳島県美馬市脇町です・・・
古い町並みが残る・・・
なんだか懐かしい感じのする町並みです・・・
・・・・・・
そうそう・・・
「うだつ」って知ってますか?
「うだつ」とは・・・
隣家との境界に取り付けられた土造りの防火壁のこと・・・
これを造るには相当の費用がかかったため・・・
裕福な家しか設けることができませんでした・・・
すなわち・・・
「うだつが上がる」
ということは富の象徴でもありました・・・
・・・・・・
で・・・
「うだつ」ってのがこれです・・・
・・・・・・
富の象徴ねぇ・・・
こんな・・・
芝居小屋もあるんですよ・・・
オデオン座脇町劇場・・・
ここは・・・
映画【虹をつかむ男】の舞台になったので・・・
知ってる人も多いかも?ですね・・・
・・・・・・
写真をたくさん撮ったあと・・・
本当の?目的地へ向かいます・・・
JR学駅・・・
田舎の無人駅ですが・・・
こんなことで有名なんですよ・・・
学駅の入場券には・・・
【入】と【学】の文字が並んでいます・・・
・・・・・・
そう!
【入学】
それを五枚で・・・
・・・・・・
【ご入学】
バンザァ~イバンザァ~イ
そう・・・
受験生の親は藁にも縋るです・・・
・・・・・・
・・・・・・
さあ・・・
そろそろ帰りましょうか・・・
・・・・・・
おっと・・・
忘れてました・・・
もしかしたらここが本当の目的地??
Tackle Berryへ・・・
間近に迫った??
シャコパターンに向けて・・・ゲット!
これっ!
いけそうな気がするっ!!
【うだつ】のあがらない?・・・
おやじ二人の・・・
(oyajibeyaさん!ごめんなさい・・・)
小春日和小旅行でした・・・
・・・・・・
じゃあ・・・
釣りには行かなかったのかな??
いえいえ・・・
短時間ですが出撃しましたよ!
その様子は・・・
ここっ!
Anglexで・・・
ソチオリンピック・・・
・・・・・・
チーム日本は・・・
ちょっと苦戦してるのかな・・・
・・・・・・
テレビで日本選手を応援しながら・・・
「おぉぉー上手に滑るなぁー」
なぁ~んて・・・
おっと!
受験生を持つ親とは思えないような・・・
会話でしたね・・・
がはは・・・
・・・・・・
どもです!
私ponkan・・・
釣りが大好きなのですが・・・
実は・・・
カメラも大好き!
なんで写真じゃなくてカメラかって言うと・・・
写真を撮るよりカメラを弄ってる事のほうが・・・
好きだったりするんです・・・
・・・・・
で・・・
ちょっと良いカメラバックが欲しいな・・・
と・・・
思い切って・・・
特注しましたっ!
嫁さんにねっ!
・・・・・・
早速・・・
カラーチャートから好きな色の帆布を選んで・・・
通販で購入・・・
製作に取り掛かってくれましたよ!

こんな感じです・・・

参考にしたのは・・・
これっ!

アウトドア系カメラマン御用達・・・

NATIONAL
GEOGRAPHICですっ!

おぉぉー

なんだか形に成って来たんじゃないのー

でも・・・
ここからが大変!
なんだそうです・・・
・・・・・・
急がないから・・・
ゆっくり丁寧に仕上げて下さいませ・・・
・・・・・・
出来上がりが・・・
楽しみダァーッ!
日曜日は・・・
大阪フィッシングショーだったのですが・・・
今年は自粛・・・
雪の残る中!出撃してきましたよ!
その様子は・・・
ここっ!
Anglexで・・・
・・・・・・
チーム日本は・・・
ちょっと苦戦してるのかな・・・
・・・・・・
テレビで日本選手を応援しながら・・・
「おぉぉー上手に滑るなぁー」
なぁ~んて・・・
おっと!
受験生を持つ親とは思えないような・・・
会話でしたね・・・
がはは・・・
・・・・・・
どもです!
私ponkan・・・
釣りが大好きなのですが・・・
実は・・・
カメラも大好き!
なんで写真じゃなくてカメラかって言うと・・・
写真を撮るよりカメラを弄ってる事のほうが・・・
好きだったりするんです・・・
・・・・・
で・・・
ちょっと良いカメラバックが欲しいな・・・
と・・・
思い切って・・・
特注しましたっ!
嫁さんにねっ!
・・・・・・
早速・・・
カラーチャートから好きな色の帆布を選んで・・・
通販で購入・・・
製作に取り掛かってくれましたよ!
こんな感じです・・・
参考にしたのは・・・
これっ!
アウトドア系カメラマン御用達・・・
NATIONAL
GEOGRAPHICですっ!
おぉぉー
なんだか形に成って来たんじゃないのー
でも・・・
ここからが大変!
なんだそうです・・・
・・・・・・
急がないから・・・
ゆっくり丁寧に仕上げて下さいませ・・・
・・・・・・
出来上がりが・・・
楽しみダァーッ!
日曜日は・・・
大阪フィッシングショーだったのですが・・・
今年は自粛・・・
雪の残る中!出撃してきましたよ!
その様子は・・・
ここっ!
Anglexで・・・
ソチで・・・
オリンピックが開幕したとたん・・・
・・・・・・
淡路島・・・
大雪です・・・
・・・・・・
どもです・・・
ほとんど雪は積もらない淡路島ですが・・・
・・・・・・
何年かに一回・・・
・・・・・・
派手に積もるんですよねー
昨日の夜は・・・
10cmほど積もってましたよ!
昨晩からの雪も・・・
今朝には雨交じりになり・・・
大丈夫でしょ!
って思ってたら・・・
家を出る30分前ぐらいから・・・
またまた・・・
激しい雪になり・・・
・・・・・・
ここは一発!
デリカの出番ですっ!
走行モードを・・・

4Hへ・・・

4Hモードにシフトするのって・・・
何年振りでしょ???
前回雪が積もったのは2年前?3年前??
やはり4WDは安心感が違いますねー
これでタイヤがスタッドレスなら最強なんだけど・・・
履いてるタイヤはA/Tなので・・・
軽い雪なら大丈夫!
路肩に放置された車も数台・・・
側溝に落ちてる車も数台・・・
横転してる車も有ったりで・・・
大変な事になってます・・・
・・・・・・
が・・・
デリカは難なく通過・・・
・・・・・・
無事・・・
稀也を学校に届けて・・・
営業に向かいます・・・
・・・・・・
その間も雪は降り続き・・・
・・・・・・
AM11:00・・・
ちょっと雪がヤバそうなので・・・
12時の予定を一時間早めて・・・
稀也を迎えに・・・
・・・・・・
さあ・・・
帰路に着きます・・・
が・・・
帰るには峠を越えなければなりません・・・
・・・・・・
あまり対向して来る車も無いし・・・
・・・・・・
・・・・・
ダメなら引き返して・・・
遠回りして帰りましょ!
峠に突っ込みます!!
って言っても・・・
超低速走行ですけどね・・・
・・・・・・

雪は・・・
シャーベット状ですね・・・

前方に立ち往生してる車数台・・・
・・・・・・
事故では無さそうなので・・・
横を慎重に通過・・・
・・・・・・

無事・・・
帰宅できました!
現在PM7:30・・・
・・・・・・
雪はまだ残ってますね・・・
明日・・・
出撃できるのでしょうか?
気温予想は・・・
4℃・・・
だったら凍らないかな??
どうでしょ??
悩むなぁー
でも・・・
準備だけはしっかりとしておきますっ!
オリンピックが開幕したとたん・・・
・・・・・・
淡路島・・・
大雪です・・・
・・・・・・
どもです・・・
ほとんど雪は積もらない淡路島ですが・・・
・・・・・・
何年かに一回・・・
・・・・・・
派手に積もるんですよねー
昨日の夜は・・・
10cmほど積もってましたよ!
昨晩からの雪も・・・
今朝には雨交じりになり・・・
大丈夫でしょ!
って思ってたら・・・
家を出る30分前ぐらいから・・・
またまた・・・
激しい雪になり・・・
・・・・・・
ここは一発!
デリカの出番ですっ!
走行モードを・・・
4Hへ・・・
4Hモードにシフトするのって・・・
何年振りでしょ???
前回雪が積もったのは2年前?3年前??
やはり4WDは安心感が違いますねー
これでタイヤがスタッドレスなら最強なんだけど・・・
履いてるタイヤはA/Tなので・・・
軽い雪なら大丈夫!
路肩に放置された車も数台・・・
側溝に落ちてる車も数台・・・
横転してる車も有ったりで・・・
大変な事になってます・・・
・・・・・・
が・・・
デリカは難なく通過・・・
・・・・・・
無事・・・
稀也を学校に届けて・・・
営業に向かいます・・・
・・・・・・
その間も雪は降り続き・・・
・・・・・・
AM11:00・・・
ちょっと雪がヤバそうなので・・・
12時の予定を一時間早めて・・・
稀也を迎えに・・・
・・・・・・
さあ・・・
帰路に着きます・・・
が・・・
帰るには峠を越えなければなりません・・・
・・・・・・
あまり対向して来る車も無いし・・・
・・・・・・
・・・・・
ダメなら引き返して・・・
遠回りして帰りましょ!
峠に突っ込みます!!
って言っても・・・
超低速走行ですけどね・・・
・・・・・・
雪は・・・
シャーベット状ですね・・・
前方に立ち往生してる車数台・・・
・・・・・・
事故では無さそうなので・・・
横を慎重に通過・・・
・・・・・・
無事・・・
帰宅できました!
現在PM7:30・・・
・・・・・・
雪はまだ残ってますね・・・
明日・・・
出撃できるのでしょうか?
気温予想は・・・
4℃・・・
だったら凍らないかな??
どうでしょ??
悩むなぁー
でも・・・
準備だけはしっかりとしておきますっ!
土曜日から・・・
二泊三日で受験遠征中の稀也・・・
・・・・・・
その間・・・
我が家の食卓は3人で・・・
・・・・・・
ふと・・・
四月からはずっと3人やね・・・
なぁ~んて・・・
だけど・・・
あと二年もしたら・・・
・・・・・・
二人っきりの生活に・・・
・・・・・・
寂しい・・・??
いや・・・
子供の成長を・・・
素直に喜びましょ!!
どもです・・・
受験にトラブル?は付き物・・・
・・・・・・
先日こんなことがありました・・・
・・・・・・
私学の受験票が届いて・・・
開けてみてびっくり!!
日帰り受験出来るように・・・
神戸での受験を希望してたのに・・・
・・・・・・
なんと・・・
受験地が大阪になってるやん・・・
しかも・・・
東大阪・・・
(なぁ~んて書いたら学校ばればれかな??)
受験票が届いたのが・・・
水曜日・・・
受験日は・・・
土曜日・・・
いやぁ~弱ったなぁ~
今からホテル探さなきゃ・・・
って思ってたら・・・
・・・・・・
稀也が・・・
先輩が泊まっていいぞ!
って言ってくれてる・・・
・・・・・・
関西に進学した先輩が泊めてくれる事になりました・・・
・・・・・・
本当にありがたいことです・・・
家を離れると・・・
やはり頼りに成るのは・・・
先輩や友人との人間関係ですよね・・・
親なんて・・・
頼ってくるのは・・・
最後の最後ですからね・・・
中高一貫校に通って6年・・・
・・・・・・
勉強は・・・
お世辞にも頑張ったとは言えないかも?ですが・・・
・・・・・・
良い先輩そして・・・
友人に恵まれたこと・・・
それだけでも・・・
・・・・・・
OK牧場でしょ!?
いや・・・
それが一番かな!?
まだまだ・・・
受験は続きます・・・
・・・・・・
押し寄せるプレッシャーと・・・
懸命に戦ってる・・・
ponkan家の四人です・・・

日曜日の朝は雨・・・
・・・・・・
釣りには行かなかったのか・・・
・・・・・・
いやいや・・・
久しぶりにゆうマズメに出撃です!
その様子は・・・
ここっ!
Anglexで・・・
二泊三日で受験遠征中の稀也・・・
・・・・・・
その間・・・
我が家の食卓は3人で・・・
・・・・・・
ふと・・・
四月からはずっと3人やね・・・
なぁ~んて・・・
だけど・・・
あと二年もしたら・・・
・・・・・・
二人っきりの生活に・・・
・・・・・・
寂しい・・・??
いや・・・
子供の成長を・・・
素直に喜びましょ!!
どもです・・・
受験にトラブル?は付き物・・・
・・・・・・
先日こんなことがありました・・・
・・・・・・
私学の受験票が届いて・・・
開けてみてびっくり!!
日帰り受験出来るように・・・
神戸での受験を希望してたのに・・・
・・・・・・
なんと・・・
受験地が大阪になってるやん・・・
しかも・・・
東大阪・・・
(なぁ~んて書いたら学校ばればれかな??)
受験票が届いたのが・・・
水曜日・・・
受験日は・・・
土曜日・・・
いやぁ~弱ったなぁ~
今からホテル探さなきゃ・・・
って思ってたら・・・
・・・・・・
稀也が・・・
先輩が泊まっていいぞ!
って言ってくれてる・・・
・・・・・・
関西に進学した先輩が泊めてくれる事になりました・・・
・・・・・・
本当にありがたいことです・・・
家を離れると・・・
やはり頼りに成るのは・・・
先輩や友人との人間関係ですよね・・・
親なんて・・・
頼ってくるのは・・・
最後の最後ですからね・・・
中高一貫校に通って6年・・・
・・・・・・
勉強は・・・
お世辞にも頑張ったとは言えないかも?ですが・・・
・・・・・・
良い先輩そして・・・
友人に恵まれたこと・・・
それだけでも・・・
・・・・・・
OK牧場でしょ!?
いや・・・
それが一番かな!?
まだまだ・・・
受験は続きます・・・
・・・・・・
押し寄せるプレッシャーと・・・
懸命に戦ってる・・・
ponkan家の四人です・・・
日曜日の朝は雨・・・
・・・・・・
釣りには行かなかったのか・・・
・・・・・・
いやいや・・・
久しぶりにゆうマズメに出撃です!
その様子は・・・
ここっ!
Anglexで・・・