この数日・・・
立て続けに・・・
れんじゃ~から・・・
メールが着信・・・
・・・・・・
内容は!?・・・
・・・・・・
お尻がムズムズしませんか!?
そろそろ・・・
ツーリング行きましょう・・・
・・・・・・

どもです!
誘われたら・・・
断らないのが・・・
僕の・・・
生きる道!?
なんとか・・・
都合付けてみます・・・
・・・・・・
今回のツーリングは・・・
和歌山方面へ・・・
行きは・・・
明石大橋を渡って・・・
高速で和歌山へ・・・
・・・・・・
帰りは・・・
南海フェリーで・・・
徳島へ・・・
鳴門大橋を渡って帰る・・・
ルート・・・
らしい・・・
・・・・・・
相変わらず・・・
“走る”ねぇ~
僕と・・・
僕のバイクは・・・
高速・・・
苦手なんだけどなぁ・・・
・・・・・・
でも・・・
久しぶりの・・・
ツーリング・・・
春ツーだよ!!
ぱぱれんじゃ~
全員集合!!・・・
で・・・
行きたいねぇ・・・
・・・・・・

この時から・・・
はや一年半・・・
・・・・・・
れんじゃ~全員・・・
益々おやじに・・・
磨きが掛かっておりますが・・・
何か・・・
・・・・・・
立て続けに・・・
れんじゃ~から・・・
メールが着信・・・
・・・・・・
内容は!?・・・
・・・・・・
お尻がムズムズしませんか!?
そろそろ・・・
ツーリング行きましょう・・・
・・・・・・

どもです!
誘われたら・・・
断らないのが・・・
僕の・・・
生きる道!?
なんとか・・・
都合付けてみます・・・
・・・・・・
今回のツーリングは・・・
和歌山方面へ・・・
行きは・・・
明石大橋を渡って・・・
高速で和歌山へ・・・
・・・・・・
帰りは・・・
南海フェリーで・・・
徳島へ・・・
鳴門大橋を渡って帰る・・・
ルート・・・
らしい・・・
・・・・・・
相変わらず・・・
“走る”ねぇ~
僕と・・・
僕のバイクは・・・
高速・・・
苦手なんだけどなぁ・・・
・・・・・・
でも・・・
久しぶりの・・・
ツーリング・・・
春ツーだよ!!
ぱぱれんじゃ~
全員集合!!・・・
で・・・
行きたいねぇ・・・
・・・・・・

この時から・・・
はや一年半・・・
・・・・・・
れんじゃ~全員・・・
益々おやじに・・・
磨きが掛かっておりますが・・・
何か・・・
・・・・・・
オフロードの聖地は・・・
厳しくも・・・
優しかった・・・
どもです!
ぱぱれんじゃ~オフロード部・・・
剣山スーパー林道87・7km・・・
完全走破!!

徳島県の天気予報は・・・
晴れ・・・
しかし・・・
林道の起点上勝町に付く頃には・・・
冷たい雨が・・・
(早速の洗礼か・・・)
カッパを着て・・・
いざ!林道へ!!

(着込みすぎでモッコモコ・・・それでも寒い・・・)
でも暫らくは・・・
舗装道路・・・
(えっなんで?・・・)
2km程走ると、そこから・・・
ダート・・・
(これが・・・夢にまで見た・・・・・)
もうそこからは・・・
必死のパッチ・・・
目の前の・・・
岩ぁ~!石ぃ~!砂ぁ~!泥ぉ~!
を必死でよけながら・・・
走る・走る!!

(こんな景色・・・ほとんど見てません・・・)
で、休憩地点の・・・
ファガスの森「高城」へ・・・

まさに・・・
オアシス・・・
ほっと一息・・・
他のオフローダーさんと・・・
情報交換・・・
昼ごはんも食べて・・・
後半戦へ・・・
覚悟はしてたものの・・・
寒い!雨が冷たい!
それでも・・・
走る!走るぅ~!俺達ぃ~!
なぜだるう・・・
”にやにや”しながら・・・
走る・・・
走る・・・
でも見てるものは・・・
岩・石・砂・泥・・・
岩・石・砂・泥・・・
・・・・・・
そればっかり・・・

(こんなんも・・・見てませぇ~ん・・・)
途中何回かの休憩を入れながら・・・

途中何回も転倒しそうになりながら・・・

ゴールを目指します・・・
・・・・・・
そして・・・
4時間後・・・
ついに・・・
走破!
と、同時に・・・
降り注ぐ優しい日の光・・・
(暖かい・・・)
なんなんだ・・・
この心地よい疲労感・・・
なんだろう・・・
この達成感・・・
極度の・・・
緊張感から開放されて・・・
暫らく・・・
座り込んでました・・・
・・・・・・
って・・・
家まではまだ200km弱残ってる・・・
(そうです・・・家に帰るまでが”遠足”です・・・)
気合を入れ直し・・・
帰路へ・・・
・・・・・・
・・・・・・
腹減ったぁ~
(林道走ってる時は、腹も減らなかったのに・・・)
ここはやっぱり・・・

これでしょう・・・
徳島ラーメン・・・
(暖まるぅ~美味いっ!)
大鳴門橋を渡って・・・
南淡路PAで、いつもの・・・
反省会・・・
・・・・
解散となりました・・・
へなちょこライダーを・・・
上手く引っ張って行ってくれた・・・
レイドさん!
ぱぱれんじゃ~の・・・
バハさん・・・
お疲れ様でした・・・
有難う御座いました。
初めてのスーパー林道・・・
必死に目の前の状況を判断・・・
何も考えず・・・
必死に目の前の・・・
”石ころ”だけに・・・
集中・・・
これぞ・・・
無の境地・・・
なのでしょうか・・・
・・・・・・
って・・・
ドロドロのバイクとブーツ・・・
カッパもドロドロ・・・
片付け大変だぞ!
現実は・・・
厳しい・・・
・・・・・・
ツーリングのレポートが・・・
上手くまとまらない・・・
ちょっと・・・
悔しい・・・
・・・・・・

厳しくも・・・
優しかった・・・
どもです!
ぱぱれんじゃ~オフロード部・・・
剣山スーパー林道87・7km・・・
完全走破!!

徳島県の天気予報は・・・
晴れ・・・
しかし・・・
林道の起点上勝町に付く頃には・・・
冷たい雨が・・・
(早速の洗礼か・・・)
カッパを着て・・・
いざ!林道へ!!

(着込みすぎでモッコモコ・・・それでも寒い・・・)
でも暫らくは・・・
舗装道路・・・
(えっなんで?・・・)
2km程走ると、そこから・・・
ダート・・・
(これが・・・夢にまで見た・・・・・)
もうそこからは・・・
必死のパッチ・・・
目の前の・・・
岩ぁ~!石ぃ~!砂ぁ~!泥ぉ~!
を必死でよけながら・・・
走る・走る!!

(こんな景色・・・ほとんど見てません・・・)
で、休憩地点の・・・
ファガスの森「高城」へ・・・

まさに・・・
オアシス・・・
ほっと一息・・・
他のオフローダーさんと・・・
情報交換・・・
昼ごはんも食べて・・・
後半戦へ・・・
覚悟はしてたものの・・・
寒い!雨が冷たい!
それでも・・・
走る!走るぅ~!俺達ぃ~!
なぜだるう・・・
”にやにや”しながら・・・
走る・・・
走る・・・
でも見てるものは・・・
岩・石・砂・泥・・・
岩・石・砂・泥・・・
・・・・・・
そればっかり・・・

(こんなんも・・・見てませぇ~ん・・・)
途中何回かの休憩を入れながら・・・

途中何回も転倒しそうになりながら・・・

ゴールを目指します・・・
・・・・・・

そして・・・
4時間後・・・
ついに・・・
走破!
と、同時に・・・
降り注ぐ優しい日の光・・・
(暖かい・・・)
なんなんだ・・・
この心地よい疲労感・・・
なんだろう・・・
この達成感・・・
極度の・・・
緊張感から開放されて・・・
暫らく・・・
座り込んでました・・・
・・・・・・
って・・・
家まではまだ200km弱残ってる・・・
(そうです・・・家に帰るまでが”遠足”です・・・)
気合を入れ直し・・・
帰路へ・・・
・・・・・・
・・・・・・
腹減ったぁ~
(林道走ってる時は、腹も減らなかったのに・・・)
ここはやっぱり・・・

これでしょう・・・
徳島ラーメン・・・
(暖まるぅ~美味いっ!)
大鳴門橋を渡って・・・
南淡路PAで、いつもの・・・
反省会・・・
・・・・
解散となりました・・・
へなちょこライダーを・・・
上手く引っ張って行ってくれた・・・
レイドさん!
ぱぱれんじゃ~の・・・
バハさん・・・
お疲れ様でした・・・
有難う御座いました。
初めてのスーパー林道・・・
必死に目の前の状況を判断・・・
何も考えず・・・
必死に目の前の・・・
”石ころ”だけに・・・
集中・・・
これぞ・・・
無の境地・・・
なのでしょうか・・・
・・・・・・
って・・・
ドロドロのバイクとブーツ・・・
カッパもドロドロ・・・
片付け大変だぞ!
現実は・・・
厳しい・・・
・・・・・・
ツーリングのレポートが・・・
上手くまとまらない・・・
ちょっと・・・
悔しい・・・
・・・・・・

泥んこ遊びに・・・
行ってきます・・・
・・・・・・

どもです!
月曜日に・・・
かなりの雨が・・・
降りました・・・
ダート
のスーパー林道は・・・
マッド
のスーパー林道に・・・
・・・・・・
ドロドロは・・・
楽しいが・・・
ズルッズルは・・・
ちと怖い・・・
慎重に・・・
かつ・・・
大胆に・・・
聖地の洗礼を受けてきます!!
ただし・・・
引き返すのも・・・
勇気・・・
怖くなったら・・・
逃げてきまぁ~す・・・
・・・・・・
だって・・・
家に帰るまでが・・・
遠足ですから・・・
ね・・・
・・・・・・
行ってきます・・・
・・・・・・

どもです!
月曜日に・・・
かなりの雨が・・・
降りました・・・
ダート
のスーパー林道は・・・
マッド
のスーパー林道に・・・
・・・・・・
ドロドロは・・・
楽しいが・・・
ズルッズルは・・・
ちと怖い・・・
慎重に・・・
かつ・・・
大胆に・・・
聖地の洗礼を受けてきます!!
ただし・・・
引き返すのも・・・
勇気・・・
怖くなったら・・・
逃げてきまぁ~す・・・
・・・・・・
だって・・・
家に帰るまでが・・・
遠足ですから・・・
ね・・・
・・・・・・
2010・11・23・・・
ぱぱれんじゃ~・・・
ついに・・・
聖地へ・・・
どもです!
ツーリングクラブ・・・
「ぱぱれんじゃ~」・・・
2年越しの夢・・・
オフローダーの聖地・・・
剣山スーパー林道に・・・
行ってきまぁ~す!

このところ・・・
私的には・・・
釣りに夢中になっておりまして・・・
・・・・・・
メンバーの皆さんも・・・
全員40代・・・
(おやじですが・・・何か?)
それなりに・・・
お忙しい・・・
・・・・・・
で・・・
久しぶりのツーリングです・・・
しかも・・・
今回は・・・
オフ車だけの限定ツーリング!!
3台で・・・
チャレンジ!してきます!!
暖冬とはいえ・・・
四国の山の中は・・・
寒いだろうなぁ~
・・・・・・
熊さんと・・・
出会ったら・・・
怖いなぁ~・・・
・・・・・・
なんて・・・
うそです!!
目いっぱい・・・
未舗装林道を・・・
楽しんできまぁ~す!!
小学校の校長先生も・・・
言ってました・・・
「家に帰るまでが遠足です!」・・・
充分気をつけて・・・
帰ってきます・・・
ツーリングレポート・・・
お楽しみに!!

あっ・・・
おやつ買うの・・・
忘れた・・・
・・・・・・
ぱぱれんじゃ~・・・
ついに・・・
聖地へ・・・
どもです!
ツーリングクラブ・・・
「ぱぱれんじゃ~」・・・
2年越しの夢・・・
オフローダーの聖地・・・
剣山スーパー林道に・・・
行ってきまぁ~す!

このところ・・・
私的には・・・
釣りに夢中になっておりまして・・・
・・・・・・
メンバーの皆さんも・・・
全員40代・・・
(おやじですが・・・何か?)
それなりに・・・
お忙しい・・・
・・・・・・
で・・・
久しぶりのツーリングです・・・
しかも・・・
今回は・・・
オフ車だけの限定ツーリング!!
3台で・・・
チャレンジ!してきます!!
暖冬とはいえ・・・
四国の山の中は・・・
寒いだろうなぁ~
・・・・・・
熊さんと・・・
出会ったら・・・
怖いなぁ~・・・
・・・・・・
なんて・・・
うそです!!
目いっぱい・・・
未舗装林道を・・・
楽しんできまぁ~す!!
小学校の校長先生も・・・
言ってました・・・
「家に帰るまでが遠足です!」・・・
充分気をつけて・・・
帰ってきます・・・
ツーリングレポート・・・
お楽しみに!!

あっ・・・
おやつ買うの・・・
忘れた・・・
・・・・・・
どもです!!
昨晩の・・・
はやぶさの・・・
最後の頑張りに・・・
感動!!
続け・・・
SAMURAI BLUE・・・
で・・・
今日の・・・
梅雨の晴れ間に・・・
バイクの・・・
日向ぼっこ・・・
ついでに・・・
カスタム紹介など・・・


ハンドルは・・・
定番の・・・
Renthal・・・
ステッカーも・・・
ちょこっと・・・

ハンドガードは・・・
ZETAで・・・

マフラーガードに・・・
オリジナルの・・・
キャリパーガード・・・
ライトカスタムです・・・
梅雨が明けたら・・・
また・・・
林道へ・・・
昨晩の・・・
はやぶさの・・・
最後の頑張りに・・・
感動!!
続け・・・
SAMURAI BLUE・・・
で・・・
今日の・・・
梅雨の晴れ間に・・・
バイクの・・・
日向ぼっこ・・・
ついでに・・・
カスタム紹介など・・・


ハンドルは・・・
定番の・・・
Renthal・・・
ステッカーも・・・
ちょこっと・・・

ハンドガードは・・・
ZETAで・・・

マフラーガードに・・・
オリジナルの・・・
キャリパーガード・・・
ライトカスタムです・・・
梅雨が明けたら・・・
また・・・
林道へ・・・
どもです!
土曜の午後・・・
ちょいと・・・
時間ができたので・・・
早速・・・
プチツー!!

南淡路を・・・
ぐるっと回って・・・
綺麗に整備された・・・
生石公園へ・・・



おっと!!
これは・・・
日本丸か・・・


せっかくの・・・
チャンス・・・
なぁ~んで・・・
デジイチ・・・
持ってこないんだ・・・
僕は・・・
・・・・・・
土曜の午後・・・
ちょいと・・・
時間ができたので・・・
早速・・・
プチツー!!

南淡路を・・・
ぐるっと回って・・・
綺麗に整備された・・・
生石公園へ・・・



おっと!!
これは・・・
日本丸か・・・


せっかくの・・・
チャンス・・・
なぁ~んで・・・
デジイチ・・・
持ってこないんだ・・・
僕は・・・
・・・・・・
四国の3桁国道・・・
それをライダー達は・・・
「酷道」
と呼ぶ・・・
酷道大好き”ぱぱれんじゃ~”
ツーリングレポです・・・
AM7:00に南あわじPAに集合・・・
ぱぱれんじゃ~4台+ゲストさん2台の6台参加・・・
今回はゲストさんに、引っ張って行ってもらいます・・・

西条ICから~R194で新寒風山トンネル~旧194に入り~旧寒風山トンネルへ・・・
お茶屋で休憩・・・


また旧194を戻ってR194へ~県道17で早明浦ダムへ・・・


四国のいのちの水・・・たっぷり有りました・・・
って・・・その写真は無いのかぁぁ・・
早明浦~R32~そこから酷道の聖地??R439へ・・・
車一台通るのが、やっとの・・・
タイトなコーナーが・・・
延々と続く・・・
まじで・・・これが・・・
国道なのか・・・
やっと、県境の・・・
京柱峠に到着・・・
標高1130m!!
眺めが最高!!


京柱峠のお茶屋で休憩・・・
足跡残してきましたよ・・・

こんな看板も・・・

ちょっと広い所で撮影を・・・



R439で京柱峠を下って、県道32に入り祖谷へ・・・
途中「小便小僧」を見て・・・

R192へ出て、脇町へ・・・
夕ご飯のラーメンを食べて・・・
そこからは、何処をどう走ったのか分からない抜け道で!?・・・板野ICまで~淡路へ・・・
南淡路PAで、反省会??
酷道では生き生きしてるのに・・・
高速では「しゅん太郎」・・・
オフ車3兄弟・・・

ゲストさん・・・
あの狭く曲りくねった道を・・・
あのスピードでスムーズに駆け抜ける・・・
そのテクニックには・・・
脱帽です!!

PM9:30ゲストさんと別れて・・・
家路へと・・・
久しぶりのツーリング・・・
体力的にはハードでしたが・・・
本当に楽しく・・・
最高の1日でした!!
ゲストさん!
ぱぱれんじゃ~の皆さん!
ありがとう!!
また行きましょね!!
もうちょっとだけ・・・
ライトな・・・
コースで・・・
ね・・・
本日の走行・・・

ルート、写真等・・・
多少の間違いはあるかと・・・
だって・・・
走るのに夢中で・・・
あんまり覚えて・・・
ませんから・・・
それをライダー達は・・・
「酷道」
と呼ぶ・・・
酷道大好き”ぱぱれんじゃ~”
ツーリングレポです・・・
AM7:00に南あわじPAに集合・・・
ぱぱれんじゃ~4台+ゲストさん2台の6台参加・・・
今回はゲストさんに、引っ張って行ってもらいます・・・

西条ICから~R194で新寒風山トンネル~旧194に入り~旧寒風山トンネルへ・・・
お茶屋で休憩・・・


また旧194を戻ってR194へ~県道17で早明浦ダムへ・・・


四国のいのちの水・・・たっぷり有りました・・・
って・・・その写真は無いのかぁぁ・・
早明浦~R32~そこから酷道の聖地??R439へ・・・
車一台通るのが、やっとの・・・
タイトなコーナーが・・・
延々と続く・・・
まじで・・・これが・・・
国道なのか・・・
やっと、県境の・・・
京柱峠に到着・・・
標高1130m!!
眺めが最高!!


京柱峠のお茶屋で休憩・・・
足跡残してきましたよ・・・

こんな看板も・・・

ちょっと広い所で撮影を・・・



R439で京柱峠を下って、県道32に入り祖谷へ・・・
途中「小便小僧」を見て・・・

R192へ出て、脇町へ・・・
夕ご飯のラーメンを食べて・・・
そこからは、何処をどう走ったのか分からない抜け道で!?・・・板野ICまで~淡路へ・・・
南淡路PAで、反省会??
酷道では生き生きしてるのに・・・
高速では「しゅん太郎」・・・
オフ車3兄弟・・・

ゲストさん・・・
あの狭く曲りくねった道を・・・
あのスピードでスムーズに駆け抜ける・・・
そのテクニックには・・・
脱帽です!!

PM9:30ゲストさんと別れて・・・
家路へと・・・
久しぶりのツーリング・・・
体力的にはハードでしたが・・・
本当に楽しく・・・
最高の1日でした!!
ゲストさん!
ぱぱれんじゃ~の皆さん!
ありがとう!!
また行きましょね!!
もうちょっとだけ・・・
ライトな・・・
コースで・・・
ね・・・
本日の走行・・・

ルート、写真等・・・
多少の間違いはあるかと・・・
だって・・・
走るのに夢中で・・・
あんまり覚えて・・・
ませんから・・・
ども!
このブログは・・・
投稿日時予約で・・・
UPしました・・・
なので・・・
今頃は・・・
四国の山の中を・・・
走り回ってる事でしょう・・・

日帰りツーリングなので・・・
荷物は・・・
少なめ・・・

でも・・・
装備は・・・
しっかりと・・・

では・・・
頑張って・・・
走ってきまぁ~す!!
この時間・・・
既に・・・
無口に・・・
なってるかも・・・
・・・・・
このブログは・・・
投稿日時予約で・・・
UPしました・・・
なので・・・
今頃は・・・
四国の山の中を・・・
走り回ってる事でしょう・・・

日帰りツーリングなので・・・
荷物は・・・
少なめ・・・

でも・・・
装備は・・・
しっかりと・・・

では・・・
頑張って・・・
走ってきまぁ~す!!
この時間・・・
既に・・・
無口に・・・
なってるかも・・・
・・・・・
ども!
ツーリングまで・・・
あと少し・・・
仕事は・・・
忙しいし・・・
でも・・・
気持ちは・・・
浮かれてるし・・・
遠足前の・・・
子供みたいです・・・
さて・・・
45歳にもなると・・・
非常に・・・
体の”キレ”が悪い・・・
万が一にも・・・
バイクで転倒・・・
なんてことになれば・・・
ただでは済みません・・・
で・・・
装備が・・・
大切・・・
肩・肘・脊髄パットの入った・・・
ジャケット!!

足首がっちり・・・
ブーツ!!

もちろん・・・
ヘルメットにグローブ!!

おまえは・・・
ロボットか・・・
って感じですね・・・
・・・・・・・
そう・・・
安全は・・・
お金で買うのだぁ・・・
なんてね!!
準備はOK!!
天気は・・・
どうだ??
しかし・・・
赤いジャケットは・・・
派手やな・・・
そうです・・・
私が・・・
ぱぱレッドです・・・
ツーリングまで・・・
あと少し・・・
仕事は・・・
忙しいし・・・
でも・・・
気持ちは・・・
浮かれてるし・・・
遠足前の・・・
子供みたいです・・・
さて・・・
45歳にもなると・・・
非常に・・・
体の”キレ”が悪い・・・
万が一にも・・・
バイクで転倒・・・
なんてことになれば・・・
ただでは済みません・・・
で・・・
装備が・・・
大切・・・
肩・肘・脊髄パットの入った・・・
ジャケット!!

足首がっちり・・・
ブーツ!!

もちろん・・・
ヘルメットにグローブ!!

おまえは・・・
ロボットか・・・
って感じですね・・・
・・・・・・・
そう・・・
安全は・・・
お金で買うのだぁ・・・
なんてね!!
準備はOK!!
天気は・・・
どうだ??
しかし・・・
赤いジャケットは・・・
派手やな・・・
そうです・・・
私が・・・
ぱぱレッドです・・・
ツーリングルート決定!!
って・・・
どこ行くの・・・
ですね・・・

5月16日(日)
高速道路を・・・
一気に・・・
愛媛県の西条ICまで・・・
そこから・・・
R194を高知方面に・・・
途中・・・
日本一長い”無料の”トンネル・・・
「寒風山トンネル」を抜けて・・・
県道17号へ入り・・・
早明浦ダムを目指す・・・
この西条ICから・・・
大豊ICまでが・・・
道幅が狭かったり・・・
クネクネ道だったり・・・
さすが・・・
狭道マニアの・・・
「ぱぱれんじゃ~」
そこは・・・
外せませんねぇ!!
楽しみ・・・
楽しみ・・・
で・・・
大豊ICから・・・
一気に・・・
淡路まで・・・
って感じですか・・・
基本・・・
行き当たりばっ”旅”ですけど・・・

写真は2008年のツーリング・・・
おやじ・・・
ばっかですけど・・・
なにか・・・
って・・・
どこ行くの・・・
ですね・・・

5月16日(日)
高速道路を・・・
一気に・・・
愛媛県の西条ICまで・・・
そこから・・・
R194を高知方面に・・・
途中・・・
日本一長い”無料の”トンネル・・・
「寒風山トンネル」を抜けて・・・
県道17号へ入り・・・
早明浦ダムを目指す・・・
この西条ICから・・・
大豊ICまでが・・・
道幅が狭かったり・・・
クネクネ道だったり・・・
さすが・・・
狭道マニアの・・・
「ぱぱれんじゃ~」
そこは・・・
外せませんねぇ!!
楽しみ・・・
楽しみ・・・
で・・・
大豊ICから・・・
一気に・・・
淡路まで・・・
って感じですか・・・
基本・・・
行き当たりばっ”旅”ですけど・・・

写真は2008年のツーリング・・・
おやじ・・・
ばっかですけど・・・
なにか・・・
今日・・・
ぱぱれんじゃ~隊員さんが・・・
ルートを・・・
伝えに・・・
我が家へ・・・

苦手な・・・
高速区間が長いな・・・

走行距離は・・・
500km超か・・・

今回は・・・
かなり気合を入れないと・・・

しかし・・・
楽しげなコースやな・・・

みなさん!
頑張って・・・
ついて行きまぁ~す・・・
よろしくおねがいしまぁ~す・・・
たぶん・・・
300km超えた辺りから・・・
無口に・・・
なると・・・
思いますけど・・・
ぱぱれんじゃ~隊員さんが・・・
ルートを・・・
伝えに・・・
我が家へ・・・

苦手な・・・
高速区間が長いな・・・

走行距離は・・・
500km超か・・・

今回は・・・
かなり気合を入れないと・・・

しかし・・・
楽しげなコースやな・・・

みなさん!
頑張って・・・
ついて行きまぁ~す・・・
よろしくおねがいしまぁ~す・・・
たぶん・・・
300km超えた辺りから・・・
無口に・・・
なると・・・
思いますけど・・・
バイクも・・・
復活・・・
ライダーも・・・
復活・・・
天気も・・・
復活・・・
ここは一発・・・
一年ぶりの・・・
「柏原林道」へ・・・

ここから・・・
突入・・・

こんなところや・・・

こんなところ・・・

こんなところに・・・

こんなところまで・・・

頑張って・・・
走ると・・・

こんな・・・
景色が・・・
広がります・・・
途中・・・
鹿の親子や・・・
野うさぎと・・・
遭遇・・・
「猪でなくて良かったぁ~」
久しぶりの・・・
柏原・・・
何回行っても・・・
「最高でぇ~す」
で、最後の写真・・・
なんと!!
30年振りに・・・
ライダー復活の・・・
oyajibeyaさんの・・・
うしろ姿・・・

やっぱ・・・
男は・・・
背中で・・・
語りますなぁ~
復活・・・
ライダーも・・・
復活・・・
天気も・・・
復活・・・
ここは一発・・・
一年ぶりの・・・
「柏原林道」へ・・・

ここから・・・
突入・・・

こんなところや・・・

こんなところ・・・

こんなところに・・・

こんなところまで・・・

頑張って・・・
走ると・・・

こんな・・・
景色が・・・
広がります・・・
途中・・・
鹿の親子や・・・
野うさぎと・・・
遭遇・・・
「猪でなくて良かったぁ~」
久しぶりの・・・
柏原・・・
何回行っても・・・
「最高でぇ~す」
で、最後の写真・・・
なんと!!
30年振りに・・・
ライダー復活の・・・
oyajibeyaさんの・・・
うしろ姿・・・

やっぱ・・・
男は・・・
背中で・・・
語りますなぁ~
ハーレーダビッドソンテイク須磨さんから・・・
DMが・・・
届きました・・・

トライディングの・・・
お誘い・・・
ハーレーの試乗会・・・
しかも・・・
場所が・・・
教習所なので・・・
中型免許でも・・・
参加 OK!
前回・・・
参加しましたが・・・
色々なタイプの・・・
ハーレーの新型車に・・・
乗り放題・・・
かなり・・・
楽しめます・・・

大型免許を取って・・・
6年・・・
いまだ・・・
大型バイクで・・・
公道を・・・
走ったことが・・・
無い・・・
・・・・・・・
DMが・・・
届きました・・・

トライディングの・・・
お誘い・・・
ハーレーの試乗会・・・
しかも・・・
場所が・・・
教習所なので・・・
中型免許でも・・・
参加 OK!
前回・・・
参加しましたが・・・
色々なタイプの・・・
ハーレーの新型車に・・・
乗り放題・・・
かなり・・・
楽しめます・・・

大型免許を取って・・・
6年・・・
いまだ・・・
大型バイクで・・・
公道を・・・
走ったことが・・・
無い・・・
・・・・・・・
数日前・・・
ポチッと・・・
バイクブロスからの・・・
荷物が・・・
到着・・・

”こんな写真いらんねぇ~”
中には・・・
これ・・・
”ひっぱるねぇ~”
僕のセカンドヘルメット兼・・・
稀也のタンデムヘルメット・・・

”モデルは葵乃です・・・”
派手ぇ~!!
かっこえぇ~!!
ライダーに・・・
華が無い分・・・
ヘルメットに・・・
頑張って・・・
もらわねば・・・
・・・・・・・・
ポチッと・・・
バイクブロスからの・・・
荷物が・・・
到着・・・

”こんな写真いらんねぇ~”
中には・・・
これ・・・

”ひっぱるねぇ~”
僕のセカンドヘルメット兼・・・
稀也のタンデムヘルメット・・・

”モデルは葵乃です・・・”
派手ぇ~!!
かっこえぇ~!!
ライダーに・・・
華が無い分・・・
ヘルメットに・・・
頑張って・・・
もらわねば・・・
・・・・・・・・
ども!
バイクを・・・
修理に出したとたん・・・
バイク熱が・・・
めらめらと・・・
ほこりを被った・・・
ブーツの手入れを・・・

防水ワックスで・・・
ぴっかぴか!!
続いて・・・
道具棚の整理・・・

週末は・・・
暖かくて・・・
良い天気?・・・
ジェベル・・・
帰って・・・
来るかなぁ~
バイクを・・・
修理に出したとたん・・・
バイク熱が・・・
めらめらと・・・
ほこりを被った・・・
ブーツの手入れを・・・

防水ワックスで・・・
ぴっかぴか!!
続いて・・・
道具棚の整理・・・

週末は・・・
暖かくて・・・
良い天気?・・・
ジェベル・・・
帰って・・・
来るかなぁ~
僕の愛車・・・
ジェベル・・・
去年から続く・・・
ライダーの・・・
体調不良で・・・
一年間の放置・・・
ライダーが不調なら・・・
バイクも不調・・・
自分なりに整備を試みるも・・・
エンジン始動せず・・・
ここはやっぱり・・・
プロにお願い・・・

小出エンジニアリングさんに・・・
入院です・・・
家から・・・
1Kmちょっと・・・
押して行くのは・・・
結構大変・・・
あかん・・・
運動不足や・・・
数日後には・・・
元気になって・・・
戻ってくるよね!!
楽しみ楽しみぃ~
ジェベル・・・
去年から続く・・・
ライダーの・・・
体調不良で・・・
一年間の放置・・・
ライダーが不調なら・・・
バイクも不調・・・
自分なりに整備を試みるも・・・
エンジン始動せず・・・
ここはやっぱり・・・
プロにお願い・・・

小出エンジニアリングさんに・・・
入院です・・・
家から・・・
1Kmちょっと・・・
押して行くのは・・・
結構大変・・・
あかん・・・
運動不足や・・・
数日後には・・・
元気になって・・・
戻ってくるよね!!
楽しみ楽しみぃ~
雨の中・・・
ツーリンググループとすれ違った・・・
いよいよバイクの季節・・・
うちのバイクも起こさねば・・・
例えば・・・
気持ちのいい・・・
ワインディングロードを走ってるとき・・・
急に目の前に・・・
海が広がって見えたとき・・・
決まって・・・
口ずさむ歌がある・・・
SHOGUNの・・・
「男達のメロディー」
走り出したら・・・
何か答えが出るだろう・・・
なんて・・・
○×△○×△○×△・・・
このフレーズの・・・
繰り返し・・・
この歌を・・・
口ずさむまで・・・
あと少し・・・
答えは・・・
出てない・・・
ツーリンググループとすれ違った・・・
いよいよバイクの季節・・・
うちのバイクも起こさねば・・・
例えば・・・
気持ちのいい・・・
ワインディングロードを走ってるとき・・・
急に目の前に・・・
海が広がって見えたとき・・・
決まって・・・
口ずさむ歌がある・・・
SHOGUNの・・・
「男達のメロディー」
走り出したら・・・
何か答えが出るだろう・・・
なんて・・・
○×△○×△○×△・・・
このフレーズの・・・
繰り返し・・・
この歌を・・・
口ずさむまで・・・
あと少し・・・
答えは・・・
出てない・・・
今日、ハーレーダビッドソンテイク須磨さんからDMが・・・
ハーレー欲しいっす!!男の150回ローン・・・・
無理っす!!
ここで「あなたは・・・どっち??」
ハーレー派?・・・それともBMW派??
僕はハーレー派です!!・・・次ヘルメットは・・・
アライ派?・・・ショウエイ派??
僕はアライ派です!!
って・・・ショウエイやん!!・・・使って分かる・・・
僕の頭は”アライ型”です!!
後、釣り道具で言えば・・・
ダイワ派?・・・シマノ派??
僕はダイワ派です!!・・・
以上・・・僕はこんなん!です!!

ハーレー欲しいっす!!男の150回ローン・・・・
無理っす!!
ここで「あなたは・・・どっち??」
ハーレー派?・・・それともBMW派??
僕はハーレー派です!!・・・次ヘルメットは・・・
アライ派?・・・ショウエイ派??
僕はアライ派です!!

って・・・ショウエイやん!!・・・使って分かる・・・
僕の頭は”アライ型”です!!
後、釣り道具で言えば・・・
ダイワ派?・・・シマノ派??
僕はダイワ派です!!・・・
以上・・・僕はこんなん!です!!
ども!みなさんも薄々感じてるかもしれませんが・・・既にネタ切れっす!!
で、ぱぱれんじゃ~春一番ツーリングの予定(仮)を・・・
4月某日(日曜日)晴れ・・・
AM6:00集合・・・出発
AM7:30高松港到着
AM8:12直島行きフェリー出港・・・
AM9:02直島(宮浦)着・・・で
こんなんや・・・
こんなんや・・・
こんなんも・・・
さすがアートの島こんなんがゴロゴロしてるらしいっす!!
PM2:20高松行きフェリー出港・・・
PM3:20高松港着
後はうどん食べたり、何か食べたり、うどん食べたり・・・
基本的にはいつも通りの「行き当たりばっ旅」です!!
れんじゃ~の皆さん!!
こんなん!どうでしょう??
で、ぱぱれんじゃ~春一番ツーリングの予定(仮)を・・・
4月某日(日曜日)晴れ・・・
AM6:00集合・・・出発
AM7:30高松港到着
AM8:12直島行きフェリー出港・・・
AM9:02直島(宮浦)着・・・で

こんなんや・・・

こんなんや・・・

こんなんも・・・

さすがアートの島こんなんがゴロゴロしてるらしいっす!!
PM2:20高松行きフェリー出港・・・
PM3:20高松港着
後はうどん食べたり、何か食べたり、うどん食べたり・・・
基本的にはいつも通りの「行き当たりばっ旅」です!!
れんじゃ~の皆さん!!
こんなん!どうでしょう??
どぉも!ふと気がつくと服の上下、インナーまでもユニクロで完全武装・・・不況っす!!
ここ数日のぽかぽか陽気に「ツーリング行きてぇ~」がむずむずと・・・
で、今日はバイクのメンテナンスです!
ここ数ヶ月の放置プレイ・・・バッテリー逝っちゃってます・・・
気を取り直しブースターケーブルを繫いでスタート!!・・・
セルは回れどエンジン目覚めず・・・
とりあえず、タイヤにエアー!チェーンにグリス!!
も一回スタート・・・・・・まだまだ冬眠中のようです・・・
ぱぱれんじゃ~の春一番ツーリングまであと一ヶ月程・・・
大丈夫なのかぁ~!!
ここ数日のぽかぽか陽気に「ツーリング行きてぇ~」がむずむずと・・・
で、今日はバイクのメンテナンスです!

ここ数ヶ月の放置プレイ・・・バッテリー逝っちゃってます・・・
気を取り直しブースターケーブルを繫いでスタート!!・・・
セルは回れどエンジン目覚めず・・・

とりあえず、タイヤにエアー!チェーンにグリス!!
も一回スタート・・・・・・まだまだ冬眠中のようです・・・
ぱぱれんじゃ~の春一番ツーリングまであと一ヶ月程・・・
大丈夫なのかぁ~!!