ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


僕の・・・
・・・・・・

食欲が・・・
止まらない・・・
・・・・・・






どもです・・・





我が家に届いた・・・
・・・・・・
ビタントニオのワッフルメーカー・・・

早速・・・
作ってみましたよ・・・
・・・・・・
まずは・・・
アメリカンワッフル・・・



出来上がった瞬間・・・
おぉぉー
マネケンのワッフルみたいやん・・・




甘さも控えめだし・・・
案外ヘルシーなのかと思いきや・・・
・・・・・・
めっちゃ・・・
砂糖もバターも入ってる・・・
でも・・・
止められない・・・
止まらない・・・
・・・・・・



もう一種類作りました・・・
・・・・・・




ブリュッセルワッフル・・・

これは・・・
生地の中にイーストを入れて・・・
少し発酵させたタイプ・・・



こっちの方が・・・
めっちゃめちゃ甘いし・・・

でも・・・
めちゃめちゃ旨いし・・・
・・・・・・


メタボ街道・・・
まっしぐらっす・・・
・・・・・・




あっ!
甘い物といえば・・・
・・・・・・
先日お伊勢参りに行って来た・・・
oyajibeyaさんから・・・

お土産頂きましたよ!



伊勢名物と言えば・・・
赤福ですよねー
あざぁ~す!



洋風も良いけど・・・
和風の餡子・・・
最高でぇ~す!

って・・・
・・・・・・
誰か僕の食欲を・・・
止めてっ!!
・・・・・・


止まらんのは・・・
食欲だけじゃないけどね・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・









アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月26日

僕は・・・
クレジットカードが嫌いなんです・・・
・・・・・・

子供の頃から・・・
現金で買えないものは・・・
買わなくて良い・・・
欲しい物があれば・・・
お金を貯めてから買いなさい!!
・・・・・・
って育てられたからなのか・・・
・・・・・・
クレジットカードや・・・
ローンで・・・
買い物をしたことがほとんど無いんです・・・
・・・・・・

なので?
・・・・・・
ネットで・・・
クレジット番号を流すなんて・・・
・・・・・・

恐ろしくて・・・
出来ません・・・
・・・・・・





どもです・・・





だけど・・・
クレジットカードは持ってるんですよ・・・

まあ・・・
一応はね・・・
・・・・・・


で・・・
ネット通販で買い物する時も・・・
基本・・・
代引きで買うのですが・・・
・・・・・・
最近は・・・
カードでしか買えなかったりする・・・
・・・・・・

実は・・・
嫁さんもカードを使うのが嫌いなので・・・
・・・・・・

どうした物かなぁ~
って思ってたら・・・
こんなのあるんですね・・・



amazonギフト券・・・
これがあれば・・・
カード使わずに・・・
その上・・・
代引き手数料払わずに・・・
amazonで買い物が出来る・・・
・・・・・・






買いました・・・



ビタントニオのワッフルメーカー



中のプレートを交換すれば・・・
ワッフルや・・・
ホットサンドなど・・・

色んな物が作れる優れもの・・・
・・・・・・
らしい・・・




もうすぐ誕生日の嫁さんが・・・
・・・・・・

プレゼントを・・・
フライングゲット!!

家で作るワッフル・・・
・・・・・・

楽しみっす!!







追伸・・・
現金でしか買わないっ!
って言っても・・・
残念ながら・・・
家は現金では買えませんでした・・・
・・・・・・

まだまだ・・・
たっぷり・・・
ローン残っております¥¥¥
¥¥¥¥¥¥
がはは・・・
・・・・・・



ではでは・・・
・・・・・・









アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月25日

あまりにも情けない・・・
昨日の釣り・・・
・・・・・・

でも・・・
貴重なネタなので・・・
・・・・・・

書いちゃいます・・・
・・・・・・







どもです・・・






AM4:45・・・
目覚ましの音で目覚める・・・
・・・・・・
ちょっとお腹が痛い・・・
・・・・・・

まあ良くあること・・・
それより・・・

外は爆風じゃん・・・
起きて・・・
PCで確認すると・・・
北西の風8m・・・
北西の風だったら・・・
ポイントは風裏・・・
・・・・・・

AM5:10・・・
出撃です・・・




AM5:30ポイント着・・・
思ったとおり風弱い・・・
波・・・穏やか・・・
べた凪っぽい・・・
・・・・・・

今日も厳しい感じ・・・
・・・・・・

でも・・・
先週の-3℃に比べれば・・・
今朝の気温は+3℃・・・
暖かい???
少し明るくなってから・・・
沖を見てみると・・・
水鳥が食事中だし・・・
・・・・・・

ベイトが居るかも??
テンション上げて・・・
あれこれ攻めますが・・・
NB・・・


日の出です・・・



綺麗な朝日でした・・・
そして・・・
穏やかな海でしょ・・・
・・・・・・


写真を撮って・・・
一休み・・・
やっぱりお腹が痛い・・・
・・・・・・
(大丈夫大丈夫!自分に言い聞かせて・・・)
キャスト再開・・・
・・・・・・

そして・・・



グググッ!



キタァー!!
バレタァー・・・
・・・・・・
・・・・・・



今月初?の当たり・・・
速攻でバラシ・・・
・・・・・・
・・・・・・
でも・・・
魚は居るぞ!
集中して投げ続けますが・・・
・・・・・・
NB・・・


この頃から・・・
風向きが変わって・・・
時折向かい風に・・・
・・・・・・

寒いっ!
やはり風が当たると・・・
とたんに・・・
体感気温は下がる・・・

ヤバイ・・・
お腹冷やしちゃったかな??
腹痛MAX・・・
もう・・・
限界っす・・・
慌てて撤収・・・

だけど・・・
ウェーダー着てるし・・・
砂浜だし・・・

思うように体が動かない・・・
ようやく車に戻って・・・
・・・・・・
必死に・・・
ウェーダーを脱いで・・・

(慌てるとなかなか脱げないんだよねー)
車をスタート・・・
・・・・・・
コンビニに駆け込んで・・・
・・・・・・

一人個室で反省会・・・
あぁー間に合ったぁー
助かったぁー



暖かいお茶を買って・・・
コンビニを出たら・・・
雨がポツポツ・・・
予定してた・・・
メバリングもキャンセル・・・

家へ逃げ帰りました・・・
・・・・・・
・・・・・・



って事で・・・
修行は続くよ何処までも・・・
・・・・・・

ではでは・・・
・・・・・・










アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月24日

十七年前の今日・・・
我が家に・・・
男の子がやってきた・・・
・・・・・・





どもです・・・





本日も・・・
出撃しましたよ・・・
・・・・・・

しましたが・・・
・・・・・・
あまりにも・・・
へたれ・・・
情けなくて・・・
書く気にならないので・・・

明日書きます・・・
・・・・・・





そう・・・
今日は稀也の誕生日・・・
夕方・・・
みんなが揃ったところで・・・




ケーキでお祝い・・・
・・・・・・

今回は・・・
シフォン生地を・・・
母さんが・・・
デコレートを・・・
葵乃が・・・





ちょっとちょっとぉ・・・
葵乃ちゃん・・・
・・・・・・
腕上げたんじゃねーの!?
こりゃマジで・・・
父ちゃんパティシエ・・・
用事ないね・・・
・・・・・・



ならば・・・
晩御飯は・・・
俺が作るっすよ・・・




って・・・
玉子焼いて・・・
刺身切っただけじゃん・・・
って事は・・・
言わない約束で・・・
・・・・・・
・・・・・・





稀也・・・
誕生日おめでとう!

17歳かぁー
Seventeen・・・
なんか良いなぁー

これからの一年は・・・
勝負の年になるねー
家族みんなで応援するから・・・
がんばりまっしょい!!



さあ!
Partyの始まりだー


ではでは・・・
・・・・・・











アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月23日

土曜日の午後・・・
・・・・・・
我が家には・・・

焼きたての・・・
パンの香りがしている・・・
・・・・・・

焼きたてのパンの香りって・・・
幸せな気持ちになるね・・・
・・・・・・
・・・・・・

なぁ~んて・・・
似合わない前フリ書いちゃいましたね・・・
がはは・・・
・・・・・・





どもです・・・




嫁さんの中に・・・
手作りパンブームが・・・
またまたやって来たっ!



今日のパンは・・・
ベーコンクッペ・・・


ちょいと・・・
見た目は悪いが・・・
お味は最高!!



ベーコンの塩味が効いてて・・・
めちゃ旨です!!


ティーオーレでも入れて・・・
・・・・・・

焼きたてを頂きましょうかねー




明日に備えて・・・
リーダーは・・・
結び替え済みです・・・

予想最低気温も・・・
3℃・・・
そろそろ・・・
連敗脱出・・・

出来るかな・・・
・・・・・・

ではでは・・・
・・・・・・










アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月22日

あっ!そうだ・・・
リーダー買っとかなきゃ・・・
・・・・・・






どもです・・・





って事で・・・
いつもの・・・
サザンの流れる釣具屋さんへ・・・
・・・・・





じゃ無くて・・・





まるは釣り具さんへ・・・
・・・・・・

なぜ???


それは・・・
サザンの流れる釣り具屋さんには・・・
こいつが無いんですよー



ナイロンの・・・
22lb・・・


サーフでの釣りを始めたころ・・・
リーダーは何ポンドにすれば良いんだろう??
色々調べましたよ・・・
友人にも聞いたしねー

すると・・・
僕は20lbです!
とか・・・
私は25lb使ってます・・・
とか・・・
・・・・・・
結局・・・
優柔不断?な僕は・・・
・・・・・・

間を取って・・・
22lbに・・・




って訳では無いんですが・・・
・・・・・・
22って数字が好きなこともあって・・・
これ・・・
使い続けてます・・・


えっ??
なぜフロロ使わないの??って・・・
・・・・・・
だって・・・
フロロのライン・・・
僕と相性悪いからぁ~
がはは・・・
・・・・・・





それから・・・
まるは釣具さんって・・・
アングラーズグループですよね・・・
今までの・・・
スタンプカードから・・・



ポイントカードに変わりましたよ!

まあ・・・
いまどきですな・・・
・・・・・・







久しぶり・・・
今日のクロちゃん・・・





おやつのパンを待つ姿にも・・・
・・・・・・
哀愁が漂ってきましたなぁ・・・
・・・・・・




今週末も・・・
超寒そうですが・・・
・・・・・・
リーダー結びなおして・・・
出撃だっ!

ではでは・・・
・・・・・・










アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月21日

今日は・・・
何をやっても・・・

絶不調・・・

仕事は・・・
思ったように上手く仕上がらないし・・・
・・・・・・
指を・・・
グサッと切っちゃうし・・・
・・・・・・


こんな日・・・
・・・・・・
年に1回ぐらいはあるんだよねー
・・・・・・
・・・・・・






どもです・・・






こんな日は・・・
仕事を放り出して・・・

釣りにでも行けば・・・
気分転換になるんだろうけど・・・
・・・・・・
いや・・・
釣りに行くには・・・
寒すぎるな・・・
・・・・・・
・・・・・・


そうもいかないので・・・
冷たい水で・・・
顔洗って・・・

気合入れなおして・・・
・・・・・・
頑張りまぁ~す!







本日無事・・・
確定申告提出しました・・・




毎年毎年・・・
きっちりと仕上げてくれる・・・
嫁さんに・・・
感謝感謝です・・・

確定申告が終わると・・・
・・・・・・
・・・・・・
ホッとします・・・
・・・・・・





小ネタ・・・
今日コンビニで・・・
こんなん見っけ!



懐かしい~
カンロ飴・・・

またまた・・・
昭和の香りが・・・
・・・・・・
・・・・・・
調べてみたら・・・
カンロ飴って・・・
昭和30年発売なんだって・・・
・・・・・・

なんとも・・・
優しい味でした・・・
・・・・・・




さあ!
も1回顔洗って・・・
残りの仕事・・・
頑張るぜっ!!

ではでは・・・
・・・・・・









アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月20日

まだまだ・・・
人生を振り返ってる場合じゃない・・・
・・・・・・
・・・・・・
って事は・・・
分かってるんだけど・・・
・・・・・・
・・・・・・


昔は良かったなー
なんてね・・・
・・・・・・

ちょっと・・・
疲れてるのかなー
いやきっと・・・
あの雑誌昭和40年男のせいやな・・・
・・・・・・







どもです・・・






本日は・・・
仕事で・・・

バタバタしております・・・


こんな時には・・・
音楽でも聴きながら・・・
ゆったりとした気持ちで・・・
・・・・・・
いやいや無理無理・・・
・・・・・・
必死のパッチで・・・
頑張りまぁ~す!




30代40代が泣ける歌・・・
「人生という名の列車」

この歌・・・
っていうか・・・
僕は仕事をしながら・・・
馬場俊英の歌・・・
良く聞くんです・・・





うそつかず 誤魔化さず どんな時も人に優しく 決して腐らず

わかってるし気をつけてるし頑張ってる でも 出来ないよ カトちゃん

でも どんな時も 信じること 決してあきらめないで

向かい風に立ち向かう 勇敢な冒険者でありたい・・・





ではでは・・・
・・・・・・









アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月19日

今日の淡路島は・・・
朝から雪・・・
・・・・・・

いやほんと・・・
積もりそうな勢いでしたよ・・・
・・・・・・

昼前には止みましたが・・・
・・・・・・
山は真っ白・・・
・・・・・・
水墨画のようでした・・・
・・・・・・






どもです・・・





で・・・
営業帰りに・・・
シャッターを・・・
・・・・・・




峠の天辺付近には・・・
まだ・・・
雪が沢山残ってました・・・
・・・・・・





まだまだ・・・
春は遠いのかな・・・






今日火曜日は・・・
歯科材料屋さんが・・・
営業に来る日です・・・



営業さんは・・・
ツーリングクラブ・・・
パパレンジャーの隊員仲間でもあり・・・

そして・・・
昭和40年男なのだー
(ここにも40年男が居たぜ!)





コーヒー飲みながら・・・
昭和40年男談義に・・・
花が咲く・・・
育った街は・・・
それぞれ違うんだけど・・・
見てきたもの・・・
聞いてきたもの・・・
やっぱり同じだもんねー

腹抱えて・・・
笑っちゃいましたよ・・・
・・・・・・



親が40年男なら・・・
その子供たちも・・・
似たような年頃・・・
・・・・・・
ここからの十年は・・・
正念場やねー

お互いに・・・
がんばりまっしょい!!



気が付けば・・・
このブログも・・・
4年目に突入です・・・
相も変わらず・・・
緩ぅ~いブログですが・・・
これからも・・・
よろしくお願いいたします。


ではでは・・・












アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月18日

N-BOXが・・・
我が家にやってきて・・・

はや半年・・・

6ヶ月無料点検の案内が届きました・・・
・・・・・・





どもです・・・





ちょうど・・・
自動車保険の更新時期だったので・・・

それもあわせて・・・
本日・・・
HONDAさんへ行ってきましたよ・・・






今のイチオシは・・・
N-ONEなのかな・・・
(赤に黒屋根のN-ONEちょっと欲しかったりする・・・)


自動車保険の更新手続きも終わり・・・
点検が終わるまで・・・
あと30分少々・・・
・・・・・・
窓の外には・・・
・・・・・・




サザンの流れる釣り具屋さんが・・・
・・・・・・
当然・・・
行くでしょ!!

いやいや・・・
今回は・・・
何も買いませんよー







無事点検終了・・・



走行距離は既に・・・
15773km・・・
相変わらずの・・・
ハイペース・・・
大事に乗らなきゃね・・・
・・・・・・






小ネタです・・・
昨日・・・
道具を家に置き忘れて・・・
飛ばし浮きの・・・
浮き止めチェックが出来なかったので・・・
・・・・・・
仕事場で・・・
チェックしました・・・



結果・・・
浮き止め糸は・・・
浮きを止める“力”は十分ある
って事は分かりました・・・
・・・・・・
が・・・
問題が・・・
結び目が小さすぎて・・・
浮きの穴を・・・
結び目が通過・・・
浮きを止める事が出来ない・・・

なので・・・
最終的には・・・
これで行きますっ!




この・・・
ゴムの玉・・・
(名前なんて言うんだっけ??)

これを入れれば・・・
浮きは止まります・・・
ただ・・・
暗い・寒い&老眼には・・・
この・・・

ゴムの玉を通すのも・・・
一苦労なんだけどねー

がはは・・・
・・・・・・



今週末の出撃に向けて・・・
仕事がんばりまっしょい!
ではでは・・・









アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月17日

バーブレスフックは・・・
魚に優しい・・・
・・・・・・


確かに・・・
・・・・・・
バーブレスフックに変えてから・・・
・・・・・・
一度も・・
バイトが無い・・・
・・・・・・


って・・・
その優しさとは
またちゃうやん・・・
・・・・・・
・・・・・・






どもです・・・






AM4:50・・・
目覚ましで起きる・・・


今日もまた・・・
いちだんと冷え込んでるなぁー

勇気を出して・・・
布団から這い出る・・・
・・・・・・

出撃です!

外に出ると・・・
満天の星・・・
冷え込んでるとは思ったが・・・
車に乗って外気温を見てびっくり・・・
・・・・・・

-3℃

これは・・・
道路が凍結してるかも??
ビビリながら・・・
ポイント到着・・・
・・・・・・
やっぱり・・・
-3℃・・・
しかも・・・
向かい風やん・・・
これは厳しい釣りになること・・・
確定やね・・・
・・・・・・


だけど・・・
ここ最近には無かった・・・
波っ気が有る・・・
スズキが出そうな・・・
雰囲気がするぜ!


AM5:30・・・
キャスト開始です!





空が明るくなってきました・・・
・・・・・・
が・・・
NB・・・

良い感じに・・・
荒れてるんだけどなぁー

そして・・・
日の出です・・・



時折・・・
びっくりするような・・・
波がやってくる・・・


益々・・・
スズキ出そうな感じです・・・
持ってきたルアーを・・・
手当たり次第?投げる事・・・
二時間半・・・
・・・・・・




ワカメの入れ食い・・・



押し寄せる・・・
でっかい波を撮影しようとして・・・
びしょ濡れ・・・
・・・・・・

撤収です・・・
・・・・・・





本当は・・・
この後サーフで・・・
飛ばし浮きでのメバリング・・・
の予定でしたが・・・


向かい風&高い波で・・・
ポイント移動決定・・・

風当たりの弱い・・・
洲本港へ・・・
普段は・・・
必ず数人の釣師さんが居るのに・・・
・・・・・・
釣り人・・・なし
まあ良いや・・・
ゆっくりと・・・
飛ばし浮きの練習が出来るってもんでしょ!!


タックルの準備を・・・
・・・・・・
・・・・・・
ん・・・
・・・・・・
・・・・・・
無いじゃん・・・
クーラーボックスごと・・・
無い・・・
・・・・・・



撤収!!


近くのコンビニで・・・
一人反省会・・・
・・・・・・
マジで反省会・・・
・・・・・・

家に帰ると・・・
・・・・・・




玄関で・・・
クーラーがお出迎え・・・
・・・・・・


間抜けだぁー
間抜けすぎる・・・
・・・・・・



ヤリエさんの・・・
プレゼント企画終了まで・・・
チャンスはあと1回!!
次こそは・・・
やってやりますとも!!
がんばりまぁ~す・・・
・・・・・・
・・・・・・

ではでは・・・















アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月16日

やはり・・・
・・・・・・
サーフのメバリングには・・・
・・・・・・

飛ばし浮きは・・・
必需品か・・・

だけど・・・
・・・・・・
スイベル結んだり・・・
リーダー結んだり・・・
・・・・・・
寒い・暗い&老眼には・・・
大変なんだよねー






どもです・・・





それでも・・・
サーフでメバルが釣りたいぞ!

って事で・・・
・・・・・・
考えた・・・
もっと簡単に・・・
飛ばし浮きのセッティングが出来ないものか・・・
・・・・・・
・・・・・・



で・・・
思いついたっ!
((既に思いついてる人も・・・
たくさん居られるとは思いますが・・・
・・・・・・))


飛ばし浮き・・・
飛ばし浮きだって・・・
当然浮きなんだから・・・
浮き止糸が使えるんじゃね・・・
・・・・・・


確か・・・
去年家族でサビキ釣りに行ったとき・・・
買ってあったような・・・
・・・・・・




有った有った・・・
・・・・・・



今までだと・・・



スイベルの両端と・・・
ジグヘッドで・・・
3箇所結束する事になります・・・
・・・・・・
これが大変なんだな・・・
で・・・
浮き止糸を使えば・・・



ジグヘットの結束・・・
1箇所だけに・・・
・・・・・・

う~ん・・・

助かるねぇ~

ただ・・・
・・・・・・
この浮き止糸で・・・
キャストしたときに・・・
しっかりと・・・
浮きが止まるのか???

あと・・・
スイベル入れたほうが・・・
ラインがねじなくて良いのかも??


そこらへんが・・・
問題ですな・・・
・・・・・・

とにかく・・・
早く仕事終わらせて・・・
・・・・・・

チェックしたいと思います・・・
・・・・・・


それにしても・・・
明日の最低気温予想が・・・
氷点下・・・
・・・・・・


またまた・・・
厳しい釣りになりそうですね・・・
・・・・・・
ではでは・・・










アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月15日

このところの・・・
僕の・・・
マイブームは・・・
・・・・・・

昭和40年男・・・
・・・・・・

ちょっと気になったので・・・
・・・・・・
我が家の・・・
昭和40年男・・・
・・・・・・
探してみました・・・
・・・・・・





どもです・・・





先ず・・・
間違いなく・・・
昭和40年男・・・

それも・・・
僕と同じ・・・
1月生まれなのが・・・



Colemanの赤ランタン
裏に・・・
65  1って・・・
刻印があります・・・
MADE IN CANADA


次は・・・



PENTAX SP
これは発売開始が・・・
1964 昭和39年ですね・・・
なので・・・
もしかしたら・・・

昭和40年男かも??

最後に・・・
これ・・・
親父の形見なんです・・・




TOPCON 35L
こいつは・・・
発売が・・・
1957 昭和32年です・・・
昭和40年には・・・
もう・・・
作ってなかったかなー




そう言えば・・・
若い頃・・・
英国車の・・・
ミニに乗ってたんですけど・・・

その頃は・・・
いつの日か・・・
1965年製のミニに乗りたい・・・

って・・・
本気で思ってました・・・
・・・・・・


もしかしたら・・・
昭和40年男って・・・
・・・・・・

昭和40年製に・・・
こだわる男なのかも??

少なくとも・・・
僕はそうみたいです・・・
・・・・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・










アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月14日

今日・・・
得意先の駐車場に車を止め・・・
外に出た時・・・
・・・・・・
駆け寄ってきた・・・
見知らぬ女の子が・・・
チョコレートを・・・
・・・・・・
・・・・・・



















んな事は・・・
起こる訳も無く・・・
・・・・・・



2月14日・・・
バレンタインデー・・・
わが兄の誕生日ですが・・・
何か・・・
・・・・・・





どもです・・・






とは言え・・・
今年も・・・
義理堅ぁ~い・・・
歯科医院のスタッフの女の子から・・・
頂きましたよ!





学校から帰ってきた葵乃が・・・
一言・・・
・・・・・・


父さんっ!
もてもてやん!!


そ、そうや・・・
し、知らんかったんかいな・・・


この会話・・・
去年もしたような・・・
がはは・・・
・・・・・・


ホント・・・
相変わらず・・・
のーてんきな・・・
我が家です・・・
・・・・・・




今年の葵乃は・・・
受験生なので・・・
バレンタインは無し・・・
・・・・・・

かと思いきや・・・
・・・・・・
たくさんの・・・
友チョコを抱えて・・・
帰ってきました・・・
・・・・・・

結局・・・
週末はチョコ作りなのか??
いや・・・
ホワイトデーに返すのか??


って・・・
誰が興味あるねぇ~ん!!



ほいじゃあの・・・
・・・・・・














アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



本日は・・・
私立高校の・・・
・・・・・・

合格発表の日でございます・・・
・・・・・・






どもです・・・





届きましたっ!




宛名は・・・
父親である・・・
ponkan様・・・
になってますので・・・
開けてみますっ!










あざぁ~す!
まあね・・・
言い方は悪いけど・・・
滑り止めですから・・・
・・・・・・

合格してて・・・
当たり前なんですけどね・・・
・・・・・・

((心配なんてしてなかったですよ・・・
いや・・・
ちょっぴりしてたかも・・・
がはは・・・))


だけど・・・
・・・・・・
やっぱ・・・
合格って・・・
嬉しいよね!!


これで・・・
とりあえず・・・
浪人は無いって事で・・・
・・・・・・

良かった良かった・・・
・・・・・・

一ヵ月後の・・・
公立試験に向けて・・・

がんばりまっしょい!!




小ネタです・・・
合格通知に合わせたように・・・
こんな葉書きが届きましたよ・・・




回転寿司の・・・
割引葉書き・・・


タイミング・・・
良すぎでしょ!?


これは絶対・・・
“合わせたように”じゃなくて・・・

“合わせたでしょ”
絶対っ!




公立の試験が終わったら・・・
回転寿司・・・
行こうかねー

ではでは・・・
・・・・・・











アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月12日

新年早々・・・は
好調だった釣り・・・
・・・・・

しかし・・・
ここ数回の釣行で・・・
・・・・・・
修行に入った感ありあり・・・
・・・・・・

本棚から・・・
こんな雑誌・・・
引っ張り出してきましたよ・・・
・・・・・・





どもです・・・








メバル500の質問・・・
・・・・・・

仕事の合間に・・・
パラパラと・・・
・・・・・・

読んでは見るものの・・・
・・・・・・
右から左へ・・・
・・・・・・

なんでだろう・・・
本を読んでも・・・
イマイチ・・・
頭の中に入って来ないんだよねー


やっぱ・・・
自分の好きなルアーを・・・
自分の好きなように投げるのが・・・
僕には合ってるのかなー

でも・・・
それじゃあ・・・
釣れないんだよな・・・
・・・・・・






雑誌といえば・・・
日曜日の午後・・・
ちょっと遠出・・・
ジャスコ南あわじ店にお買い物・・・
・・・・・・
そこの本屋さんで・・・
こんなん見つけましたよ!



昭和40年男・・・




昭和40年男・・・
そうなんです・・・
僕はまさに・・・
Born in 1965・・・
昭和40年男なんですっ!

こんな雑誌が有るなんて・・・
今まで気が付かなかった・・・
・・・・・・
既に創刊以来17冊目の発行とのこと・・・
・・・・・・
2月号は・・・
特集・・・

夢、あふれていた俺たちの時代・・・
16歳(昭和56年)・・・

金八先生に・・・
なめ猫・・・
寺尾聡・・・
懐かしいっす!


だけど・・・
懐かしいだけではない・・・
48歳に成った・・・
昭和40年男の・・・

今・・・
考えなければいけない事・・・
今・・・
やらなきゃいけない事・・・
・・・・・・
病気の事まで書いてある・・・
・・・・・・
ふん張り時だぜ!
昭和40年男!!


がんばりまっしょい!!


ではでは・・・
・・・・・・










アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月11日

AM4:45・・・
目覚ましで起きた・・・
・・・・・・

って・・・
思った・・・
・・・・・・
・・・・・・
気が付けば・・・
AM5:45・・・
・・・・・・

出遅れましたが・・・
・・・・・・
出撃っす!





どもです・・・





AM6:20・・・
ポイント着・・・

昨日より・・・
一時間遅れ・・・
・・・・・・
既に・・・
明るい・・・
波も穏やか・・・
風も弱く・・・
昨日と・・・
似たような状況・・・

ただ・・・
ちょっと違うのは・・・
暖かい・・・
とは言え・・・
気温は4℃・・・
・・・・・・
指が痛いのには・・・
変わりないんだけど・・・
・・・・・・


そして・・・
今日は・・・
水鳥が遊んでる・・・
・・・・・・

期待できるかも・・・
・・・・・・

キャスト開始です!

いつものように・・・
いつものパターンで攻めますが・・・
・・・・・・
NB・・・



そして・・・



日の出・・・
・・・・・・

今日も・・・
穏やかで綺麗な朝日でした・・・
・・・・・・

さあ・・・
集中集中・・・
色んな方向に・・・
色んな深さで・・・
色んなルアーを投げましたが・・・
・・・・・・
・・・・・・
異常なぁ~し!!





今日も・・・
キャンペーン企画の・・・
メバル&ガシラを狙うため・・・

早めの撤収・・・
・・・・・・
ガシラの実績ポイントへ向かいます・・・
・・・・・・
・・・・・・


が・・・
まさかの・・・
立ち入り禁止・・・


凹んだ・・・
・・・・・・
心折れかけるも・・・

気を取り直し・・・
何処に行こうか・・・
迷いながら・・・

もう一箇所・・・
・・・・・・




それにしても・・・
今日は・・・
釣り人が少ない・・・
・・・・・・

祭日だからか・・・
それとも・・・
釣れないから???




しかし・・・
ライトなタックルは・・・
準備が大変・・・

ほんと・・・
老眼な僕には・・・
きついっすよー


なんとかセット完了・・・
さあ!これからっ!
って時になって・・・
風が出てきた・・・
意外に強風だし・・・
・・・・・・



キャンペーンに応募するために・・・
使う道具は・・・



この二つ・・・
超!ライトな仕掛け・・・

風が強いと・・・
何やってるんだか・・・
分からない状態・・・
・・・・・・


それでも・・・
辛抱強く・・・
テトラ際や藻の際に落としていく・・・
・・・・・・
・・・・・・



NB・・・




風が出てから・・・
急に寒くなってきた・・・
・・・・・・

もう限界・・・
・・・・・・

撤収しようかな??
って思った時・・・





グググッ!




キタァーッ!


しかし・・・
フッキング出来ず・・・
・・・・・・


あぁー
やっぱ下手だわ・・・俺!



アタリは・・・
この1回のみ・・・
・・・・・・
・・・・・・

でも・・・
一ヶ月ぶりの・・・
魚信・・・
嬉しかったぁー


苦手な・・・
ライトタックルに・・・
一筋の光が見えたような・・・
見えてないような・・・
・・・・・・


キャンペーン終了まで・・・
後2回釣りに行けるかどうか・・・
・・・・・・
がんばりまっしょい!!


だけど・・・
今日のこのアタリで・・・
貴重な・・・

そう・・・
2個しかない・・・
アーミーベイトが・・・
一個殉職・・・
・・・・・・

残りは一個・・・
・・・・・・
こちらも・・・
厳しぃー



ではでは・・・
・・・・・・









アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月10日

AM4:40・・・
・・・・・・


遠くで・・・
目覚ましが鳴ってるような気がする・・・
・・・・・・
・・・・・・
何で鳴ってるんだろう???
・・・・・・
・・・・・・
あっ!
釣りに行く時間やん!!


AM5:00・・・
出撃ですっ!





どもです・・・




車に乗って・・・
外気温をチェック・・・

0℃・・・
凍結注意やな・・・
・・・・・・
安全運転で・・・
AM5:20ポイント着・・・
・・・・・・
外気温は-1℃・・・

厳しい釣りになりそうです・・・
・・・・・・


天気・・・晴れ
風・・・北西3m
波・・・穏やか
潮・・・大潮の上げ

べた凪・・・
ベイト無し・・・
水鳥の姿見えず・・・


こんな日は・・・
スズキよりも・・・

ヒラメ日和でしょ!!
って事で・・・
いつもより・・・
ワームを多投・・・
海底付近を・・・
ねちっこく攻めますが・・・

NB・・・





3週間ぶり・・・
サーフの朝日は・・・
最高!!

写真見て分かります??
ホント・・・
べた凪でしょ!



明るくなった所で・・・
ものは試し・・・

トップなんかも・・・
投げては見ましたが・・・
やっぱNB・・・
AM7:30・・・
早めに見切って・・・
ポイント移動します!





移動する事5分・・・
近くの波止で・・・
メバル&ガシラ狙ってみます・・・
・・・・・・


と、言うのも・・・
先日の大阪フィッシングショーで・・・
ヤリエさんから・・・
サンプルを頂きました・・・
・・・・・・




で・・・
その・・・
【もらったサンプルで魚を釣って応募しよう】って企画・・・

そのものズバリ・・・
サンプルを使って釣った魚の・・・
写真を送れば・・・
プレゼントがもらえるって企画なんです・・・
・・・・・・


これは参加せねば・・・
慣れない・・・
ライトタックル引っ張り出して・・・

出撃したってわけです・・・
・・・・・・



が・・・
世の中そんなに甘くない・・・




ほんの・・・
30分前まで・・・
でっかいルアーをフルキャスト・・・

その後・・・
こんなに・・・
ちっちゃいジグを投げる・・・
・・・・・・


身も心も・・・
対応できませぇ~ん・・・


あまりに軽いタックルに・・・
四苦八苦してる間に・・・
あーあ・・・
風が出てきた・・・

ますます・・・
バタバタ・・・
・・・・・・


どうにも・・・
釣りにならないので・・・
・・・・・・

無念の撤退っす・・・
・・・・・・


う~ん・・・
ライトなタックル・・・

“がさつ”な僕には・・・
繊細な釣りは難しいよー

でも・・・
キャンペーンは2月28日までOKなので・・・
もうちょっと・・・
がんばりまっしょい!!




今日明日で・・・
海の状況は変わらないかもしれませんが・・・
・・・・・・
明日も・・・
出撃・・・
ルアーをブン投げるのみっす!!

あっ・・・
ライトな釣りも・・・
チャレンジあるのみ!!



ではでは・・・
・・・・・・










アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月09日

あぁー
寒いっ!!



懐がっ??
いえいえ・・・
確かに・・・
懐も寒いのですが・・・



久しぶりに・・・
散髪しました!!

首筋が・・・
寒ぅ~い・・・
・・・・・・





どもです・・・





去年の8月から・・・
伸ばし続けて・・・
6ヶ月・・・
・・・・・・


自称・・・
自称ですからね・・・
松山ケンイチの・・・



写真はイメージですから・・・
・・・・・・

ちょんまげスタイルから・・・


25年ぶりに・・・
ベリーショートに・・・
・・・・・・

う~ん・・・
こんな感じ??




写真はイメージです・・・
ですが・・・

このイメージ・・・
近いかも??

高田延彦風?・・・
・・・・・・





しかし・・・
この寒いのに・・・
ショートにするかな・・・俺!


とにかく・・・
首筋が・・・
寒くて寒くて・・・


だけど・・・
シャンプーは・・・
ほんのちょっとの量で良いし・・・

風呂上り・・・
髪の毛は・・・
すぐに乾くし・・・
・・・・・・


楽だねー

暫らくは・・・
って言うか・・・
これからは・・・
髪の毛・・・
ショートが良いかも!!

って・・・
・・・・・・
どうでもいいですねー




明日は・・・
3週間ぶりに・・・
出撃予定ですが・・・
めっちゃ寒いやん・・・

今日なんて・・・
昼間なのに・・・
国道脇の温度計・・・
2℃でしたよ・・・
気合入れて・・・
カイロ貼って・・・
出撃っす!


さあ・・・
ヒラメでも・・・
スズキでも・・・

出てこいや!


ではでは・・・
・・・・・・









アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex  



2013年02月08日

数日前・・・
・・・・・・
お義父さんが・・・

デリカ貸してくれへんか・・・
・・・・・・

って・・・

聞けば・・・
ご近所のお友達と・・・
鳴門に遊びに行きたいんだけど・・・
バス借りると高いし・・・
人数も7人なので・・・
自分で運転して行こうと思う・・・
・・・・・・

との事・・・
・・・・・・


だけど・・・
慣れない車を・・・
運転するのも大変だろうし・・・
なにより・・・

お義父さん!
運転したら・・・
お酒飲めないじゃん・・・



なんとか・・・
仕事の都合が付いたので・・・
・・・・・・
僕が・・・
運転手として・・・
参加です・・・
・・・・・・






どもです・・・





集合時間は・・・
AM11:00・・・

営業廻って・・・
なんとかAM10:50に到着・・・
・・・・・・

早速デリカに乗り込み・・・
向かうは鳴門の・・・
焼き牡蠣の食べ放題・・・

【うちの海】
参加者は・・・
平均年齢70超?
ご近所の仲良しさん・・・
車の中でも・・・
話が弾む弾む・・・

あっという間に到着です!!



目の前は海・・・
牡蠣の養殖いかだが浮かんでます・・・




PM0:00・・・
これより・・・
90分・・・
焼き牡蠣食べ放題ですっ!

目の前の・・・
巨大な鉄板に・・・
店員さんが・・・
スコップで・・・
牡蠣を投入・・・

蓋をして待つこと15分・・・




ポン酢で食べたり・・・
醤油で食べたり・・・
レモンを絞っても良い!!

食った食った・・・





牡蠣の殻で・・・
バケツがいっぱい!!


旨かったぁー
一人前・・・
2500円・・・
牡蠣が好きなら・・・
行っとくぅー
お勧めですっ!




次に向かうは・・・
【大塚国際美術館】
ここは・・・
あのオロナミンCで御馴染みの大塚が・・・
世界の名画を・・・
等倍大で・・・
陶板に焼付け複製した・・・
世界初の美術館です・・・
・・・・・・
すんません・・・
詳しくはHPを検索してください・・・
・・・・・・



入って・・・
見て・・・

びっくり!!




写真やテレビでしか見たことが無い絵が・・・
目の前に・・・
・・・・・・

もちろん・・・
ムンクの叫びも・・・
最後の晩餐も・・・
モナリザだって・・・

原寸大で目の前に・・・
・・・・・・



大好きな・・・
ヒマワリを・・・
そう・・・
写真だってOKなんですよ!


是非ここは・・・
もう一度ゆっくり訪れよう・・・
・・・・・・

そう思いました・・・
入場料3150円は・・・
安いのか高いのか・・・
・・・・・・

ちょっと高いけど・・・
見る価値・・・
十分に有りです!!




さあ・・・
歩き疲れたところで・・・

淡路に向けて・・・
PM4:00・・・
出発です・・・


途中・・・
またまたパーキングエリヤに寄り道・・・
またまたひとしきり喋って・・・
・・・・・・



AM5:00・・・
無事・・・
かえってまいりました・・・
・・・・・・


運転はちょっぴり緊張しましたが・・・
皆さん・・・
本当に楽しそうで・・・
・・・・・・

僕もめっちゃ楽しかった・・・
・・・・・・

今度は高松に行こか!?


はい・・・
お供いたします・・・
・・・・・・
でも・・・
出来れば日曜日にして下さぁ~い・・・
・・・・・・



明日は・・・
葵乃の私立高校受験日です・・・
・・・・・・
なんだか・・・
ちょっぴり緊張してる様子ですねー

大丈夫大丈夫・・・
気楽に気楽に・・・
・・・・・・

ではでは・・・
・・・・・・











アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex