どもです!
今日は・・・
軽ぅ~いネタで・・・
昨日の夕方・・・
こんなものが届きました・・・

お約束の箱ショット!!
中身は・・・

でっかい・・・
Coca-Cola??・・・

YES COKE YES ・・・
サンダル当たっちゃいました!!
この夏・・・
子供達の熱中症対策に・・・
アクエリアス・・・
大量消費・・・
応募ステッカー・・・
大量入手・・・
100回チャレンジで・・・
やっと・・・
1個ゲット・・・
・・・・・・
確率・・・
悪くねっ・・・
・・・・・・
今日は・・・
軽ぅ~いネタで・・・
昨日の夕方・・・
こんなものが届きました・・・

お約束の箱ショット!!
中身は・・・

でっかい・・・
Coca-Cola??・・・

YES COKE YES ・・・
サンダル当たっちゃいました!!
この夏・・・
子供達の熱中症対策に・・・
アクエリアス・・・
大量消費・・・
応募ステッカー・・・
大量入手・・・
100回チャレンジで・・・
やっと・・・
1個ゲット・・・
・・・・・・
確率・・・
悪くねっ・・・
・・・・・・
どもです!
昨晩・・・
寝る前に・・・
葵乃が・・・
「父さんって三日坊主じゃないんやなぁ・・・」
「なんで・・・」
「だってブログ頑張ってるやん・・・」
だねぇ・・・
今日で163日・・・
・・・・・・
軽ぅ~い話題・・・
ちょっと重い話題・・・
・・・・・・
なんとか繋げてきた・・・
・・・・・・
子供達への想いも書いた・・・
(一生懸命書いた・・・)
なかなか・・・
面と向かって言いにくいことも・・・
(結構・・・言ってるけどね・・・)
・・・・・・
子供達が・・・
ブログを見ている事は・・・
知ってる・・・
・・・・・・
僕が・・・
自宅で仕事をしている分・・・
子供との関わりも多い・・・
・・・・・・
口うるさい親父・・・
かも・・・
・・・・・・
感想を聞いたことは無いけど・・・
何か・・・
感じてくれれば・・・
・・・・・・
そんな想いも込めて・・・
・・・・・・
今日も・・・
・・・・・・

昨日・・・
虹が架かった・・・
なんか良いこと・・・
あると良いね・・・
昨晩・・・
寝る前に・・・
葵乃が・・・
「父さんって三日坊主じゃないんやなぁ・・・」
「なんで・・・」
「だってブログ頑張ってるやん・・・」
だねぇ・・・
今日で163日・・・
・・・・・・
軽ぅ~い話題・・・
ちょっと重い話題・・・
・・・・・・
なんとか繋げてきた・・・
・・・・・・
子供達への想いも書いた・・・
(一生懸命書いた・・・)
なかなか・・・
面と向かって言いにくいことも・・・
(結構・・・言ってるけどね・・・)
・・・・・・
子供達が・・・
ブログを見ている事は・・・
知ってる・・・
・・・・・・
僕が・・・
自宅で仕事をしている分・・・
子供との関わりも多い・・・
・・・・・・
口うるさい親父・・・
かも・・・
・・・・・・
感想を聞いたことは無いけど・・・
何か・・・
感じてくれれば・・・
・・・・・・
そんな想いも込めて・・・
・・・・・・
今日も・・・
・・・・・・

昨日・・・
虹が架かった・・・
なんか良いこと・・・
あると良いね・・・
雨・・・
待望の・・・
雨です・・・
葵乃の部活も・・・
ひとやすみ・・・
ちょっとだけのんびりです・・・

しかし・・・
焼けたねぇ~・・・

海にも行かず・・・
プールにも行かず・・・
ひたすら・・・
テニス・テニス・テニス・・・
「この暑い夏を乗り越えて
君の新人戦への一歩がはじまる」
by 太田先生
頑張った人にだけ・・・
あじわえる喜びが・・・
きっと・・・
ある・・・
・・・・・・
待望の・・・
雨です・・・
葵乃の部活も・・・
ひとやすみ・・・
ちょっとだけのんびりです・・・

しかし・・・
焼けたねぇ~・・・

海にも行かず・・・
プールにも行かず・・・
ひたすら・・・
テニス・テニス・テニス・・・
「この暑い夏を乗り越えて
君の新人戦への一歩がはじまる」
by 太田先生
頑張った人にだけ・・・
あじわえる喜びが・・・
きっと・・・
ある・・・
・・・・・・
どもです!
ここ淡路島・・・
梅雨明け以降・・・
雨降らず・・・
暑いっす!

以前のブログに・・・
「春休み・夏休み・・・俺は嫌いだぁ~」
って・・・
でも、今年の夏は・・・
ちょっと違う・・・
今の我が家には・・・
長期休暇の・・・
だぁ~らだぁ~らした空気は・・・
無いっ・・・
子供たちは・・・
部活に・・・
補講に・・・
宿題に・・・
朝から・・・
大忙し・・・

そうです・・・
今年の夏休み・・・
一番だらだらしてるのは・・・
父さんでぇ~す・・・
だって・・・
父さん指導の・・・
美術・技術の宿題は・・・
最後の最後やん・・・
当分・・・
出番無しやん・・・
・・・・・・
ここ淡路島・・・
梅雨明け以降・・・
雨降らず・・・
暑いっす!

以前のブログに・・・
「春休み・夏休み・・・俺は嫌いだぁ~」
って・・・
でも、今年の夏は・・・
ちょっと違う・・・
今の我が家には・・・
長期休暇の・・・
だぁ~らだぁ~らした空気は・・・
無いっ・・・
子供たちは・・・
部活に・・・
補講に・・・
宿題に・・・
朝から・・・
大忙し・・・

そうです・・・
今年の夏休み・・・
一番だらだらしてるのは・・・
父さんでぇ~す・・・
だって・・・
父さん指導の・・・
美術・技術の宿題は・・・
最後の最後やん・・・
当分・・・
出番無しやん・・・
・・・・・・
どもです!
ひと雨欲しいですね・・・
ゲリラ豪雨みたいに・・・
下品なヤツでなく・・・
パラパラと・・・
上品な雨が・・・
で、夏の庭・・・
影も夏です・・・

おっ・・・
ブルーベリーも・・・
食べごろに・・・

夏といえば・・・
朝顔でしょう・・・

唐辛子って・・・
夏なの・・・

名前・・・
わかんない・・・

これも・・・

こいつは・・・
クロ・・・
はあはあ・・・
はあはあ・・・

今年の夏は・・・
堪えるねぇ~
夕方あたり・・・
水浴びでもしますか・・・
・・・・・・
クロちゃん・・・
・・・・・・
ひと雨欲しいですね・・・
ゲリラ豪雨みたいに・・・
下品なヤツでなく・・・
パラパラと・・・
上品な雨が・・・
で、夏の庭・・・
影も夏です・・・

おっ・・・
ブルーベリーも・・・
食べごろに・・・

夏といえば・・・
朝顔でしょう・・・

唐辛子って・・・
夏なの・・・

名前・・・
わかんない・・・

これも・・・

こいつは・・・
クロ・・・
はあはあ・・・
はあはあ・・・

今年の夏は・・・
堪えるねぇ~
夕方あたり・・・
水浴びでもしますか・・・
・・・・・・
クロちゃん・・・
・・・・・・
昨日のニュース・・・
近藤真彦さんが・・・
デビュー30周年コンサートを・・・・
・・・・・・

高校3年生の夏・・・
同級生に、プクちゃん・・・
って女の子がいた・・・
日曜日はケンタッキーでアルバイト・・・
ある日の日曜日・・・
僕等は、いつものように・・・
街をぶらついてケンタッキーへ・・・
すると、プクちゃんが泣きそうな顔で・・・
店から出てきた・・・
「マッチのコンサートに間に合わんかもしれん!どーしよ・・・」
僕たちは・・・
道に飛び出して・・・
タクシーを捕まえた・・・
僕等とプクちゃんは・・・
タクシーに乗って・・・
松山市民会館へ向かった・・・
市民会館に着いたとき・・・
信じられない光景が・・・
僕等のタクシーを囲む・・・
女の子・・・女の子・・・女の子・・・
そう・・・
僕等は・・・
マッチに・・・
(マッチがえられた)・・・
・・・・・・
なんてな・・・
・・・・・・
とにかくすごい数の女の子が・・・
キャーキャー言って寄ってきた・・・
ほんと・・・
キャーキャー言いながら・・・
その数秒後・・・
・・・・・・
黄色い声は・・・
罵声に変わった・・・
(調子に乗って、連れが、手なんか振ったもんだから・・・)
「あほぉ・・・ぼけぇ・・・」
「どっか行け・・・」
「おっさん・・・」
お・おっさんって・・・
・・・・・・
・・・・・・
とにかく・・・
アウェー・・・
超アウェー・・・
な空気・・・
ここでプクちゃんを・・・
降ろす訳にもいかず・・・
その場を・・・
タクシーに乗ったまま・・・
スルー・・・
でも・・・
コンサートには無事・・・
間に合ってよかったねぇ~
(よかったよぉ~)
って話です・・・
・・・・・・
後にも先にも・・・
あんなに多くの女の子に・・・
キャーキャー
言われたことは・・・
・・・・・・
ない・・・
・・・・・・
近藤真彦さんが・・・
デビュー30周年コンサートを・・・・
・・・・・・

高校3年生の夏・・・
同級生に、プクちゃん・・・
って女の子がいた・・・
日曜日はケンタッキーでアルバイト・・・
ある日の日曜日・・・
僕等は、いつものように・・・
街をぶらついてケンタッキーへ・・・
すると、プクちゃんが泣きそうな顔で・・・
店から出てきた・・・
「マッチのコンサートに間に合わんかもしれん!どーしよ・・・」
僕たちは・・・
道に飛び出して・・・
タクシーを捕まえた・・・
僕等とプクちゃんは・・・
タクシーに乗って・・・
松山市民会館へ向かった・・・
市民会館に着いたとき・・・
信じられない光景が・・・
僕等のタクシーを囲む・・・
女の子・・・女の子・・・女の子・・・
そう・・・
僕等は・・・
マッチに・・・
(マッチがえられた)・・・
・・・・・・
なんてな・・・
・・・・・・
とにかくすごい数の女の子が・・・
キャーキャー言って寄ってきた・・・
ほんと・・・
キャーキャー言いながら・・・
その数秒後・・・
・・・・・・
黄色い声は・・・
罵声に変わった・・・
(調子に乗って、連れが、手なんか振ったもんだから・・・)
「あほぉ・・・ぼけぇ・・・」
「どっか行け・・・」
「おっさん・・・」
お・おっさんって・・・
・・・・・・
・・・・・・
とにかく・・・
アウェー・・・
超アウェー・・・
な空気・・・
ここでプクちゃんを・・・
降ろす訳にもいかず・・・
その場を・・・
タクシーに乗ったまま・・・
スルー・・・
でも・・・
コンサートには無事・・・
間に合ってよかったねぇ~
(よかったよぉ~)
って話です・・・
・・・・・・
後にも先にも・・・
あんなに多くの女の子に・・・
キャーキャー
言われたことは・・・
・・・・・・
ない・・・
・・・・・・
どもです!
7月25日の釣りも・・・
無かったことに・・・
今日の反省・・・
・・・・・・
朝4時起床・・・
・・・・・・
「お腹が痛い・・・」
5時前マリーナ着・・・
・・・・・・
「お腹が痛い・・・」
釣り開始・・・
・・・・・・
30分後・・・・
コンビニへ・・・
60分後・・・
コンビニへ・・・
ようやく落ち着いて・・・
ジグを投げる・・・
・・・・・・
ガツン・・・来た・・・
バラシ・・・
・・・・・・
ガツン・・・来た・・・
バラシ・・・
4ガツン4バラシ・・・
(バラシ率10割・・・)
凹むわぁ~・・・
で・・・
ISAO師匠に質問・・・
「なんで?・・・なんで?・・・」
どうやら・・・
ジグのアクションの付けすぎ・・・
リール巻くのちょい早すぎ・・・
おまけに・・・
フック小さすぎ・・・
でしたか・・・
・・・・・・
あざぁ~す!
次回に活かしたいと思います!!

なぜだろう・・・
タモ網、保冷剤完璧に用意すると・・・
釣れない・・・
こんなジンクス・・・
いらない・・・
7月25日の釣りも・・・
無かったことに・・・
今日の反省・・・
・・・・・・
朝4時起床・・・
・・・・・・
「お腹が痛い・・・」
5時前マリーナ着・・・
・・・・・・
「お腹が痛い・・・」
釣り開始・・・
・・・・・・
30分後・・・・
コンビニへ・・・
60分後・・・
コンビニへ・・・
ようやく落ち着いて・・・
ジグを投げる・・・
・・・・・・
ガツン・・・来た・・・
バラシ・・・
・・・・・・
ガツン・・・来た・・・
バラシ・・・
4ガツン4バラシ・・・
(バラシ率10割・・・)
凹むわぁ~・・・
で・・・
ISAO師匠に質問・・・
「なんで?・・・なんで?・・・」
どうやら・・・
ジグのアクションの付けすぎ・・・
リール巻くのちょい早すぎ・・・
おまけに・・・
フック小さすぎ・・・
でしたか・・・
・・・・・・
あざぁ~す!
次回に活かしたいと思います!!

なぜだろう・・・
タモ網、保冷剤完璧に用意すると・・・
釣れない・・・
こんなジンクス・・・
いらない・・・
久しぶりの・・・
FMねた・・・
FM COCOLOから
流れてきた・・・
「君は天然色」
高校3年の夏休み・・・
友人と参加した・・・
松山市内4大学主催の・・・
サマーキャンプ・・・
募集パンフレットには・・・
カヌーに乗ったり・・・
キャンプファイヤーをして・・・
夏の思い出を作ろう・・・
・・・・・・
み・た・い・な・・・・
・・・・・・
お気楽に参加した・・・
僕達を待っていたのは・・・
体育会系ワンダーフォーゲル部の・・・
軍隊的・・・
サバイバルキャンプ・・・
その・・・
テーマ曲が・・・

そこの!少年!!
走れ!走れ!走れ・・・
漕げ!漕げ!漕げ・・・
声だせ!声出せ!元気出せ・・・
・・・・・・
なんなんだ・・・
・・・・・・
しかも・・・
僕の班の班長は・・・
このキャンプを仕切る・・・
愛媛大学ワンゲル部部長・・・
・・・・・・
熱いハートと・・・
ゴツイ体の・・・
暑苦しい男・・・
キャンプファイヤー・・・
・・・・・・
闇にまぎれて・・・
僕たちは・・・
脱走・・・
何たらゲームで盛り上がる・・・
ファイヤーサークルを遠めに・・・
タバコを一服・・・
はしゃぐ大学生・・・
さめた高校生・・・
・・・・・・
翌朝のミーティング・・・
マジで・・・
脱走兵扱いの・・・
僕たちに・・・
・・・・・
大瀧詠一の声は・・・
やさしかった・・・
・・・・・・
FMねた・・・
FM COCOLOから
流れてきた・・・
「君は天然色」
高校3年の夏休み・・・
友人と参加した・・・
松山市内4大学主催の・・・
サマーキャンプ・・・
募集パンフレットには・・・
カヌーに乗ったり・・・
キャンプファイヤーをして・・・
夏の思い出を作ろう・・・
・・・・・・
み・た・い・な・・・・
・・・・・・
お気楽に参加した・・・
僕達を待っていたのは・・・
体育会系ワンダーフォーゲル部の・・・
軍隊的・・・
サバイバルキャンプ・・・
その・・・
テーマ曲が・・・

そこの!少年!!
走れ!走れ!走れ・・・
漕げ!漕げ!漕げ・・・
声だせ!声出せ!元気出せ・・・
・・・・・・
なんなんだ・・・
・・・・・・
しかも・・・
僕の班の班長は・・・
このキャンプを仕切る・・・
愛媛大学ワンゲル部部長・・・
・・・・・・
熱いハートと・・・
ゴツイ体の・・・
暑苦しい男・・・
キャンプファイヤー・・・
・・・・・・
闇にまぎれて・・・
僕たちは・・・
脱走・・・
何たらゲームで盛り上がる・・・
ファイヤーサークルを遠めに・・・
タバコを一服・・・
はしゃぐ大学生・・・
さめた高校生・・・
・・・・・・
翌朝のミーティング・・・
マジで・・・
脱走兵扱いの・・・
僕たちに・・・
・・・・・
大瀧詠一の声は・・・
やさしかった・・・
・・・・・・
今日・・・
こんなん・・・
みっけ・・・

蝉の抜け殻・・・
って事は・・・
この蝉・・・
6年前・・・
葵乃が小学生になった頃・・・
僕の家の庭に・・・
潜入したんやな・・・
お疲れお疲れ・・・
さて・・・
今の日本はどうでしょう・・・
政権交代したんやで・・・
・・・・・・
6年も・・・
潜ってたから・・・
知らんやろうけど・・・
・・・・・・
不況やで・・・
それも・・・
知らんやろうけど・・・
・・・・・・
あと残り・・・
一ヶ月の人生(蝉生??)・・・
精一杯・・・
暴れ周り・・・
泣き叫べ・・・
それこそが・・・
夏の音・・・
・・・・・・
あぁ~やっぱり・・・
暑苦しい・・・
・・・・・・
こんなん・・・
みっけ・・・

蝉の抜け殻・・・
って事は・・・
この蝉・・・
6年前・・・
葵乃が小学生になった頃・・・
僕の家の庭に・・・
潜入したんやな・・・
お疲れお疲れ・・・
さて・・・
今の日本はどうでしょう・・・
政権交代したんやで・・・
・・・・・・
6年も・・・
潜ってたから・・・
知らんやろうけど・・・
・・・・・・
不況やで・・・
それも・・・
知らんやろうけど・・・
・・・・・・
あと残り・・・
一ヶ月の人生(蝉生??)・・・
精一杯・・・
暴れ周り・・・
泣き叫べ・・・
それこそが・・・
夏の音・・・
・・・・・・
あぁ~やっぱり・・・
暑苦しい・・・
・・・・・・
熱は夏い!!
寒ぅ~いはずの・・・
オヤジギャグも・・・
暑苦しい・・・
・・・・・・
夏です・・・
ちょっとだけ・・・
近所をフラフラと・・・

夏は・・・
向日葵・・・
青い空に・・・
黄色い花・・・
夏っす!

おっ・・・
サンダル・・・
夏限定カラーやな・・・
夏っす!
そして・・・
今年もいらっしゃいませ・・・

合鴨パトロール隊・・・
出来るだけ農薬を減らして・・・
お米を育てるために・・・
雑草や・・・
害虫を駆除する・・・
合鴨君達・・・

お仕事ご苦労様でぇ~す!!
寒ぅ~いはずの・・・
オヤジギャグも・・・
暑苦しい・・・
・・・・・・
夏です・・・
ちょっとだけ・・・
近所をフラフラと・・・

夏は・・・
向日葵・・・
青い空に・・・
黄色い花・・・
夏っす!

おっ・・・
サンダル・・・
夏限定カラーやな・・・
夏っす!
そして・・・
今年もいらっしゃいませ・・・

合鴨パトロール隊・・・
出来るだけ農薬を減らして・・・
お米を育てるために・・・
雑草や・・・
害虫を駆除する・・・
合鴨君達・・・

お仕事ご苦労様でぇ~す!!
また・・・
見てしまった・・・
外回り・・・
信号待ち・・・
小さい子供をつれた・・・
お母さん・・・
赤信号で止まろうとする子供を・・・
無理やり引っ張って・・・
渡ってしまった・・・
(子供は信号を守ろうとしてるのに・・・)
思い出すことがある・・・
まだ稀也、葵乃が・・・
保育所に通ってた頃・・・
洲本の夏祭り・・・
信号待ちをしている僕らを・・・
信号無視して・・・
抜いていく人達・・・
「なんで、みんな、しんごうまもらないの??」
返す言葉が無かった・・・
その時・・・
僕は心に決めた・・・
子供たちに説明出来ないことはしない・・・
簡単なようで・・・
難しい・・・
まったく車の通らない交差点で・・・
一人・・・
信号待ちをする・・・
歩行者の・・・
僕がいる・・・
ゴミ箱が無くて・・・
いつまでもごみをもって・・・
うろうろしている・・・
僕がいる・・・
誰も見てない・・・
(渡っちゃえ・・・捨てちゃえ・・・)
いや・・・
誰かが見ている・・・
・・・・・・
特別じゃない・・・
普通のこと・・・
でも・・・
それが出来ない・・・
大人がどれほど多い事か・・・
「親の言う通りに子は育たない・・・
親のする通りに子は育つ・・・」
(これ・・・最近の僕の座右の銘です・・・)
これだけは・・・
ここだけは・・・
守らねば・・・
・・・・・・

子供たちには・・・
信号を守ること・・・
ゴミを捨てないこと・・・
電車やバスで席を譲ること・・・
・・・・・・
馬鹿みたいだけど・・・
そういう・・・
当たり前ことが・・・
しっかり出来る人に・・・
育って欲しい・・・
っいうか・・・
育てないといけない・・・
・・・・・・
見てしまった・・・
外回り・・・
信号待ち・・・
小さい子供をつれた・・・
お母さん・・・
赤信号で止まろうとする子供を・・・
無理やり引っ張って・・・
渡ってしまった・・・
(子供は信号を守ろうとしてるのに・・・)
思い出すことがある・・・
まだ稀也、葵乃が・・・
保育所に通ってた頃・・・
洲本の夏祭り・・・
信号待ちをしている僕らを・・・
信号無視して・・・
抜いていく人達・・・
「なんで、みんな、しんごうまもらないの??」
返す言葉が無かった・・・
その時・・・
僕は心に決めた・・・
子供たちに説明出来ないことはしない・・・
簡単なようで・・・
難しい・・・
まったく車の通らない交差点で・・・
一人・・・
信号待ちをする・・・
歩行者の・・・
僕がいる・・・
ゴミ箱が無くて・・・
いつまでもごみをもって・・・
うろうろしている・・・
僕がいる・・・
誰も見てない・・・
(渡っちゃえ・・・捨てちゃえ・・・)
いや・・・
誰かが見ている・・・
・・・・・・
特別じゃない・・・
普通のこと・・・
でも・・・
それが出来ない・・・
大人がどれほど多い事か・・・
「親の言う通りに子は育たない・・・
親のする通りに子は育つ・・・」
(これ・・・最近の僕の座右の銘です・・・)
これだけは・・・
ここだけは・・・
守らねば・・・
・・・・・・

子供たちには・・・
信号を守ること・・・
ゴミを捨てないこと・・・
電車やバスで席を譲ること・・・
・・・・・・
馬鹿みたいだけど・・・
そういう・・・
当たり前ことが・・・
しっかり出来る人に・・・
育って欲しい・・・
っいうか・・・
育てないといけない・・・
・・・・・・
どもです!
海の日の釣りは・・・
無かった事に・・・

って・・・
それでは進歩がないので・・・
おもうこと・・・
・・・・・・
今回・・・
同行の・・・
TERU君とISAO君・・・
二人とも・・・
なかなかの釣り運を持ってる・・・
って思ってた・・・
そして・・・
僕はそれを持って無いとも・・・
違ってた・・・
運を呼び寄せるための・・・
準備と情熱が・・・
僕との違い・・・
魚を掛けても雑に抜き揚げる僕・・・
バラシも多い・・・
小さい魚でも・・・
丁寧にタモを使って揚げる二人・・・
海に行って竿を振れば”満足”な僕・・・
釣れなくても・・・
「まっ・・・こんなもんでしょう・・・」
って・・・
しかし二人は・・・
納竿まで・・・
竿を振り続ける・・・
一心不乱に・・・
・・・・・・

どちらが良い・・・
どちらかが悪い・・・
って事は・・・
もちろん無い・・・
でも・・・
たかが遊びでも・・・
一生懸命がかっこいい・・・
って思った・・・
海の日です・・・
海の日の釣りは・・・
無かった事に・・・

って・・・
それでは進歩がないので・・・
おもうこと・・・
・・・・・・
今回・・・
同行の・・・
TERU君とISAO君・・・
二人とも・・・
なかなかの釣り運を持ってる・・・
って思ってた・・・
そして・・・
僕はそれを持って無いとも・・・
違ってた・・・
運を呼び寄せるための・・・
準備と情熱が・・・
僕との違い・・・
魚を掛けても雑に抜き揚げる僕・・・
バラシも多い・・・
小さい魚でも・・・
丁寧にタモを使って揚げる二人・・・
海に行って竿を振れば”満足”な僕・・・
釣れなくても・・・
「まっ・・・こんなもんでしょう・・・」
って・・・
しかし二人は・・・
納竿まで・・・
竿を振り続ける・・・
一心不乱に・・・
・・・・・・

どちらが良い・・・
どちらかが悪い・・・
って事は・・・
もちろん無い・・・
でも・・・
たかが遊びでも・・・
一生懸命がかっこいい・・・
って思った・・・
海の日です・・・
どもです!
7月17日は・・・
僕の住んでる・・・
神陽台の納涼祭・・・
毎年毎年・・・
実行委員さんから依頼が・・・
「スーパーボール掬いの件、よろしくお願いします・・・」
了解でぇ~す・・・
早速・・・
嫁さんの実家へ向かいます・・・

預けてあるボートを・・・
引っ張り出して・・・
(このボート、年に一回この日だけ仕事?します・・・)
今年も大盛況・・・

でも・・・
この使われ方は(ボートとして・・・)・・・
どうだ・・・
「いいんです・・・
子供たちが喜んでくれれば・・・
それで・・・
いいんです・・・」
Comments by ボート

住み始めて・・・
12年めの・・・
この町は・・・
仲良く楽しい・・・
僕の・・・
終の棲家・・・
・・・・・・
7月17日は・・・
僕の住んでる・・・
神陽台の納涼祭・・・
毎年毎年・・・
実行委員さんから依頼が・・・
「スーパーボール掬いの件、よろしくお願いします・・・」
了解でぇ~す・・・
早速・・・
嫁さんの実家へ向かいます・・・

預けてあるボートを・・・
引っ張り出して・・・
(このボート、年に一回この日だけ仕事?します・・・)
今年も大盛況・・・

でも・・・
この使われ方は(ボートとして・・・)・・・
どうだ・・・
「いいんです・・・
子供たちが喜んでくれれば・・・
それで・・・
いいんです・・・」
Comments by ボート

住み始めて・・・
12年めの・・・
この町は・・・
仲良く楽しい・・・
僕の・・・
終の棲家・・・
・・・・・・
どもです!
昨日・・・
運転中ふと・・・
オドメーターを見たら・・・

明日・・・
いけそうな気がするぅ~
で、4時起き・・・
出撃です・・・

いい朝日です・・・
一発!!
大きなイカを狙って・・・
エギング・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
なんで??
慌てて・・・
場所移動・・・
サバ狙いの・・・
ジギング・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
なんで??
人は・・・
この事実を・・・
BOSE
ぼーず
と呼ぶ・・・
明日・・・
朝いち・・・
ジギングで・・・
勝負っす!!
ではでは・・・
・・・・・・
昨日・・・
運転中ふと・・・
オドメーターを見たら・・・

明日・・・
いけそうな気がするぅ~
で、4時起き・・・
出撃です・・・

いい朝日です・・・
一発!!
大きなイカを狙って・・・
エギング・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
なんで??
慌てて・・・
場所移動・・・
サバ狙いの・・・
ジギング・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
なんで??
人は・・・
この事実を・・・
ぼーず
と呼ぶ・・・
明日・・・
朝いち・・・
ジギングで・・・
勝負っす!!
ではでは・・・
・・・・・・
どもです!
昨晩・・・
葵乃念願の・・・
TUTAYAデビュー

早速・・・
WALKMANに音源・・・
注入・・・

中学生まで・・・
我慢して・・・
またひとつ・・・
ちっちゃな夢が・・・
叶ったね・・・
父さんも・・・
兄貴がいるから・・・
分かるんだけど・・・
兄貴って・・・
何でも・・・
一歩先に・・・
ラジカセ買ったり・・・
時計買って貰ったり・・・
免許取ってバイク乗ったり・・・
悔しくて・・・
腹たって・・・
でも・・・
カッコよく見えて・・・
羨ましくてね・・・
でもね・・・
後から・・・
後から・・・
行くほうが・・・
楽なことも・・・
あるのだよ・・・
(要領よく行けるやん・・・兄貴の失敗とか見てるからね・・・)
今になって分かるんだけど・・・
先行するのも・・・
辛いもんなんだろうなぁ~・・・
たぶん・・・
(初めてだからねぇ・・・初めてのことは不安だろ・・・)
我慢して・・・
我慢した分・・・
嬉しさも・・・
倍増や・・・
えっ・・・
次は何だって・・・
まだ駄目・・・
我慢・・・
我慢・・・
・・・・・・
昨晩・・・
葵乃念願の・・・
TUTAYAデビュー

早速・・・
WALKMANに音源・・・
注入・・・

中学生まで・・・
我慢して・・・
またひとつ・・・
ちっちゃな夢が・・・
叶ったね・・・
父さんも・・・
兄貴がいるから・・・
分かるんだけど・・・
兄貴って・・・
何でも・・・
一歩先に・・・
ラジカセ買ったり・・・
時計買って貰ったり・・・
免許取ってバイク乗ったり・・・
悔しくて・・・
腹たって・・・
でも・・・
カッコよく見えて・・・
羨ましくてね・・・
でもね・・・
後から・・・
後から・・・
行くほうが・・・
楽なことも・・・
あるのだよ・・・
(要領よく行けるやん・・・兄貴の失敗とか見てるからね・・・)
今になって分かるんだけど・・・
先行するのも・・・
辛いもんなんだろうなぁ~・・・
たぶん・・・
(初めてだからねぇ・・・初めてのことは不安だろ・・・)
我慢して・・・
我慢した分・・・
嬉しさも・・・
倍増や・・・
えっ・・・
次は何だって・・・
まだ駄目・・・
我慢・・・
我慢・・・
・・・・・・
どもです!
数ヶ月前・・・
「母の日に旅行をプレゼント!!」
って企画に応募・・・

見事に当選・・・
本日・・・
7月16日・・・
松山発・・・
丹波篠山と神戸南京街・・・
日帰り旅行の当日です・・・
ここ数日の・・・
豪雨・・・
松山でも・・・
夏目漱石、正岡子規ゆかりの・・・
愚陀仏庵が土砂崩れに・・・
お袋は・・・
「大丈夫かなぁ~止めとこうかなぁ~」
って・・・
相変わらずの・・・
心配性・・・
でも・・・
ほら・・・
ほらぁ~・・・
晴れたやろ!!
幼馴染の友達と・・・
二人・・・
バス旅行楽しんできてねぇ~・・・
行き・・・
朝9:00頃と・・・
帰り・・・
夕方6:00頃・・・
淡路島通過予定・・・
なんか・・・
変な感じやねぇ~
お袋が・・・
淡路を・・・
”スルー”
して行くなんて・・・
無いことや・・・
もうすぐ・・・
お盆休み・・・
今年は・・・
25年振り??位か??
兄貴も揃った・・・
賑やかな・・・
お盆になりそうやね・・・
楽しみ・・・
楽しみぃ~
数ヶ月前・・・
「母の日に旅行をプレゼント!!」
って企画に応募・・・

見事に当選・・・
本日・・・
7月16日・・・
松山発・・・
丹波篠山と神戸南京街・・・
日帰り旅行の当日です・・・
ここ数日の・・・
豪雨・・・
松山でも・・・
夏目漱石、正岡子規ゆかりの・・・
愚陀仏庵が土砂崩れに・・・
お袋は・・・
「大丈夫かなぁ~止めとこうかなぁ~」
って・・・
相変わらずの・・・
心配性・・・
でも・・・
ほら・・・
ほらぁ~・・・
晴れたやろ!!
幼馴染の友達と・・・
二人・・・
バス旅行楽しんできてねぇ~・・・
行き・・・
朝9:00頃と・・・
帰り・・・
夕方6:00頃・・・
淡路島通過予定・・・
なんか・・・
変な感じやねぇ~
お袋が・・・
淡路を・・・
”スルー”
して行くなんて・・・
無いことや・・・
もうすぐ・・・
お盆休み・・・
今年は・・・
25年振り??位か??
兄貴も揃った・・・
賑やかな・・・
お盆になりそうやね・・・
楽しみ・・・
楽しみぃ~
どもです!
待ってました・・・
三連休!!

のはずが・・・
・・・・・・
子供たちの・・・
夏休みの練習計画が・・・
発表されまして・・・
稀也・・・
7/17 14:30 練習
7/18 中学校夏季テニス大会 シングルス
7/19 中学校夏季テニス大会 シングルス
葵乃・・・
7/17 8:30 午前練習
7/18 8:30 1日練習
7/19 8:30 1日練習
ですか・・・
やっぱり・・・
まだ・・・
あそこや・・・
あそこ・・・
あっちにも・・・
行って無いのに・・・
まったく・・・
つけ入るスキ無し・・・
そりゃ・・・
覚悟はしてましたよ・・・
部活・・・
もちろん大事ですよ・・・
分かってるんだけど・・・
寂しいっす!!
一人で・・・
キャンプツーリング・・・
ってのも有り・・・
でしょうけど・・・
僕・・・
ぜんぜん・・・
子離れ出来てませんからぁ~
先輩が・・・
言ってました・・・
子供と遊べるのは・・・
小学校までやでぇ~って・・・
はい・・・
まさに・・・
いま・・・
実感しておりますです・・・
・・・・・・
釣り行こっと・・・
・・・・・・
待ってました・・・
三連休!!

のはずが・・・
・・・・・・
子供たちの・・・
夏休みの練習計画が・・・
発表されまして・・・
稀也・・・
7/17 14:30 練習
7/18 中学校夏季テニス大会 シングルス
7/19 中学校夏季テニス大会 シングルス
葵乃・・・
7/17 8:30 午前練習
7/18 8:30 1日練習
7/19 8:30 1日練習
ですか・・・
やっぱり・・・
まだ・・・
あそこや・・・
あそこ・・・
あっちにも・・・
行って無いのに・・・
まったく・・・
つけ入るスキ無し・・・
そりゃ・・・
覚悟はしてましたよ・・・
部活・・・
もちろん大事ですよ・・・
分かってるんだけど・・・
寂しいっす!!
一人で・・・
キャンプツーリング・・・
ってのも有り・・・
でしょうけど・・・
僕・・・
ぜんぜん・・・
子離れ出来てませんからぁ~
先輩が・・・
言ってました・・・
子供と遊べるのは・・・
小学校までやでぇ~って・・・
はい・・・
まさに・・・
いま・・・
実感しておりますです・・・
・・・・・・
釣り行こっと・・・
・・・・・・
散々迷って・・・
今日も・・・
「魔法の言葉」から・・・

どうしても・・・
子供たちに・・・
聞かせたい言葉を・・・
見つけた・・・
「お前は無理だよ」と言う人の言うことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げたかったら、出来なかったときに・・・
他人のせいにしないで自分のせいにしなさい。
自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。
ちかくに誰かあこがれている人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考えることができるのは君だけだ。
君の夢が何であれ、それに向かっていくんだ。
君は幸せになるために生まれてきたんだから。」
マジック・ジョンソン
出来なかった時に・・・
他人のせいにしないで・・・
自分のせいにする・・・
ここ・・・
これが大事なんだ・・・
子供たちの人生・・・
決めるのは・・・
自分自身・・・
自分で決めたことには・・・
責任を持つ・・・
言い訳できない・・・
きっと・・・
頑張れる・・・
その為なら・・・
僕たちは・・・
懸命に応援するよ・・・
一生・・・
懸命に・・・
稀也・・・
葵乃・・・
夢・・・
叶うと良いね・・・
きっと・・・
叶うよ・・・
・・・・・・
君達は幸せになるために・・・
生まれてきたんだから・・・

またまた・・・
恥ずかしいこと・・・
書いちゃいましたね・・・
雨のせいかな・・・
(自分のせいです・・・)
でも・・・
心から・・・
そう願っているのだ・・・
父さんは・・・
・・・・
今日も・・・
「魔法の言葉」から・・・

どうしても・・・
子供たちに・・・
聞かせたい言葉を・・・
見つけた・・・
「お前は無理だよ」と言う人の言うことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げたかったら、出来なかったときに・・・
他人のせいにしないで自分のせいにしなさい。
自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。
ちかくに誰かあこがれている人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考えることができるのは君だけだ。
君の夢が何であれ、それに向かっていくんだ。
君は幸せになるために生まれてきたんだから。」
マジック・ジョンソン
出来なかった時に・・・
他人のせいにしないで・・・
自分のせいにする・・・
ここ・・・
これが大事なんだ・・・
子供たちの人生・・・
決めるのは・・・
自分自身・・・
自分で決めたことには・・・
責任を持つ・・・
言い訳できない・・・
きっと・・・
頑張れる・・・
その為なら・・・
僕たちは・・・
懸命に応援するよ・・・
一生・・・
懸命に・・・
稀也・・・
葵乃・・・
夢・・・
叶うと良いね・・・
きっと・・・
叶うよ・・・
・・・・・・
君達は幸せになるために・・・
生まれてきたんだから・・・

またまた・・・
恥ずかしいこと・・・
書いちゃいましたね・・・
雨のせいかな・・・
(自分のせいです・・・)
でも・・・
心から・・・
そう願っているのだ・・・
父さんは・・・
・・・・
我輩は・・・
歯科技工士である・・・
仕事は・・・
あまり無い・・・
不況です・・・
で・・・
気持ちを・・・
どう持って行くべきか・・・
攻めるべきか・・・
守るべきなのか・・・
凹んだり・・・
開き直ったり・・・
揺れ動く・・・
そんな時・・・
テーブルの上に・・・
こんな本が・・・
「きっと勇気がわいてくる魔法の言葉」

常々・・・
職人で・・・
有り続けたい・・・
・・・・・・
でも・・・
現実は・・・
・・・・・・
小さい仕事・・・
簡単な仕事を・・・
ないがしろに・・・
この世に「雑用」という用はありません。
わたしたちが用を雑にした時に、雑用が生まれます。
渡辺和子 カトリック修道女
また・・・
たいせつなのは
どれだけたくさんのことをしたかではなく
どれだけ心をこめたかです。
マザー・テレサ カトリック修道女
そうなんだよね・・・
何より・・・
今、出来ることを・・・
丁寧に・・・
心をこめて・・・
仕事する・・・
だって・・・
僕にとっては・・・
100個、1000個のうちの・・・
1個でも・・・
患者さんには・・・
たった一つの・・・
1個だから・・・
これ・・・
大事です・・・
本当に・・・
大事・・・
それが出来るのが・・・
僕の目指す・・・
「職人さん・・・」
まずは・・・
目の前の仕事に・・・
集中・・・
集中・・・
がんばっていきまっしょい!
しかしこの本・・・
小・中学生に贈るって・・・
・・・・・・
いやいや・・・
この本・・・
悩める45歳・・・
自営業者の・・・
バイブルです・・・
・・・・
歯科技工士である・・・
仕事は・・・
あまり無い・・・
不況です・・・
で・・・
気持ちを・・・
どう持って行くべきか・・・
攻めるべきか・・・
守るべきなのか・・・
凹んだり・・・
開き直ったり・・・
揺れ動く・・・
そんな時・・・
テーブルの上に・・・
こんな本が・・・
「きっと勇気がわいてくる魔法の言葉」

常々・・・
職人で・・・
有り続けたい・・・
・・・・・・
でも・・・
現実は・・・
・・・・・・
小さい仕事・・・
簡単な仕事を・・・
ないがしろに・・・
この世に「雑用」という用はありません。
わたしたちが用を雑にした時に、雑用が生まれます。
渡辺和子 カトリック修道女
また・・・
たいせつなのは
どれだけたくさんのことをしたかではなく
どれだけ心をこめたかです。
マザー・テレサ カトリック修道女
そうなんだよね・・・
何より・・・
今、出来ることを・・・
丁寧に・・・
心をこめて・・・
仕事する・・・
だって・・・
僕にとっては・・・
100個、1000個のうちの・・・
1個でも・・・
患者さんには・・・
たった一つの・・・
1個だから・・・
これ・・・
大事です・・・
本当に・・・
大事・・・
それが出来るのが・・・
僕の目指す・・・
「職人さん・・・」
まずは・・・
目の前の仕事に・・・
集中・・・
集中・・・
がんばっていきまっしょい!
しかしこの本・・・
小・中学生に贈るって・・・
・・・・・・
いやいや・・・
この本・・・
悩める45歳・・・
自営業者の・・・
バイブルです・・・
・・・・
どもです!
日曜日・・・
夜明け前からの釣りは・・・
雨で・・・
中止・・・
なので・・・
僕が稀也を・・・
津名バスターミナルへ・・・
AM5:55・・・
雨・・・
降ってない・・・
TERU君にメール・・・
(sub どう??)
「今、津名バスターミナル・・・
雨ほとんど降ってない・・・
釣り道具は持って出てるんだけど・・・
行く??
もしかして・・・
何処かで釣ってる??」
・・・・・・
・・・・・・
(sub Re:どう??)
「マリーナで・・・
サバ釣れました。
マリーナの・・・
由良側の島です。」
・・・・・・
・・・・・・
やっぱり・・・
(釣ってる・・・)
早速向かいます・・・
新しいカッパを着て・・・
新しいロッドに・・・
新しいリールを付けた・・・
TERU君と合流・・・
(やっぱ気合が・・・違うねぇ~)

チャンスは・・・
あと僅かな時間のみ・・・
早速キャスト・・・
・・・・・・
三投目・・・
「ガツン・・・」
ロッドが・・・
曲がる・・・
曲がる・・・
ドラグが・・・
出る・・・
出る・・・
(もっと・・・締めとけって・・・)
「超楽しいぃぃぃぃ~」
で・・・
釣果はこれ・・・

40cm程のサバ・・・
合計9匹・・・
"先行していた”・・・
(って・・・負け惜しみか・・・)
TERU君が6匹・・・
僕が3匹・・・
・・・・・・
4匹やん・・・
・・・・・・
早起きは・・・
「1匹の得・・・」
なんてな・・・
・・・・・・
TERU君・・・
いつも・・・
ありがとね・・・
日曜日・・・
夜明け前からの釣りは・・・
雨で・・・
中止・・・
なので・・・
僕が稀也を・・・
津名バスターミナルへ・・・
AM5:55・・・
雨・・・
降ってない・・・
TERU君にメール・・・
(sub どう??)
「今、津名バスターミナル・・・
雨ほとんど降ってない・・・
釣り道具は持って出てるんだけど・・・
行く??
もしかして・・・
何処かで釣ってる??」
・・・・・・
・・・・・・
(sub Re:どう??)
「マリーナで・・・
サバ釣れました。
マリーナの・・・
由良側の島です。」
・・・・・・
・・・・・・
やっぱり・・・
(釣ってる・・・)
早速向かいます・・・
新しいカッパを着て・・・
新しいロッドに・・・
新しいリールを付けた・・・
TERU君と合流・・・
(やっぱ気合が・・・違うねぇ~)

チャンスは・・・
あと僅かな時間のみ・・・
早速キャスト・・・
・・・・・・
三投目・・・
「ガツン・・・」
ロッドが・・・
曲がる・・・
曲がる・・・
ドラグが・・・
出る・・・
出る・・・
(もっと・・・締めとけって・・・)
「超楽しいぃぃぃぃ~」
で・・・
釣果はこれ・・・

40cm程のサバ・・・
合計9匹・・・
"先行していた”・・・
(って・・・負け惜しみか・・・)
TERU君が6匹・・・
僕が3匹・・・
・・・・・・
4匹やん・・・
・・・・・・
早起きは・・・
「1匹の得・・・」
なんてな・・・
・・・・・・
TERU君・・・
いつも・・・
ありがとね・・・