今日で・・・
葵乃の期末試験は終了・・・
・・・・・・
やるだけやったか・・・
・・・・・・
結果はどうあれ・・・
スッキリした顔で帰ってきました・・・
・・・・・・
心して・・・
三者面談・・・
待ちましょう・・・
・・・・・・
どもです・・・
何処かで見たような・・・
・・・・・・
いや・・・
気のせいか??
昨日・・・
コーナンで・・・
こんなん仕入れてきましたよ!!

完コピ狙ってたので・・・
商品選びに・・・
迷いは無かった・・・

だけど・・・
・・・・・・
【かばんゴム足】が見つけられず・・・
断念・・・
類似品を購入・・・
残念・・・

材料代も・・・
200円ほど・・・

作るの簡単だし・・・
コスパ最高だし・・・
・・・・・・
かわっ家(ち)さん・・・
あざぁ~す!!
大阪で・・・
夜な夜な開かれてると噂の・・・
サタデーナイトアジングパーティー
参加したいものだぜ・・・
・・・・・・
・・・・・・
おまけ・・・

音速スナップ(風)3L・・・
作ってみました・・・
今回は・・・
1.0mm線で作りましたよ!
まあ・・・
実戦デビューは無いでしょうね・・・
がはは・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
葵乃の期末試験は終了・・・
・・・・・・
やるだけやったか・・・
・・・・・・
結果はどうあれ・・・
スッキリした顔で帰ってきました・・・
・・・・・・
心して・・・
三者面談・・・
待ちましょう・・・
・・・・・・
どもです・・・
何処かで見たような・・・
・・・・・・
いや・・・
気のせいか??
昨日・・・
コーナンで・・・
こんなん仕入れてきましたよ!!

完コピ狙ってたので・・・
商品選びに・・・
迷いは無かった・・・

だけど・・・
・・・・・・
【かばんゴム足】が見つけられず・・・
断念・・・
類似品を購入・・・
残念・・・

材料代も・・・
200円ほど・・・

作るの簡単だし・・・
コスパ最高だし・・・
・・・・・・
かわっ家(ち)さん・・・
あざぁ~す!!
大阪で・・・
夜な夜な開かれてると噂の・・・
サタデーナイトアジングパーティー
参加したいものだぜ・・・
・・・・・・
・・・・・・
おまけ・・・

音速スナップ(風)3L・・・
作ってみました・・・
今回は・・・
1.0mm線で作りましたよ!
まあ・・・
実戦デビューは無いでしょうね・・・
がはは・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
同じ仕事を・・・
長い間続けてると・・・
(って言っても、たかが30年ですけど・・・)
思い込みで・・・
仕事をしてしまうんだな・・・
・・・・・・
どもです・・・
昨晩・・・
さあ・・・
仕事も最終段階・・・
頑張るぞ!
その時・・・
ふと・・・
嫌な予感・・・
進めていた仕事・・・
もう一度・・・
作業指示書で確認・・・
・・・・・・
やっちまった・・・
・・・・・・
いつもの仕事を・・・
いつものように進めてたら・・・
指示と・・・
違う事してた・・・
・・・・・・
・・・・・・
この段階でPM7:00・・・
あと5時間ほどで仕事が終わるって思ってたのに・・・
今から・・・
作り直してたら・・・
徹夜は間違いない・・・
でも・・・
やるしかない・・・
・・・・・・
そして・・・
本日AM7:00・・・
リカバリー終了・・・
そのまま営業へ・・・
・・・・・・
PM6:30・・・
本日の仕事は終了です・・・
でも昨日は・・・
仕事のミスが・・・
事前に見つかって・・・
本当にラッキーでした・・・
納品ミスしなくて良かった・・・
・・・・・・
最近・・・
思い込みなのか・・・
慣れなのか・・・
ちょっとミスが多いような気がしています・・・
・・・・・・
今一度・・・
気合入れなおして・・・
仕事しなければ・・・
・・・・・・
じゃないと・・・
その代償は・・・
・・・・・・
めちゃキツイっす・・・
・・・・・・
昨日から36時間ほど寝てないのですが・・・
異常に元気!!
なんなら今から・・・
ラフティングに行ける位ですよ・・・
・・・・・・
なぁ~んてね・・・
がはは・・・
今日は・・・
爆睡・・・
必至です・・・
・・・・・・
今年の師走は・・・
騒がしい師走になりそうですね・・・
そう・・・
選挙・・・
・・・・・・
街中に・・・
選挙ポスター掲示板が・・・
設置されてましたよ・・・

さて・・・
・・・・・・
どうしたものか・・・
・・・・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
長い間続けてると・・・
(って言っても、たかが30年ですけど・・・)
思い込みで・・・
仕事をしてしまうんだな・・・
・・・・・・
どもです・・・
昨晩・・・
さあ・・・
仕事も最終段階・・・
頑張るぞ!
その時・・・
ふと・・・
嫌な予感・・・
進めていた仕事・・・
もう一度・・・
作業指示書で確認・・・
・・・・・・
やっちまった・・・
・・・・・・
いつもの仕事を・・・
いつものように進めてたら・・・
指示と・・・
違う事してた・・・
・・・・・・
・・・・・・
この段階でPM7:00・・・
あと5時間ほどで仕事が終わるって思ってたのに・・・
今から・・・
作り直してたら・・・
徹夜は間違いない・・・
でも・・・
やるしかない・・・
・・・・・・
そして・・・
本日AM7:00・・・
リカバリー終了・・・
そのまま営業へ・・・
・・・・・・
PM6:30・・・
本日の仕事は終了です・・・
でも昨日は・・・
仕事のミスが・・・
事前に見つかって・・・
本当にラッキーでした・・・
納品ミスしなくて良かった・・・
・・・・・・
最近・・・
思い込みなのか・・・
慣れなのか・・・
ちょっとミスが多いような気がしています・・・
・・・・・・
今一度・・・
気合入れなおして・・・
仕事しなければ・・・
・・・・・・
じゃないと・・・
その代償は・・・
・・・・・・
めちゃキツイっす・・・
・・・・・・
昨日から36時間ほど寝てないのですが・・・
異常に元気!!
なんなら今から・・・
ラフティングに行ける位ですよ・・・
・・・・・・
なぁ~んてね・・・
がはは・・・
今日は・・・
爆睡・・・
必至です・・・
・・・・・・
今年の師走は・・・
騒がしい師走になりそうですね・・・
そう・・・
選挙・・・
・・・・・・
街中に・・・
選挙ポスター掲示板が・・・
設置されてましたよ・・・

さて・・・
・・・・・・
どうしたものか・・・
・・・・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
先日の・・・
成相寺の紅葉写真・・・
・・・・・・
僕は・・・
スナッパーですから・・・
・・・・・・
って書いた記事に・・・
かわっ家(ち)さんから・・・
こんなコメント頂きました・・・
『スナッパーって・・・
釣り用のスナップを・・・
自作する人のことかと思っちゃいました・・・』
どもです・・・
作ってみました・・・
・・・・・・
思いつきで始めたので・・・
仕事の合間に・・・
息抜き感覚で・・・
サクッと・・・
となれば・・・
溶接してあるタイプのスナップは・・・
手間が掛かりそうなので・・・
ワイヤーを曲げるだけで出来てる・・・
・・・・・・
音速スナップを真似て・・・
作ってみます!!

材料は・・・
矯正用0.8mmコバルトクロム線・・・
以上・・・
写ってるのは・・・
音速スナツプL正規品です・・・
曲げます・・・

さらに曲げます・・・

さらに、さらに曲げます・・・

完成っす!!

作業時間5分少々・・・
・・・・・・
はいっ!
音速スナップ(風)なら・・・
作れそうです・・・
もっと太いワイヤーで・・・
音速スナップ(風)3Lとか・・・
作れば・・・
マグロにだって対応できるかも??
なぁ~んて・・・
マグロに対応したロッド&リールなんて・・・
持ってないやぁ~ん・・・
そもそも・・・
マグロなんて・・・
どこで釣るねぇ~ん・・・
がはは・・・
・・・・・・
小ネタ・・・
今日から葵乃・・・
期末試験ですっ!
内申に関わる最後の試験です・・・
頑張れっ!!
で・・・
いつものように・・・
二人でランチ・・・
本日は・・・
葵乃ちゃまのご希望により・・・

UFO・・・
おぉ~い・・・
父さんの手料理ちゃうんかぁ~い!!
でも・・・
久々のUFO・・・
めっちゃ旨いっすねー
子供たちも・・・
頑張ってるので・・・
父さんも頑張るぞぉー
ではでは・・・
・・・・・・
成相寺の紅葉写真・・・
・・・・・・
僕は・・・
スナッパーですから・・・
・・・・・・
って書いた記事に・・・
かわっ家(ち)さんから・・・
こんなコメント頂きました・・・
『スナッパーって・・・
釣り用のスナップを・・・
自作する人のことかと思っちゃいました・・・』
どもです・・・
作ってみました・・・
・・・・・・
思いつきで始めたので・・・
仕事の合間に・・・
息抜き感覚で・・・
サクッと・・・
となれば・・・
溶接してあるタイプのスナップは・・・
手間が掛かりそうなので・・・
ワイヤーを曲げるだけで出来てる・・・
・・・・・・
音速スナップを真似て・・・
作ってみます!!

材料は・・・
矯正用0.8mmコバルトクロム線・・・
以上・・・
写ってるのは・・・
音速スナツプL正規品です・・・
曲げます・・・

さらに曲げます・・・

さらに、さらに曲げます・・・

完成っす!!

作業時間5分少々・・・
・・・・・・
はいっ!
音速スナップ(風)なら・・・
作れそうです・・・
もっと太いワイヤーで・・・
音速スナップ(風)3Lとか・・・
作れば・・・
マグロにだって対応できるかも??
なぁ~んて・・・
マグロに対応したロッド&リールなんて・・・
持ってないやぁ~ん・・・
そもそも・・・
マグロなんて・・・
どこで釣るねぇ~ん・・・
がはは・・・
・・・・・・
小ネタ・・・
今日から葵乃・・・
期末試験ですっ!
内申に関わる最後の試験です・・・
頑張れっ!!
で・・・
いつものように・・・
二人でランチ・・・
本日は・・・
葵乃ちゃまのご希望により・・・

UFO・・・
おぉ~い・・・
父さんの手料理ちゃうんかぁ~い!!
でも・・・
久々のUFO・・・
めっちゃ旨いっすねー
子供たちも・・・
頑張ってるので・・・
父さんも頑張るぞぉー
ではでは・・・
・・・・・・
今週末あたりから・・・
本格的に・・・
忘年会が・・・
始まるようですね・・・
だけど・・・
僕はまだまだ・・・
年を忘れる訳にはいきません・・・
・・・・・・
だって・・・
今年の目標だった・・・
ヒラメ・・・
まだ釣ってませんからぁ~
ランカーシーバスも・・・
釣れてないっす・・・
・・・・・・
あっ!でも・・・
メジロは“釣れちゃった”んだよなー
がはは・・・
・・・・・・
どもです・・・
今日・・・
朝一番で廻った得意先の駐車場で・・・
悲劇は起きた・・・
・・・・・・
N-BOXの後部座席から・・・
納品物を出して・・・
勢い良く・・・
ドアを閉めた瞬間・・・
納品書が・・・
風で・・・
ふわり・・・
とっさに伸ばした指・・・
閉まるドア・・・
ぐしゃり・・・

写真はイメージですっ!
イメージですから・・・
薬指と小指が・・・
見事に挟まれてしまいました・・・
・・・・・・
包帯は冗談ですが・・・
(いわゆるヤラセって奴です・・・すんません)
指先全体が・・・
青たん状態・・・
いまだに・・・
痺れてます・・・
・・・・・・
不幸中の幸いか・・・
左手の薬指と小指は・・・
仕事であまり使いません・・・
・・・・・・
とは言え・・・
いらない指は・・・ない訳で・・・
仕事が辛いっす!!
あまり痛みが続くようなら・・・
明日・・・
病院へ・・・
・・・・・・
手先で仕事してる職人として・・・
・・・・・・
自覚が足りないのか・・・
・・・・・・
あぁ~あ・・・
凹むなぁ~
とにかく・・・
頑張って・・・
仕事しまぁ~す!!
ではでは・・・
・・・・・・
本格的に・・・
忘年会が・・・
始まるようですね・・・
だけど・・・
僕はまだまだ・・・
年を忘れる訳にはいきません・・・
・・・・・・
だって・・・
今年の目標だった・・・
ヒラメ・・・
まだ釣ってませんからぁ~
ランカーシーバスも・・・
釣れてないっす・・・
・・・・・・
あっ!でも・・・
メジロは“釣れちゃった”んだよなー
がはは・・・
・・・・・・
どもです・・・
今日・・・
朝一番で廻った得意先の駐車場で・・・
悲劇は起きた・・・
・・・・・・
N-BOXの後部座席から・・・
納品物を出して・・・
勢い良く・・・
ドアを閉めた瞬間・・・
納品書が・・・
風で・・・
ふわり・・・
とっさに伸ばした指・・・
閉まるドア・・・
ぐしゃり・・・

写真はイメージですっ!
イメージですから・・・
薬指と小指が・・・
見事に挟まれてしまいました・・・
・・・・・・
包帯は冗談ですが・・・
(いわゆるヤラセって奴です・・・すんません)
指先全体が・・・
青たん状態・・・
いまだに・・・
痺れてます・・・
・・・・・・
不幸中の幸いか・・・
左手の薬指と小指は・・・
仕事であまり使いません・・・
・・・・・・
とは言え・・・
いらない指は・・・ない訳で・・・
仕事が辛いっす!!
あまり痛みが続くようなら・・・
明日・・・
病院へ・・・
・・・・・・
手先で仕事してる職人として・・・
・・・・・・
自覚が足りないのか・・・
・・・・・・
あぁ~あ・・・
凹むなぁ~
とにかく・・・
頑張って・・・
仕事しまぁ~す!!
ではでは・・・
・・・・・・
そうですねー
スマホにすれば・・・
月々8000円ほどに・・・
なっちゃいますねー
って・・・
・・・・・・
我が家は4人家族・・・
・・・・・・
8000×4=32000・・・
・・・・・・
決定っ!
僕と嫁さんは・・・
行けるとこまで・・・
“携帯”で頑張りますっ!!
どもです・・・
昨日の日曜日は・・・
久しぶり・・・
完全休業日でした・・・
期末試験を数日後に控えた・・・
子供たちは・・・
家に置いといて・・・
・・・・・・
母さんは女子会に・・・
父さんは・・・
午後から・・・
oyajibeya さんと・・・
紅葉の写真を撮りに・・・
成相寺に行って来ました・・・
・・・・・・
快晴の日曜日・・・
って事もあってか・・・
カメラを抱えた人で・・・
賑わっていました・・・
・・・・・・

紅葉の見ごろには・・・
少し早かったでしょうかねー

三脚を据えて・・・
写真を撮ってる人の中・・・
自称・・・
“スナッパー”
(気軽にスナップ写真を撮る人のことをスナッパーって言うらしいです・・・)
な僕は・・・
歩きながら・・・
パシャパシャ撮って来ました!!

まあ・・・
どこかの写真雑誌で見たような・・・
・・・・・・
そんな構図になっちゃうんですが・・・
(もちろんクオリティが違いすぎますけどね・・・)

それにしても・・・
カメラマンの皆さん・・・
楽しそうに・・・
写真!撮ってますねー
もちろん・・・
oyajibeya さんもね・・・
がはは・・・
・・・・・・

このお寺・・・
少し山あいにあるので・・・
ちょっと・・・
近くを散策・・・
なんだか・・・
めっちゃ気持ちが良いです!
こんな風に・・・
山をトレッキングするのも・・・
楽しそうですね・・・
来年は・・・
四国の剣山・・・
登りましょうねー
oyajibeyaさん!!
昨日は・・・
魚が釣れて喜んで・・・
紅葉写して楽しんで・・・
auショップに行って・・・
ちょっぴり凹んで・・・
充実した一日でした・・・
・・・・・・
また一週間・・・
・・・・・・
頑張るぞー
ではでは・・・
・・・・・・
スマホにすれば・・・
月々8000円ほどに・・・
なっちゃいますねー
って・・・
・・・・・・
我が家は4人家族・・・
・・・・・・
8000×4=32000・・・
・・・・・・
決定っ!
僕と嫁さんは・・・
行けるとこまで・・・
“携帯”で頑張りますっ!!
どもです・・・
昨日の日曜日は・・・
久しぶり・・・
完全休業日でした・・・
期末試験を数日後に控えた・・・
子供たちは・・・
家に置いといて・・・
・・・・・・
母さんは女子会に・・・
父さんは・・・
午後から・・・
oyajibeya さんと・・・
紅葉の写真を撮りに・・・
成相寺に行って来ました・・・
・・・・・・
快晴の日曜日・・・
って事もあってか・・・
カメラを抱えた人で・・・
賑わっていました・・・
・・・・・・

紅葉の見ごろには・・・
少し早かったでしょうかねー

三脚を据えて・・・
写真を撮ってる人の中・・・
自称・・・
“スナッパー”
(気軽にスナップ写真を撮る人のことをスナッパーって言うらしいです・・・)
な僕は・・・
歩きながら・・・
パシャパシャ撮って来ました!!

まあ・・・
どこかの写真雑誌で見たような・・・
・・・・・・
そんな構図になっちゃうんですが・・・
(もちろんクオリティが違いすぎますけどね・・・)

それにしても・・・
カメラマンの皆さん・・・
楽しそうに・・・
写真!撮ってますねー
もちろん・・・
oyajibeya さんもね・・・
がはは・・・
・・・・・・

このお寺・・・
少し山あいにあるので・・・
ちょっと・・・
近くを散策・・・
なんだか・・・
めっちゃ気持ちが良いです!
こんな風に・・・
山をトレッキングするのも・・・
楽しそうですね・・・
来年は・・・
四国の剣山・・・
登りましょうねー
oyajibeyaさん!!
昨日は・・・
魚が釣れて喜んで・・・
紅葉写して楽しんで・・・
auショップに行って・・・
ちょっぴり凹んで・・・
充実した一日でした・・・
・・・・・・
また一週間・・・
・・・・・・
頑張るぞー
ではでは・・・
・・・・・・
駐車場に・・・
車を止めて・・・
外に出る・・・
・・・・・・
満天の空を見上げた瞬間・・・
糸を引くように・・・
一筋の流れ星・・・
・・・・・・
今日・・・
いけるかも・・・
・・・・・・
どもです・・・
AM4:30・・・
にセットした目覚まし時計・・・
・・・・・・
止めたのは・・・
AM4:32・・・
二分間・・・
鳴らしっ放し・・・
・・・・・・
ご近所さん・・・
起きてないよねー??
天気予報では・・・
この冬一番の冷え込み・・・
との事・・・
覚悟してたんだけど・・・
(覚悟してたからかな?)
思ったほど寒くない・・・
・・・・・・
AM5:10・・・
ポイント着・・・
先行者・・・無し
風・・・弱い
波・・・少々
現場に来ると・・・
やっぱ寒い・・・
タックルを準備する手が・・・
・・・・・・
痛い・・・
これから・・・
厳しい季節に突入だな・・・
・・・・・・
さあ!
期待を込めて・・・
第一投・・・
二投・・・
・・・・・・
そして・・・
三投目・・・
ググッ・・・
来ちゃったよ!!
でも・・・
小っちゃい・・・
上がってきたのは・・・
30cm弱(目測)の・・・
シーバス・・・
ずり上げたと同時に・・・
フックオフ・・・
そのままリリース・・・
おぉー
今日はやっぱり良い感じ!!
投げ続けますが・・・
・・・・・・
アタリ無し・・・
・・・・・・
あの手この手・・・
色々試しますが・・・
アタリ無し・・・
・・・・・・
一時間程経過・・・
あ~あ・・・
さっきのシーバス・・・
小っちゃかったけど・・・
お土産に持って帰れば良かったかな~
なぁ~んて・・・
弱気になって来た・・・
・・・・・・
その時・・・
グググッ!
キタァーッ!
さっきのより・・・
断然引きが強いっ!
久しぶりの魚に・・・
一人暗闇で・・・
笑顔!!
上がってきたのは・・・

迷わずキープ!!

50cmちょっとの・・・
シーバス・・・
もしかして・・・
ヒラ??
小顔だけど・・・
それほど体高高くないけど・・・
・・・・・・
そして・・・
日の出・・・

雲ひとつ無い・・・
綺麗な朝焼けでした・・・
よっしゃー
もういっちょ!!
次はヒラメだっ!
色んなルアー・・・
投げたんだけどねー
一生懸命・・・
頑張ったんだけどねー
残念でした・・・
・・・・・・
AM8:00・・・
撤収です!
なかなか・・・
二匹、三匹と・・・
釣果があがりませんね・・・
魚は・・・
居るんじゃないかな・・・
って思うんですけどね・・・
・・・・・・
でも・・・
贅沢は・・・敵です(がはは・・・)
今日も・・・
家族みんなで・・・
美味しい魚が食べられます・・・
クロちゃんも・・・
大喜び??
また来週も・・・
頑張りまぁ~す!
昼から・・・
紅葉の写真撮ってきます・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
車を止めて・・・
外に出る・・・
・・・・・・
満天の空を見上げた瞬間・・・
糸を引くように・・・
一筋の流れ星・・・
・・・・・・
今日・・・
いけるかも・・・
・・・・・・
どもです・・・
AM4:30・・・
にセットした目覚まし時計・・・
・・・・・・
止めたのは・・・
AM4:32・・・
二分間・・・
鳴らしっ放し・・・
・・・・・・
ご近所さん・・・
起きてないよねー??
天気予報では・・・
この冬一番の冷え込み・・・
との事・・・
覚悟してたんだけど・・・
(覚悟してたからかな?)
思ったほど寒くない・・・
・・・・・・
AM5:10・・・
ポイント着・・・
先行者・・・無し
風・・・弱い
波・・・少々
現場に来ると・・・
やっぱ寒い・・・
タックルを準備する手が・・・
・・・・・・
痛い・・・
これから・・・
厳しい季節に突入だな・・・
・・・・・・
さあ!
期待を込めて・・・
第一投・・・
二投・・・
・・・・・・
そして・・・
三投目・・・
ググッ・・・
来ちゃったよ!!
でも・・・
小っちゃい・・・
上がってきたのは・・・
30cm弱(目測)の・・・
シーバス・・・
ずり上げたと同時に・・・
フックオフ・・・
そのままリリース・・・
おぉー
今日はやっぱり良い感じ!!
投げ続けますが・・・
・・・・・・
アタリ無し・・・
・・・・・・
あの手この手・・・
色々試しますが・・・
アタリ無し・・・
・・・・・・
一時間程経過・・・
あ~あ・・・
さっきのシーバス・・・
小っちゃかったけど・・・
お土産に持って帰れば良かったかな~
なぁ~んて・・・
弱気になって来た・・・
・・・・・・
その時・・・
グググッ!
キタァーッ!
さっきのより・・・
断然引きが強いっ!
久しぶりの魚に・・・
一人暗闇で・・・
笑顔!!
上がってきたのは・・・

迷わずキープ!!

50cmちょっとの・・・
シーバス・・・
もしかして・・・
ヒラ??
小顔だけど・・・
それほど体高高くないけど・・・
・・・・・・
そして・・・
日の出・・・

雲ひとつ無い・・・
綺麗な朝焼けでした・・・
よっしゃー
もういっちょ!!
次はヒラメだっ!
色んなルアー・・・
投げたんだけどねー
一生懸命・・・
頑張ったんだけどねー
残念でした・・・
・・・・・・
AM8:00・・・
撤収です!
なかなか・・・
二匹、三匹と・・・
釣果があがりませんね・・・
魚は・・・
居るんじゃないかな・・・
って思うんですけどね・・・
・・・・・・
でも・・・
贅沢は・・・敵です(がはは・・・)
今日も・・・
家族みんなで・・・
美味しい魚が食べられます・・・
クロちゃんも・・・
大喜び??
また来週も・・・
頑張りまぁ~す!
昼から・・・
紅葉の写真撮ってきます・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
ponちゃぁ~ん・・・
・・・・・・
年賀状に使う・・・
クロちゃんの写真・・・
選んどいて・・・
・・・・・・
あっ!そうかぁ・・・
もうそんな時期なんだなぁ・・・
・・・・・・
どもです・・・
我が家の年賀状・・・
・・・・・・
毎年・・・
家族の写真を入れて・・・
作ってます・・・
もちろん・・・
クロちゃんも・・・
・・・・・・
だけど・・・
ここ数年・・・
毎年同じ写真使ってました・・・
・・・・・・
クロちゃんも・・・
オヤジになってきた事だし・・・
・・・・・・
デジイチも・・・
買った事だしね・・・
・・・・・・
写真・・・
撮りましょうかねー

ちょっと天気が悪いので・・・
色目が悪いかなぁー

新しいカメラ(レンズかも?)を怖がるので・・・
“パン”
をちらつかせながら・・・
撮ってます・・・

冬なので・・・
庭に緑が少なくて・・・
バックが地味だな・・・

お前は・・・
コアラかっ!!
みたいな写真になっちゃいましたね・・・
・・・・・・
クロちゃんに・・・
前足で蹴られること・・・
3回・・・
・・・・・・
やっとカメラ目線・・・
頂きましたっ!
使ったカメラは・・・

OLYMPUS E-520・・・
レンズは・・・
9-18mm広角ズーム・・・
めいっぱい・・・
広角寄りで撮影しました・・・
今年の年賀状・・・
嫁さん曰く・・・
今年はラフティングの写真があるから・・・
選びやすいわ・・・
ラフテイングの写真って・・・
ヘルメット被ってるし・・・
びしょぬれだし・・・
・・・・・・
でも・・・
楽しかったのは・・・
絶対・・・
伝わるよねー
年賀状が出来るの・・・
楽しみだなぁ~
さあ・・・
仕事は順調順調・・・
あと少しで終わりまぁ~す!
明日・・・
どのポイントに行こうかなぁー
がはは!楽しみダァー
ではでは・・・
・・・・・・
・・・・・・
年賀状に使う・・・
クロちゃんの写真・・・
選んどいて・・・
・・・・・・
あっ!そうかぁ・・・
もうそんな時期なんだなぁ・・・
・・・・・・
どもです・・・
我が家の年賀状・・・
・・・・・・
毎年・・・
家族の写真を入れて・・・
作ってます・・・
もちろん・・・
クロちゃんも・・・
・・・・・・
だけど・・・
ここ数年・・・
毎年同じ写真使ってました・・・
・・・・・・
クロちゃんも・・・
オヤジになってきた事だし・・・
・・・・・・
デジイチも・・・
買った事だしね・・・
・・・・・・
写真・・・
撮りましょうかねー

ちょっと天気が悪いので・・・
色目が悪いかなぁー

新しいカメラ(レンズかも?)を怖がるので・・・
“パン”
をちらつかせながら・・・
撮ってます・・・

冬なので・・・
庭に緑が少なくて・・・
バックが地味だな・・・

お前は・・・
コアラかっ!!
みたいな写真になっちゃいましたね・・・
・・・・・・
クロちゃんに・・・
前足で蹴られること・・・
3回・・・
・・・・・・
やっとカメラ目線・・・
頂きましたっ!
使ったカメラは・・・

OLYMPUS E-520・・・
レンズは・・・
9-18mm広角ズーム・・・
めいっぱい・・・
広角寄りで撮影しました・・・
今年の年賀状・・・
嫁さん曰く・・・
今年はラフティングの写真があるから・・・
選びやすいわ・・・
ラフテイングの写真って・・・
ヘルメット被ってるし・・・
びしょぬれだし・・・
・・・・・・
でも・・・
楽しかったのは・・・
絶対・・・
伝わるよねー
年賀状が出来るの・・・
楽しみだなぁ~
さあ・・・
仕事は順調順調・・・
あと少しで終わりまぁ~す!
明日・・・
どのポイントに行こうかなぁー
がはは!楽しみダァー
ではでは・・・
・・・・・・
師曰く・・・
・・・・・・
やっぱり、
真面目にね、
こつこつこつこつ
やっていきゃ、
いつか、
芽が出るんだから。
どもです・・・
AM3:40・・・
仕事終了・・・
外を見る・・・
・・・・・・
雨・・・
かなり強く降ってる・・・
・・・・・・
こりゃ・・・
釣りは無理だな・・・
残念だけど・・・
仕方ない・・・
・・・・・・
AM8:30・・・
久しぶりに・・・
目覚まし無しで起床・・・
・・・・・・
なんだか・・・
空・・・
明るいじゃん・・・
・・・・・・
雨・・・
降ってないし・・・
・・・・・・
あれれ・・・
得意の寝ずの釣り・・・
行けたのかな・・・
・・・・・・
残念・・・
と言うのも・・・
こんなん・・・
仕入れてたんですっ!

DUOのHARD WIND BAIT・・・
その名も・・・

ワインド野郎!!
実は僕・・・
・・・・・・
出来る事なら・・・
硬いルアーで・・・
魚は釣りたいんですっ!!
なので・・・
ワインド野郎・・・
買ってみましたよ・・・
・・・・・・
見た目は・・・
柔らかそうなのに・・・
カッチカチやでぇ~
(古っ!)
なんだか・・・
マゴチなんかも釣れてる様子・・・
・・・・・・
次回・・・
釣行時・・・
投げてみます!!
このところ・・・
続々と・・・
請求書が・・・
届いております・・・
・・・・・・

わぉ!
すげー金額ですやん・・・
・・・・・・
忙しいと・・・
あまり考えずに注文してしまう・・・
僕の悪い癖・・・
・・・・・・
それにしても・・・
・・・・・・
払えるんかいなぁー
勤労感謝の日は・・・
勤労の日に・・・
なっちゃいました・・・
でも・・・
仕事がある事に・・・
本当に感謝!!
さあ・・・
もう一日頑張ったら・・・
・・・・・・
綺麗なサーフが・・・
待ってるぜ・・・
あともう一頑張り・・・
・・・・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
・・・・・・
やっぱり、
真面目にね、
こつこつこつこつ
やっていきゃ、
いつか、
芽が出るんだから。
どもです・・・
AM3:40・・・
仕事終了・・・
外を見る・・・
・・・・・・
雨・・・
かなり強く降ってる・・・
・・・・・・
こりゃ・・・
釣りは無理だな・・・
残念だけど・・・
仕方ない・・・
・・・・・・
AM8:30・・・
久しぶりに・・・
目覚まし無しで起床・・・
・・・・・・
なんだか・・・
空・・・
明るいじゃん・・・
・・・・・・
雨・・・
降ってないし・・・
・・・・・・
あれれ・・・
得意の寝ずの釣り・・・
行けたのかな・・・
・・・・・・
残念・・・
と言うのも・・・
こんなん・・・
仕入れてたんですっ!

DUOのHARD WIND BAIT・・・
その名も・・・

ワインド野郎!!
実は僕・・・
・・・・・・
出来る事なら・・・
硬いルアーで・・・
魚は釣りたいんですっ!!
なので・・・
ワインド野郎・・・
買ってみましたよ・・・
・・・・・・
見た目は・・・
柔らかそうなのに・・・
カッチカチやでぇ~
(古っ!)
なんだか・・・
マゴチなんかも釣れてる様子・・・
・・・・・・
次回・・・
釣行時・・・
投げてみます!!
このところ・・・
続々と・・・
請求書が・・・
届いております・・・
・・・・・・

わぉ!
すげー金額ですやん・・・
・・・・・・
忙しいと・・・
あまり考えずに注文してしまう・・・
僕の悪い癖・・・
・・・・・・
それにしても・・・
・・・・・・
払えるんかいなぁー
勤労感謝の日は・・・
勤労の日に・・・
なっちゃいました・・・
でも・・・
仕事がある事に・・・
本当に感謝!!
さあ・・・
もう一日頑張ったら・・・
・・・・・・
綺麗なサーフが・・・
待ってるぜ・・・
あともう一頑張り・・・
・・・・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
今年は・・・
十年に一度の当たり年・・・
美しき紅葉を見に行こう・・・
らしいですよ・・・
・・・・・
海も良いけど・・・
山も・・・
良いよねぇ~
どもです・・・
写真大好き・・・
oyajibeyaさん・・・
先日・・・
oyajibeyaさん家(ち)で・・・
「山行って紅葉の写真撮りたいねー」
「渓流なんかも良いっすねー」
なぁ~んて・・・
話してました・・・
・・・・・・
だけど・・・
俺、三脚持ってないっす・・・
・・・・・・
じゃあ・・・
・・・・・・
これ持ってけ・・・
・・・・・・

SLIK PRO 340DX
そう・・・
知る人ぞ知る・・・
(知ってるのは僕だけかも??)
oyajibeyaさんは・・・
三脚マニア・・・
上は・・・
カーボン製から・・・
下は・・・
超プラスチッキーな物まで・・・
おそらく・・・
10本近く所有・・・
おぉぉー
カッコ良いじゃぁ~ん!!
あざぁ~す・・・
お借りしまぁ~す!!
で・・・
こいつを・・・
カメラバックに固定する方法を・・・
思案中・・・

このバック背負って・・・
四国の山の中でも・・・
徘徊しましょうか!?
でも・・・
その前に・・・
トレーニングしておかないと・・・
・・・・・・
遭難???
折角なので・・・
デジイチ紹介でも・・・

中古で買った・・・
OLYMPUS E520に・・・
これまた・・・
中古でそろえた・・・
広角・標準・望遠レンズ・・・
・・・・・・
ちょっぴりマニアックなところが・・
めっちゃ好き!!
Canonも良いけど・・・
OLYMPUSも良いかもよ・・・
・・・・・・
山歩き・・・
楽しみっす!
週末出撃に向け・・・
頑張っておりますが・・・
勤労感謝の日の天気予報は・・・
雨・・・
・・・・・・
今年も・・・
勤労感謝の日には・・・
勤労だぁー
ではでは・・・
・・・・・・
十年に一度の当たり年・・・
美しき紅葉を見に行こう・・・
らしいですよ・・・
・・・・・
海も良いけど・・・
山も・・・
良いよねぇ~
どもです・・・
写真大好き・・・
oyajibeyaさん・・・
先日・・・
oyajibeyaさん家(ち)で・・・
「山行って紅葉の写真撮りたいねー」
「渓流なんかも良いっすねー」
なぁ~んて・・・
話してました・・・
・・・・・・
だけど・・・
俺、三脚持ってないっす・・・
・・・・・・
じゃあ・・・
・・・・・・
これ持ってけ・・・
・・・・・・

SLIK PRO 340DX
そう・・・
知る人ぞ知る・・・
(知ってるのは僕だけかも??)
oyajibeyaさんは・・・
三脚マニア・・・
上は・・・
カーボン製から・・・
下は・・・
超プラスチッキーな物まで・・・
おそらく・・・
10本近く所有・・・
おぉぉー
カッコ良いじゃぁ~ん!!
あざぁ~す・・・
お借りしまぁ~す!!
で・・・
こいつを・・・
カメラバックに固定する方法を・・・
思案中・・・

このバック背負って・・・
四国の山の中でも・・・
徘徊しましょうか!?
でも・・・
その前に・・・
トレーニングしておかないと・・・
・・・・・・
遭難???
折角なので・・・
デジイチ紹介でも・・・

中古で買った・・・
OLYMPUS E520に・・・
これまた・・・
中古でそろえた・・・
広角・標準・望遠レンズ・・・
・・・・・・
ちょっぴりマニアックなところが・・
めっちゃ好き!!
Canonも良いけど・・・
OLYMPUSも良いかもよ・・・
・・・・・・
山歩き・・・
楽しみっす!
週末出撃に向け・・・
頑張っておりますが・・・
勤労感謝の日の天気予報は・・・
雨・・・
・・・・・・
今年も・・・
勤労感謝の日には・・・
勤労だぁー
ではでは・・・
・・・・・・
どもです・・・
今日一日で・・・
普段の一週間分以上の仕事を受注・・・
・・・・・・
非常事態でありますっ!!
泣きそうです・・・
・・・・・・
でも・・・
泣かないぜ・・・
・・・・・・
この事態を乗り切った後の・・・
サーフは・・・
めっちゃ・・・
気持ち良いだろうなぁー
一生懸命仕事して・・・
一生懸命遊ぶ・・・
これが僕の生きる道(予定)・・・
・・・・・・
「やるなら今しかねぇ~」
頑張るぞっと!
すんません・・・
今日はこのへんで・・・
ではでは・・・
・・・・・・
今日一日で・・・
普段の一週間分以上の仕事を受注・・・
・・・・・・
非常事態でありますっ!!
泣きそうです・・・
・・・・・・
でも・・・
泣かないぜ・・・
・・・・・・
この事態を乗り切った後の・・・
サーフは・・・
めっちゃ・・・
気持ち良いだろうなぁー
一生懸命仕事して・・・
一生懸命遊ぶ・・・
これが僕の生きる道(予定)・・・
・・・・・・
「やるなら今しかねぇ~」
頑張るぞっと!
すんません・・・
今日はこのへんで・・・
ではでは・・・
・・・・・・
今日の営業・・・
3軒目から4軒目への移動中・・・
・・・・・・
どうにも眠い・・・
・・・・・・
ここはひとつ・・・
MACHI cafeへ・・・
「期間限定カフェモカとミルクココアはいかがでしょうかぁ・・・」
「じゃあカフェモカ下さい・・・」
「砂糖はご入用ですかぁ?」
「要らないでぇ~す」
“カフェモカ”を受け取り・・・
車へ・・・
暫らく走ってから・・・
一口飲んだ瞬間!!
甘ぁ~い!
って・・・
ココアじゃん・・・
・・・・・・
胸に初心者マーク付けた・・・
店員さん・・・
・・・・・・
ココアも美味しかったから・・・
・・・・・・
許す・・・
・・・・・・
どもです・・・
今日は・・・
超小ネタ2本・・・
昨日・・・
久しぶりに・・・
ゆっくりペースの仕事量・・・
・・・・・・
ちょっと・・・
バイク用品でも・・・
磨きましょうかねー

バイクを手放してから・・・
もう一年以上経つのですが・・・
ヘルメットにブーツ・・・
・・・・・・
手放せません・・・
だって・・・
チャンスがあれば・・・
例えば・・・
宝くじが当たるとか・・・
例えば・・・
温泉掘り当てるとか・・・
(ないない・・・)
こんなん乗りたいやん・・・
・・・・・・

かっこええなぁー
こんなんも・・・

こんなん乗って・・・
旅に出たいぜぇ~
やっぱ俺・・・
バイク好きかも・・・
・・・・・・
甘ぁ~い?・・・
・・・・・・
・・・・・・
今日のお昼ご飯・・・
あぁー蕎麦食べたいなぁー
近所のスーパーに行ったら・・・
・・・・・・
売り切れやん・・・
(売ってないのかな??)
で・・・
これっ!

に加えて・・・
お惣菜コーナーで・・・
鳥の天ぷら購入・・・
・・・・・・
はいっ・・・
カロリーオーバーですな・・・
・・・・・・
だけど・・・
美味しい物は仕方が無い・・・
・・・・・・
頑張って自転車踏めば・・・
何とかなるかな・・・
・・・・・・
ちょっと踏んだくらいじゃ・・・
・・・・・・
焼け石に水・・・
ですね・・・
がはは・・・
ではでは・・・
・・・・・・
3軒目から4軒目への移動中・・・
・・・・・・
どうにも眠い・・・
・・・・・・
ここはひとつ・・・
MACHI cafeへ・・・
「期間限定カフェモカとミルクココアはいかがでしょうかぁ・・・」
「じゃあカフェモカ下さい・・・」
「砂糖はご入用ですかぁ?」
「要らないでぇ~す」
“カフェモカ”を受け取り・・・
車へ・・・
暫らく走ってから・・・
一口飲んだ瞬間!!
甘ぁ~い!
って・・・
ココアじゃん・・・
・・・・・・
胸に初心者マーク付けた・・・
店員さん・・・
・・・・・・
ココアも美味しかったから・・・
・・・・・・
許す・・・
・・・・・・
どもです・・・
今日は・・・
超小ネタ2本・・・
昨日・・・
久しぶりに・・・
ゆっくりペースの仕事量・・・
・・・・・・
ちょっと・・・
バイク用品でも・・・
磨きましょうかねー

バイクを手放してから・・・
もう一年以上経つのですが・・・
ヘルメットにブーツ・・・
・・・・・・
手放せません・・・
だって・・・
チャンスがあれば・・・
例えば・・・
宝くじが当たるとか・・・
例えば・・・
温泉掘り当てるとか・・・
(ないない・・・)
こんなん乗りたいやん・・・
・・・・・・

かっこええなぁー
こんなんも・・・

こんなん乗って・・・
旅に出たいぜぇ~
やっぱ俺・・・
バイク好きかも・・・
・・・・・・
甘ぁ~い?・・・
・・・・・・
・・・・・・
今日のお昼ご飯・・・
あぁー蕎麦食べたいなぁー
近所のスーパーに行ったら・・・
・・・・・・
売り切れやん・・・
(売ってないのかな??)
で・・・
これっ!

に加えて・・・
お惣菜コーナーで・・・
鳥の天ぷら購入・・・
・・・・・・
はいっ・・・
カロリーオーバーですな・・・
・・・・・・
だけど・・・
美味しい物は仕方が無い・・・
・・・・・・
頑張って自転車踏めば・・・
何とかなるかな・・・
・・・・・・
ちょっと踏んだくらいじゃ・・・
・・・・・・
焼け石に水・・・
ですね・・・
がはは・・・
ではでは・・・
・・・・・・
昨日の釣り終了後・・・
サーフでウェーダーを着替えてたら・・・
見覚えのあるD5が・・・
駐車場に入ってきました・・・
・・・・・・
実はこのD5・・・
毎日営業で横を通る・・・
某企業の駐車場に止まってる・・・
D5・・・
それがまた・・・
カッコよくカスタマイズされたD5なんですよ・・・
・・・・・・
「釣れましたか??」
「いやぁ~ダメっすね・・・」
それから・・・
暫し釣り談義・・・
・・・・・・
すみません・・・
なんだか・・・
以前からの知り合いみたいに・・・
馴れ馴れしく喋っちゃいました・・・
・・・・・・
また・・・
どこかの現場でお会いしたら・・・
よろしくお願いしまぁ~す!!
どもです・・・
日曜日・・・
釣りから帰ったのが・・・
AM8:10・・・
誰も起きてないやん・・・
・・・・・・
今日は・・・
久しぶりマッタリした日曜日・・・
・・・・・・
午前中に・・・
仕事を済ませ・・・
・・・・・・
さて・・・
昼から何しようかなー
って思ってたら・・・
・・・・・・
「昼から木の実採りに行かない??」
と・・・
嫁さん・・・
・・・・・・
はいっ!
出掛けましたよ・・・
と言っても・・・
歩いていける範囲・・・
ちょっとした・・・
お散歩です・・・

木の実や・・・
蔓を集めます・・・

猪に間違われて・・・
(撃たれないように・・・)
派手なライムグリーンのジャケット着てます・・・
がはは・・・

クリスマスリースを・・・
作ってるみたいです・・・
今年は・・・
テニスラケットがモチーフ??
小一時間の・・・
お散歩でした・・・
帰ってきたら・・・
クロちゃんのお家に・・・
アクシデント発生!!
繋いでるワイヤーが切れ・・・
その上・・・
ワイヤーを留めてる・・・
根っこ?の部分が朽ち果ててました・・・

早速修理・・・

これまでは・・・
ボルトナットで固定してましたが・・・
今回は・・・
タッピングネジで・・・

適当な板を見つけて・・・
穴をふさぎます・・・

ワイヤーの留め金も固定・・・
新しく買ってきたワイヤーに・・・
金具を付け替えて・・・

完成でぇ~す!!

しかしクロちゃん・・・
ワイヤーが切れてたにも関わらず・・・
自分のテリトリーから・・・
出てませんでした・・・
眼に見えない鎖に繋がれてたのか??
なぜ逃げ出さなかったのか??
不思議です・・・
・・・・・・
さあ・・・
今週は勤労感謝の日があったりして・・・
出撃回数が増えるかな・・・
・・・・・・
少しばかり・・・
釣果情報仕入れて・・・
作戦考えて見ましょかねー
ではでは・・・
・・・・・・
サーフでウェーダーを着替えてたら・・・
見覚えのあるD5が・・・
駐車場に入ってきました・・・
・・・・・・
実はこのD5・・・
毎日営業で横を通る・・・
某企業の駐車場に止まってる・・・
D5・・・
それがまた・・・
カッコよくカスタマイズされたD5なんですよ・・・
・・・・・・
「釣れましたか??」
「いやぁ~ダメっすね・・・」
それから・・・
暫し釣り談義・・・
・・・・・・
すみません・・・
なんだか・・・
以前からの知り合いみたいに・・・
馴れ馴れしく喋っちゃいました・・・
・・・・・・
また・・・
どこかの現場でお会いしたら・・・
よろしくお願いしまぁ~す!!
どもです・・・
日曜日・・・
釣りから帰ったのが・・・
AM8:10・・・
誰も起きてないやん・・・
・・・・・・
今日は・・・
久しぶりマッタリした日曜日・・・
・・・・・・
午前中に・・・
仕事を済ませ・・・
・・・・・・
さて・・・
昼から何しようかなー
って思ってたら・・・
・・・・・・
「昼から木の実採りに行かない??」
と・・・
嫁さん・・・
・・・・・・
はいっ!
出掛けましたよ・・・
と言っても・・・
歩いていける範囲・・・
ちょっとした・・・
お散歩です・・・

木の実や・・・
蔓を集めます・・・

猪に間違われて・・・
(撃たれないように・・・)
派手なライムグリーンのジャケット着てます・・・
がはは・・・

クリスマスリースを・・・
作ってるみたいです・・・
今年は・・・
テニスラケットがモチーフ??
小一時間の・・・
お散歩でした・・・
帰ってきたら・・・
クロちゃんのお家に・・・
アクシデント発生!!
繋いでるワイヤーが切れ・・・
その上・・・
ワイヤーを留めてる・・・
根っこ?の部分が朽ち果ててました・・・

早速修理・・・

これまでは・・・
ボルトナットで固定してましたが・・・
今回は・・・
タッピングネジで・・・

適当な板を見つけて・・・
穴をふさぎます・・・

ワイヤーの留め金も固定・・・

新しく買ってきたワイヤーに・・・
金具を付け替えて・・・

完成でぇ~す!!

しかしクロちゃん・・・
ワイヤーが切れてたにも関わらず・・・
自分のテリトリーから・・・
出てませんでした・・・
眼に見えない鎖に繋がれてたのか??
なぜ逃げ出さなかったのか??
不思議です・・・
・・・・・・
さあ・・・
今週は勤労感謝の日があったりして・・・
出撃回数が増えるかな・・・
・・・・・・
少しばかり・・・
釣果情報仕入れて・・・
作戦考えて見ましょかねー
ではでは・・・
・・・・・・
AM4:30・・・
・・・・・・
目覚ましが鳴ってる・・・
・・・・・・
よしっ・・・
行くぜっ・・・
・・・・・・
気持は・・・
やる気十分なのに・・・
・・・・・・
体が動かない・・・
・・・・・・
起きられない・・・
・・・・・・
AM4:50・・・
なんとか布団から這い出す・・・
・・・・・・
出撃です!!
どもです・・・
起きて先ず一番に・・・
星空を見る・・・
・・・・・・
曇り空・・・
(やはり流れ星は見えないか・・・)
・・・・・・
しかも・・・
強風・・・
この風では・・・
西側では釣りにならないだろうなぁ・・・
・・・・・・
東側に向かいます・・・
・・・・・・
AM5:20・・・
出遅れた感は有りますが・・・
ポイント着・・・
先行者・・・無し
・・・・・・
ここは風裏なので・・・
風は・・・
弱い・・・
・・・・・・
だけど
巻いてるようです・・・
・・・・・・
風に乗れば・・・
ルアーは飛んでくけれど・・・
次投げたら・・・
逆風で飛ばないって感じです・・・
・・・・・・
約一ヶ月ぶりの釣行・・・
前回の釣行に比べ・・・
寒くなってるだろうな・・・
って思ってましたが・・・
意外に暖かい・・・
・・・・・・
グローブも要らない・・・
・・・・・・
サクっと準備して・・・
第一投・・・
いつもながら・・・
この瞬間は・・・
たまらない・・・
と・・・
でっかい波が・・・
一発二発・・・
・・・・・・
引き波に・・・
体が持っていかれそうに・・・
・・・・・・
そしてまた・・・
普通の波に・・・
・・・・・・
上げ潮だからかな?
何か変な波やな・・・
ルアーチェンジしながら・・・
あれこれ攻めますが・・・
アタリ無し・・・
・・・・・・
・・・・・・
ルアーを・・・
sasukeUVレッドヘッドに変えたとたん・・・
・・・・・・
キタァー!!

グーフー・・・
目つき悪いぜ・・・
・・・・・・
山猫さん・・・
やっぱUVは来ますね・・・
がはは・・・
・・・・・・
写真撮ってると・・・
また・・・
でっかい波が・・・
・・・・・・
で・・・
暫らくしたら・・・
普通の波に・・・
だけど・・・
でっかい波の高さは・・・
・・・・・・
恐怖心を覚えるほど・・・
・・・・・・
サーフなんだから・・・
下がればいいじゃん・・・
って思うでしょ・・・
でも・・・
ここのポイントは・・・
後ろは壁で・・・
下がれないんです・・・
・・・・・・
(これは、早めに切り上げた方が良さそうだ・・・)

お日様も・・・
高くなって来ました・・・
・・・・・・
最後・・・
ワームのお時間です・・・
・・・・・・
が・・・
数投め・・・
根掛り・・・
・・・・・・
なんとか回収をと・・・
頑張りましたが・・・
遭えなくロスト・・・
急いで・・・
リーダー結束・・・
キャスト再開・・・
・・・・・・
が・・・
またしても・・・
根掛りロスト・・・
・・・・・・
これ以上の・・・
環境破壊はダメでしょ・・・
って事で・・・
いやいや・・・
心が折れて・・・
・・・・・・
AM7:30・・・
撤収です・・・
いやぁ~
久しぶりの釣りは・・・
ベイトも見られず・・・
鳥も来ず・・・
おまけに・・・
波にビビッて・・・
ちょいと残念な感じでしたが・・・
だけど・・・
やっぱ!
サーフは・・・
気持良いっすね!!
この一ヶ月・・・
釣果情報も収集しなかったので・・・
魚・・・
完全に見失ってます・・・
また・・・
一から出直しですね・・・
・・・・・・
・・・・・・
とか言いながら・・・
また来週も・・・
同じサーフに通ってるんだろうな・・・
来週も・・・
頑張るぞっと・・・
ではでは・・・
・・・・・・
・・・・・・
目覚ましが鳴ってる・・・
・・・・・・
よしっ・・・
行くぜっ・・・
・・・・・・
気持は・・・
やる気十分なのに・・・
・・・・・・
体が動かない・・・
・・・・・・
起きられない・・・
・・・・・・
AM4:50・・・
なんとか布団から這い出す・・・
・・・・・・
出撃です!!
どもです・・・
起きて先ず一番に・・・
星空を見る・・・
・・・・・・
曇り空・・・
(やはり流れ星は見えないか・・・)
・・・・・・
しかも・・・
強風・・・
この風では・・・
西側では釣りにならないだろうなぁ・・・
・・・・・・
東側に向かいます・・・
・・・・・・
AM5:20・・・
出遅れた感は有りますが・・・
ポイント着・・・
先行者・・・無し
・・・・・・
ここは風裏なので・・・
風は・・・
弱い・・・
・・・・・・
だけど
巻いてるようです・・・
・・・・・・
風に乗れば・・・
ルアーは飛んでくけれど・・・
次投げたら・・・
逆風で飛ばないって感じです・・・
・・・・・・
約一ヶ月ぶりの釣行・・・
前回の釣行に比べ・・・
寒くなってるだろうな・・・
って思ってましたが・・・
意外に暖かい・・・
・・・・・・
グローブも要らない・・・
・・・・・・
サクっと準備して・・・
第一投・・・
いつもながら・・・
この瞬間は・・・
たまらない・・・
と・・・
でっかい波が・・・
一発二発・・・
・・・・・・
引き波に・・・
体が持っていかれそうに・・・
・・・・・・
そしてまた・・・
普通の波に・・・
・・・・・・
上げ潮だからかな?
何か変な波やな・・・
ルアーチェンジしながら・・・
あれこれ攻めますが・・・
アタリ無し・・・
・・・・・・
・・・・・・
ルアーを・・・
sasukeUVレッドヘッドに変えたとたん・・・
・・・・・・
キタァー!!

グーフー・・・
目つき悪いぜ・・・
・・・・・・
山猫さん・・・
やっぱUVは来ますね・・・
がはは・・・
・・・・・・
写真撮ってると・・・
また・・・
でっかい波が・・・
・・・・・・
で・・・
暫らくしたら・・・
普通の波に・・・
だけど・・・
でっかい波の高さは・・・
・・・・・・
恐怖心を覚えるほど・・・
・・・・・・
サーフなんだから・・・
下がればいいじゃん・・・
って思うでしょ・・・
でも・・・
ここのポイントは・・・
後ろは壁で・・・
下がれないんです・・・
・・・・・・
(これは、早めに切り上げた方が良さそうだ・・・)

お日様も・・・
高くなって来ました・・・
・・・・・・
最後・・・
ワームのお時間です・・・
・・・・・・
が・・・
数投め・・・
根掛り・・・
・・・・・・
なんとか回収をと・・・
頑張りましたが・・・
遭えなくロスト・・・
急いで・・・
リーダー結束・・・
キャスト再開・・・
・・・・・・
が・・・
またしても・・・
根掛りロスト・・・
・・・・・・
これ以上の・・・
環境破壊はダメでしょ・・・
って事で・・・
いやいや・・・
心が折れて・・・
・・・・・・
AM7:30・・・
撤収です・・・
いやぁ~
久しぶりの釣りは・・・
ベイトも見られず・・・
鳥も来ず・・・
おまけに・・・
波にビビッて・・・
ちょいと残念な感じでしたが・・・
だけど・・・
やっぱ!
サーフは・・・
気持良いっすね!!
この一ヶ月・・・
釣果情報も収集しなかったので・・・
魚・・・
完全に見失ってます・・・
また・・・
一から出直しですね・・・
・・・・・・
・・・・・・
とか言いながら・・・
また来週も・・・
同じサーフに通ってるんだろうな・・・
来週も・・・
頑張るぞっと・・・
ではでは・・・
・・・・・・
なんちゃって晴れ男を・・・
あざ笑うかのような・・・
・・・・・・
淡路島は・・・
朝から大雨です・・・
今晩の・・・
しし座流星群・・・
・・・・・・
見れると良いなぁ・・・
・・・・・・
どもです・・・
土曜日のPM4:30・・・
軽快な音楽とともに・・・
やってきた・・・
・・・・・・
そう・・・
彼の名は・・・
ぴぃたぁパン

そうです・・・
パンの移動販売車・・・
・・・・・・
そういえば・・・
僕がまだ小学生の頃・・・
ロバのパン屋
ってのが・・・
パンを売りに来てたなぁ・・・
本物のロバが屋台引っ張ってたんですよねー
あれ・・・
楽しみだったなぁー
あまりパンは・・・
買ってくれなかったけどね・・・
・・・・・・
あっそうそう・・・
この・・・
ぴぃたぁパンの・・・
軽快な音楽が聞こえてくると・・・
・・・・・・
・・・・・・
葵乃が騒ぎ出す・・・
「パン買ってぇー」
続いて・・・
クロちゃんも騒ぎ出す・・・
「パン買ってぇー」
最後に・・・
父さんも騒ぎ出す・・・
「パン買ってぇー」
そして・・・
母さん買いに行く・・・
・・・・・・
・・・・・・

いやいやいやいや・・・
ぴぃたぁパンのパン・・・
美味しいんだよなぁー
で・・・
・・・・・・
クロちゃん・・・
賢く待っている・・・
・・・・・・

いつもの・・・
我が家の・・・
いつもの・・・
穏やかな週末です・・・
・・・・・・
さあ・・・
雨は止んだようですね・・・
・・・・・・
明日の朝は・・・
久しぶりに出撃予定です・・・
出遅れた流れ星
見れたら良いなぁ・・・
・・・・・・
って・・・
“釣れたら良いな”ちゃうんかぁ~い!!
ではでは・・・
・・・・・・
あざ笑うかのような・・・
・・・・・・
淡路島は・・・
朝から大雨です・・・
今晩の・・・
しし座流星群・・・
・・・・・・
見れると良いなぁ・・・
・・・・・・
どもです・・・
土曜日のPM4:30・・・
軽快な音楽とともに・・・
やってきた・・・
・・・・・・
そう・・・
彼の名は・・・
ぴぃたぁパン

そうです・・・
パンの移動販売車・・・
・・・・・・
そういえば・・・
僕がまだ小学生の頃・・・
ロバのパン屋
ってのが・・・
パンを売りに来てたなぁ・・・
本物のロバが屋台引っ張ってたんですよねー
あれ・・・
楽しみだったなぁー
あまりパンは・・・
買ってくれなかったけどね・・・
・・・・・・
あっそうそう・・・
この・・・
ぴぃたぁパンの・・・
軽快な音楽が聞こえてくると・・・
・・・・・・
・・・・・・
葵乃が騒ぎ出す・・・
「パン買ってぇー」
続いて・・・
クロちゃんも騒ぎ出す・・・
「パン買ってぇー」
最後に・・・
父さんも騒ぎ出す・・・
「パン買ってぇー」
そして・・・
母さん買いに行く・・・
・・・・・・
・・・・・・

いやいやいやいや・・・
ぴぃたぁパンのパン・・・
美味しいんだよなぁー
で・・・
・・・・・・
クロちゃん・・・
賢く待っている・・・
・・・・・・

いつもの・・・
我が家の・・・
いつもの・・・
穏やかな週末です・・・
・・・・・・
さあ・・・
雨は止んだようですね・・・
・・・・・・
明日の朝は・・・
久しぶりに出撃予定です・・・
出遅れた流れ星
見れたら良いなぁ・・・
・・・・・・
って・・・
“釣れたら良いな”ちゃうんかぁ~い!!
ではでは・・・
・・・・・・
本日より・・・
営業ルート変更です・・・
一週間に二日だけ・・・
海岸線を走るルートで・・・
営業を廻っているのですが・・・
・・・・・・
この季節・・・
淡路島の西海岸は・・・
季節風の影響で・・・
越波します・・・
本当は・・・
海岸線を走るのが好きなんだけど・・・
・・・・・・
車の為にも・・・
冬の間は・・・
山ルートに変更です・・・
・・・・・・
どもです・・・
相変わらず・・・
忙しく仕事させて頂いております・・・
・・・・・・
が・・・
たまには・・・
息抜きも必要だ・・・
・・・・・・
って事で・・・
仕事の合間に・・・
道具弄りなど・・・
・・・・・・
1年だか2年だか前・・・
中古で購入した・・・
komomo・・・

スモークカラーが・・・
釣れるかも??
って思ってたのですが・・・
買ったときに塗布してあった・・・
ウレタンコートの仕上げが・・・
あまりにも酷く・・・
そのうち・・・
自分で塗り直そっ!!
って・・・
放置していました・・・
・・・・・・
急に思い立って・・・
komomo再生?です・・・

ベースのレジンは・・・
何色かな?って・・・
荒研磨・・・
やっぱり・・・
クリアー
ルアーの下地って・・・
みんなクリアー色なのかな・・・

中研磨・・・
このあと・・・
色塗って・・・
ウレタンコートすれば・・・
再生完了!!
だと・・・
思ったのですが・・・
ここで・・・
歯科技工士の悪い癖・・・
・・・・・・
研磨で光らせてみよう・・・
・・・・・・
仕上げ研磨で・・・

ピッカピカになりました・・・
・・・・・・
だけどやっぱり・・・
古いルアー・・・
ワイヤーのところに・・・
サビがっ・・・
なので・・・
命名・・・
古桃の弐
(こもも のに・・・)
いつだったか・・・
随分前に作った・・・
古桃の壱
と並べて・・・
写真撮ってみましたよ・・・

(奥に写ってるのが・・・古桃の壱)
この・・・
眼の色といい・・・
黄ばみ掛かったクリア色といい・・・
くすんだ感じが・・・
オヤジ的・・・
哀愁を感じさせますね・・・
・・・・・・
今、話題の・・・
ホロリウムでも塗布して・・・
オヤジに・・・
もう一花・・・
咲かせてやりますよ!!
今日・・・
持病の薬を貰いに・・・
病院へ行ってきました・・・

喘息の予防薬です・・・
4880円也・・・
ここ数ヶ月は・・・
非常に調子が良いので・・・
これだけあれば・・・
4ヶ月持つのですが・・・
調子が悪くなっちゃうと・・・
一ヶ月で・・・
使い切ってしまいます・・・
・・・・・・
これから・・・
ちょっと喘息には怖い季節です・・・
十分・・・
気をつけないとね・・・
・・・・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
営業ルート変更です・・・
一週間に二日だけ・・・
海岸線を走るルートで・・・
営業を廻っているのですが・・・
・・・・・・
この季節・・・
淡路島の西海岸は・・・
季節風の影響で・・・
越波します・・・
本当は・・・
海岸線を走るのが好きなんだけど・・・
・・・・・・
車の為にも・・・
冬の間は・・・
山ルートに変更です・・・
・・・・・・
どもです・・・
相変わらず・・・
忙しく仕事させて頂いております・・・
・・・・・・
が・・・
たまには・・・
息抜きも必要だ・・・
・・・・・・
って事で・・・
仕事の合間に・・・
道具弄りなど・・・
・・・・・・
1年だか2年だか前・・・
中古で購入した・・・
komomo・・・

スモークカラーが・・・
釣れるかも??
って思ってたのですが・・・
買ったときに塗布してあった・・・
ウレタンコートの仕上げが・・・
あまりにも酷く・・・
そのうち・・・
自分で塗り直そっ!!
って・・・
放置していました・・・
・・・・・・
急に思い立って・・・
komomo再生?です・・・

ベースのレジンは・・・
何色かな?って・・・
荒研磨・・・
やっぱり・・・
クリアー
ルアーの下地って・・・
みんなクリアー色なのかな・・・

中研磨・・・
このあと・・・
色塗って・・・
ウレタンコートすれば・・・
再生完了!!
だと・・・
思ったのですが・・・
ここで・・・
歯科技工士の悪い癖・・・
・・・・・・
研磨で光らせてみよう・・・
・・・・・・
仕上げ研磨で・・・

ピッカピカになりました・・・
・・・・・・
だけどやっぱり・・・
古いルアー・・・
ワイヤーのところに・・・
サビがっ・・・
なので・・・
命名・・・
古桃の弐
(こもも のに・・・)
いつだったか・・・
随分前に作った・・・
古桃の壱
と並べて・・・
写真撮ってみましたよ・・・

(奥に写ってるのが・・・古桃の壱)
この・・・
眼の色といい・・・
黄ばみ掛かったクリア色といい・・・
くすんだ感じが・・・
オヤジ的・・・
哀愁を感じさせますね・・・
・・・・・・
今、話題の・・・
ホロリウムでも塗布して・・・
オヤジに・・・
もう一花・・・
咲かせてやりますよ!!
今日・・・
持病の薬を貰いに・・・
病院へ行ってきました・・・

喘息の予防薬です・・・
4880円也・・・
ここ数ヶ月は・・・
非常に調子が良いので・・・
これだけあれば・・・
4ヶ月持つのですが・・・
調子が悪くなっちゃうと・・・
一ヶ月で・・・
使い切ってしまいます・・・
・・・・・・
これから・・・
ちょっと喘息には怖い季節です・・・
十分・・・
気をつけないとね・・・
・・・・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
来た来た来た来た・・・
キタァー!!
待ちに待ってた物が・・・
やっと届きましたよ・・・
・・・・・・
どもです・・・
あれは・・・
そう・・・
4ヶ月ほど前・・・
・・・・・・
「今ならまだ・・・間に合うかも知れない・・・」
あわてて契約した・・・
・・・・・・
N-BOX
N-BOXが・・・
我が家にやってきたのが・・・
8月25日・・・
その少し前・・・
8月20日に・・・
申請してから・・・
3ヶ月・・・

こんな葉書きが・・・
届きました・・・

いかにも・・・
お役所仕事的な・・・
いや・・・
天下り先的?な名前の法人から・・・
・・・・・・
長ぁ~い名前の通知書が・・・
・・・・・・
届きました・・・
・・・・・・

なんやかんや書いてますが・・・
ようするに・・・
エコカー補助金・・・
70000円・・・
貰っちゃいましたぁー!
あざぁ~す!
ついこの前までは・・・
補助金もらえたら・・・
あれ買って・・・
これ買って・・・
なぁ~んて・・・
甘い考えしてたのですが・・・
・・・・・・

これが・・・

これと・・・

これになりそうです・・・
・・・・・・
補助金のお陰で・・・
あまり負担せずに・・・
デリカのタイヤ&ホイール交換は・・・
出来そうですが・・・
・・・・・・
僕の・・・
ジギングロッドの交換は・・・
・・・・・・
まだまだ・・・
先になりそうっす・・・
・・・・・・
・・・・・・
ざんねぇ~ん・・・
・・・・・・
・・・・・・
タイヤ&ホイール交換は・・・
年末愛媛に帰省した時に・・・
友達の勤めてる・・・
ダンロップで・・・
交換する事に決めました・・・
・・・・・・
それまで・・・
スペアタイヤに・・・
頑張ってもらいましょい!!
ではでは・・・
・・・・・・
キタァー!!
待ちに待ってた物が・・・
やっと届きましたよ・・・
・・・・・・
どもです・・・
あれは・・・
そう・・・
4ヶ月ほど前・・・
・・・・・・
「今ならまだ・・・間に合うかも知れない・・・」
あわてて契約した・・・
・・・・・・
N-BOX
N-BOXが・・・
我が家にやってきたのが・・・
8月25日・・・
その少し前・・・
8月20日に・・・
申請してから・・・
3ヶ月・・・

こんな葉書きが・・・
届きました・・・

いかにも・・・
お役所仕事的な・・・
いや・・・
天下り先的?な名前の法人から・・・
・・・・・・
長ぁ~い名前の通知書が・・・
・・・・・・
届きました・・・
・・・・・・

なんやかんや書いてますが・・・
ようするに・・・
エコカー補助金・・・
70000円・・・
貰っちゃいましたぁー!
あざぁ~す!
ついこの前までは・・・
補助金もらえたら・・・
あれ買って・・・
これ買って・・・
なぁ~んて・・・
甘い考えしてたのですが・・・
・・・・・・

これが・・・

これと・・・

これになりそうです・・・
・・・・・・
補助金のお陰で・・・
あまり負担せずに・・・
デリカのタイヤ&ホイール交換は・・・
出来そうですが・・・
・・・・・・
僕の・・・
ジギングロッドの交換は・・・
・・・・・・
まだまだ・・・
先になりそうっす・・・
・・・・・・
・・・・・・
ざんねぇ~ん・・・
・・・・・・
・・・・・・
タイヤ&ホイール交換は・・・
年末愛媛に帰省した時に・・・
友達の勤めてる・・・
ダンロップで・・・
交換する事に決めました・・・
・・・・・・
それまで・・・
スペアタイヤに・・・
頑張ってもらいましょい!!
ではでは・・・
・・・・・・
11月17日の夜は・・・
・・・・・・
しし座流星群が観測できます・・・
サタデーナイトに・・・
フィッシングパーティー予定の皆さん・・・
・・・・・・
釣りの手を・・・
少し休めて・・・
・・・・・・
空・・・
眺めるのも・・・
良いんじゃない・・・
・・・・・・
どもです・・・
いやいや・・・
それにしても・・・
寒くなっちゃいましたねー
とくに・・・
夜・・・
仕事してても・・・
足元が冷えて・・・
冷えて・・・
・・・・・・
こりゃ・・・
腰に悪いなーって事で・・・
灯油・・・
買ってきましたよ!

ちなみに・・・
1L 92円・・・
早速・・・
ストーブ試験点火・・・

(しかし・・・汚い仕事場ですね・・・)
バッチリ点火・・・
あぁーあ・・・
苦手な季節に・・・
なっちゃったなぁー
前回の釣行で・・・
ルアーケースを落としてしまって・・・
バックルが壊れてしまいました・・・
・・・・・・

本日・・・
購入です・・・
ここはやっぱり・・・
ライムグリーン・・・
こいつに・・・
imaのルアー詰め込んで・・・
・・・・・・
今週末は・・・
ウエーデェング&スターウォッチングに・・・
出撃だっ!!
先日・・・
花岡農恵園さんから・・・
朝採り玉子を頂きました・・・

早速・・・
玉子かけご飯で・・・
・・・・・・
うわぁーっ!
めちゃ旨っ!!
いつもありがとうございまぁ~す。
お陰さまで・・・
頭痛も治りました・・・
・・・・・・
やっぱり・・・
何とかは風邪引かない・・・??
あっ・・・
今、葵乃が帰ってきました・・・
お茶タイム・・・
お茶タイムっと・・・
ではでは・・・
・・・・・・
・・・・・・
しし座流星群が観測できます・・・
サタデーナイトに・・・
フィッシングパーティー予定の皆さん・・・
・・・・・・
釣りの手を・・・
少し休めて・・・
・・・・・・
空・・・
眺めるのも・・・
良いんじゃない・・・
・・・・・・
どもです・・・
いやいや・・・
それにしても・・・
寒くなっちゃいましたねー
とくに・・・
夜・・・
仕事してても・・・
足元が冷えて・・・
冷えて・・・
・・・・・・
こりゃ・・・
腰に悪いなーって事で・・・
灯油・・・
買ってきましたよ!

ちなみに・・・
1L 92円・・・
早速・・・
ストーブ試験点火・・・

(しかし・・・汚い仕事場ですね・・・)
バッチリ点火・・・
あぁーあ・・・
苦手な季節に・・・
なっちゃったなぁー
前回の釣行で・・・
ルアーケースを落としてしまって・・・
バックルが壊れてしまいました・・・
・・・・・・

本日・・・
購入です・・・
ここはやっぱり・・・
ライムグリーン・・・
こいつに・・・
imaのルアー詰め込んで・・・
・・・・・・
今週末は・・・
ウエーデェング&スターウォッチングに・・・
出撃だっ!!
先日・・・
花岡農恵園さんから・・・
朝採り玉子を頂きました・・・

早速・・・
玉子かけご飯で・・・
・・・・・・
うわぁーっ!
めちゃ旨っ!!
いつもありがとうございまぁ~す。
お陰さまで・・・
頭痛も治りました・・・
・・・・・・
やっぱり・・・
何とかは風邪引かない・・・??
あっ・・・
今、葵乃が帰ってきました・・・
お茶タイム・・・
お茶タイムっと・・・
ではでは・・・
・・・・・・
師曰く・・・
・・・・・・
労働者諸君、今晩は残業です
なに、もんくを、
言うことありません。
仕事があると言うことだけに
感謝しなさい。
どもです・・・
今日の仕事に・・・
感謝・・・
・・・・・・
だけど・・・
正直・・・
ヘトヘトです・・・
・・・・・・
こんな時は・・・
これ見て・・・
元気出しまっしょい!!
このところの・・・
僕の・・・
マイブームっす・・・
・・・・・・
こんなんに頼るって事は・・・
やっぱ・・・
疲れてるんだな・・・
・・・・・・
おてんとうさまは
見ているぜ。
はいっ!
がんばりますっ!
明日は・・・
(明日こそ・・・)
ブログ・・・
頑張ります・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
・・・・・・
労働者諸君、今晩は残業です
なに、もんくを、
言うことありません。
仕事があると言うことだけに
感謝しなさい。
どもです・・・
今日の仕事に・・・
感謝・・・
・・・・・・
だけど・・・
正直・・・
ヘトヘトです・・・
・・・・・・
こんな時は・・・
これ見て・・・
元気出しまっしょい!!
このところの・・・
僕の・・・
マイブームっす・・・
・・・・・・
こんなんに頼るって事は・・・
やっぱ・・・
疲れてるんだな・・・
・・・・・・
おてんとうさまは
見ているぜ。
はいっ!
がんばりますっ!
明日は・・・
(明日こそ・・・)
ブログ・・・
頑張ります・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
10月21日以来・・・
釣りに行けてない・・・
・・・・・・
今週末は・・・
出撃だっ!
気合入ってます!
しかし・・・
季節はすすんで・・・
すっかり?
冬・・・
また・・・
指先の冷たさに耐えながらの釣行が・・・
始まるんだなぁー
どもです・・・
で・・・
こんなん・・・
買ってみました・・・

FREE KNOTの・・・
光電子インナーグローブ・・・
1596円也・・・
去年・・・
釣具屋さんで見つけたものの・・・
「もう少し我慢するか・・・」
購入を見送り・・・
・・・・・・
で・・・
数週間後・・・
指先の冷たさに耐え切れず・・・
買いに行ったら・・・
売り切れ・・・
・・・・・・
今年は・・・
学習しましたよ・・・
即っ!バイトっす!
今シーズンは・・・
この布陣で・・・
冷たさと戦います!

冷たいのは・・・
“指先”だから・・・
何枚グローブ重ねても同じじゃん・・・
・・・・・・
って事は・・・
言わない約束で・・・
・・・・・・
・・・・・・
久しぶり・・・
今日のクロちゃんは・・・
デジイチで・・・
だけど・・・
カメラを構えたら・・・
”いつものカメラじゃ無い”じゃん・・・
って思ったのか・・・
小屋に逃げ込んで・・・
出てきません・・・
・・・・・・
なので・・・
遠くから・・・
そっと撮影・・・
・・・・・・

これから・・・
徐々に慣れてってもらいましょ!!
あぁー
昨日雨にうたれたせいでしょうか・・・
ちょっと頭が痛いんです・・・
・・・・・・
頑張って治さないと・・・
また釣りに行けないかも・・・
・・・・・・
ここは一発!
気合だぁー
ではでは・・・
・・・・・・
釣りに行けてない・・・
・・・・・・
今週末は・・・
出撃だっ!
気合入ってます!
しかし・・・
季節はすすんで・・・
すっかり?
冬・・・
また・・・
指先の冷たさに耐えながらの釣行が・・・
始まるんだなぁー
どもです・・・
で・・・
こんなん・・・
買ってみました・・・

FREE KNOTの・・・
光電子インナーグローブ・・・
1596円也・・・
去年・・・
釣具屋さんで見つけたものの・・・
「もう少し我慢するか・・・」
購入を見送り・・・
・・・・・・
で・・・
数週間後・・・
指先の冷たさに耐え切れず・・・
買いに行ったら・・・
売り切れ・・・
・・・・・・
今年は・・・
学習しましたよ・・・
即っ!バイトっす!
今シーズンは・・・
この布陣で・・・
冷たさと戦います!

冷たいのは・・・
“指先”だから・・・
何枚グローブ重ねても同じじゃん・・・
・・・・・・
って事は・・・
言わない約束で・・・
・・・・・・
・・・・・・
久しぶり・・・
今日のクロちゃんは・・・
デジイチで・・・
だけど・・・
カメラを構えたら・・・
”いつものカメラじゃ無い”じゃん・・・
って思ったのか・・・
小屋に逃げ込んで・・・
出てきません・・・
・・・・・・
なので・・・
遠くから・・・
そっと撮影・・・
・・・・・・

これから・・・
徐々に慣れてってもらいましょ!!
あぁー
昨日雨にうたれたせいでしょうか・・・
ちょっと頭が痛いんです・・・
・・・・・・
頑張って治さないと・・・
また釣りに行けないかも・・・
・・・・・・
ここは一発!
気合だぁー
ではでは・・・
・・・・・・
もう・・・
・・・・・・
晴れ男なんて・・・
・・・・・・
言わない・・・
・・・・・・
せめて・・・
午前中だけでも・・・
雨・・・
降らないで・・・
・・・・・・
力及ばず・・・
朝からの雨・・・
もう・・・
晴れ男なんて・・・
言わない・・・
・・・・・・
どもです・・・
AM6:30・・・
今日の全島一斉清掃は・・・
予定通り行います・・・
の放送で眼が覚める・・・
・・・・・・
昨日?いや今日・・・
寝たのはAM4:00・・・
眠い・・・
・・・・・・
カーテンを開けて・・・
外を見る・・・
・・・・・・
小雨・・・
・・・・・・
・・・・・・
凹む・・・
・・・・・・
全島清掃は・・・
家族に任せて・・・
鮎原の天神さんへ・・・
・・・・・・
皆さん既に・・・
準備を始めてました・・・
・・・・・・
相変わらず・・・
降り続く・・・
雨・・・
・・・・・・
・・・・・・

そして・・・
AM9:00・・・
会長の挨拶・・・
開会宣言で・・・
へその市スタート!!
例年なら・・・
この段階で・・・
かなりの人が・・・
市に訪れてるのに・・・
・・・・・・
見えてる人は・・・
スタッフばかり・・・
七五三詣りの・・・
子供たちが集まって来る頃には・・・
境内水溜りだらけ・・・
着物を着た子供も数人・・・
かわいそうに・・・
歩きにくそうです・・・
・・・・・・
それでも・・・
小学生の・・・
だんじり歌が始まる頃には・・・

人出も最高潮!?
(雨も最高潮・・・)
わた菓子・・・
焼き鳥・・・
フランクフルト・・・
焼きましたよー
今年は・・・
わた菓子係の責任者?だった・・・
・・・・・・
なのに・・・
・・・・・・
ふたを開ければ・・・
ponkanさんっ!
焼き鳥焼いてっ!!

フランクも焼いてっ!!

う~ん・・・
慣れた部署は・・・
働きやすいっす!!
ふと・・・
わた菓子のほうを見てみれば・・・

子供たちは・・・
いや・・・
大人だって・・・
嬉しそうに・・・
わた菓子食べてくれてましたよ・・・
・・・・・・
良かったぁー
PM0:30・・・
雨も本降り・・・
客足も途絶えた・・・
って事で・・・
残念ながら・・・
雨天コールドゲーム?決定・・・
テント等の片付けは・・・
水曜日の午後・・・
って事になったのですが・・・
バーベキューコンロや・・・
長机、いす等々の片づけで・・・
皆さん・・・
ずぶ濡れの・・・
濡れ鼠状態・・・
いやほんと・・・
散々なへその市でした・・・
だけど・・・
関係者の皆さん・・・
そして・・・
もちろん活性化委員会の皆さんも・・・
本当に大変な雨の中・・・
文句ひとつ言わず・・・
明るく笑顔で・・・
頑張っていただきました・・・
ありがとうございました。
また来年!
青空の下・・・
集まりましょう!!
なんて・・・
来年も僕は・・・
活性化委員をやってるのだろうか??
・・・・・・
やってるんだろうなぁ・・・
・・・・・・
たぶん・・・
・・・・・・
・・・・・・
晴れ男なんて・・・
・・・・・・
言わない・・・
・・・・・・
せめて・・・
午前中だけでも・・・
雨・・・
降らないで・・・
・・・・・・
力及ばず・・・
朝からの雨・・・
もう・・・
晴れ男なんて・・・
言わない・・・
・・・・・・
どもです・・・
AM6:30・・・
今日の全島一斉清掃は・・・
予定通り行います・・・
の放送で眼が覚める・・・
・・・・・・
昨日?いや今日・・・
寝たのはAM4:00・・・
眠い・・・
・・・・・・
カーテンを開けて・・・
外を見る・・・
・・・・・・
小雨・・・
・・・・・・
・・・・・・
凹む・・・
・・・・・・
全島清掃は・・・
家族に任せて・・・
鮎原の天神さんへ・・・
・・・・・・
皆さん既に・・・
準備を始めてました・・・
・・・・・・
相変わらず・・・
降り続く・・・
雨・・・
・・・・・・
・・・・・・

そして・・・
AM9:00・・・
会長の挨拶・・・
開会宣言で・・・
へその市スタート!!
例年なら・・・
この段階で・・・
かなりの人が・・・
市に訪れてるのに・・・
・・・・・・
見えてる人は・・・
スタッフばかり・・・
七五三詣りの・・・
子供たちが集まって来る頃には・・・
境内水溜りだらけ・・・
着物を着た子供も数人・・・
かわいそうに・・・
歩きにくそうです・・・
・・・・・・
それでも・・・
小学生の・・・
だんじり歌が始まる頃には・・・

人出も最高潮!?
(雨も最高潮・・・)
わた菓子・・・
焼き鳥・・・
フランクフルト・・・
焼きましたよー
今年は・・・
わた菓子係の責任者?だった・・・
・・・・・・
なのに・・・
・・・・・・
ふたを開ければ・・・
ponkanさんっ!
焼き鳥焼いてっ!!

フランクも焼いてっ!!

う~ん・・・
慣れた部署は・・・
働きやすいっす!!
ふと・・・
わた菓子のほうを見てみれば・・・

子供たちは・・・
いや・・・
大人だって・・・
嬉しそうに・・・
わた菓子食べてくれてましたよ・・・
・・・・・・
良かったぁー
PM0:30・・・
雨も本降り・・・
客足も途絶えた・・・
って事で・・・
残念ながら・・・
雨天コールドゲーム?決定・・・
テント等の片付けは・・・
水曜日の午後・・・
って事になったのですが・・・
バーベキューコンロや・・・
長机、いす等々の片づけで・・・
皆さん・・・
ずぶ濡れの・・・
濡れ鼠状態・・・
いやほんと・・・
散々なへその市でした・・・
だけど・・・
関係者の皆さん・・・
そして・・・
もちろん活性化委員会の皆さんも・・・
本当に大変な雨の中・・・
文句ひとつ言わず・・・
明るく笑顔で・・・
頑張っていただきました・・・
ありがとうございました。
また来年!
青空の下・・・
集まりましょう!!
なんて・・・
来年も僕は・・・
活性化委員をやってるのだろうか??
・・・・・・
やってるんだろうなぁ・・・
・・・・・・
たぶん・・・
・・・・・・