ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2012年04月10日

父さぁ~ん・・・
まゆかちゃんのパパさんから・・・

また・・・
良い物もらったでぇ・・・
・・・・・・


どもです・・・

昨日・・・
葵乃が学校から帰ってくるなり・・・

鞄の中から取り出した物は・・・
・・・・・・




SALT&STREAM・・・
少し前の雑誌・・・
付録のDVDが・・・
ヒラメ特集だからくれたんだ・・・
って思ってました・・・
・・・・・・
えっと2012 5月号か・・・
・・・・・・

えぇっ!!
2012 5月号って・・・
最新号じゃないですかっ!


パパさん・・・
いつもいつも・・・
気にかけてもらっちゃって・・・
ありがとうございます

申し訳ないです・・・
このところPNB続き・・・
・・・・・・
僕が不甲斐ないばっかりに・・・
・・・・・・
がはは・・・


早速DVDチェック!!




凄い釣果!!
本当に・・・
凄い釣果です・・・

ヒラメ釣るには・・・
新島じゃなきゃダメなんですか・・・
淡路島じゃ・・・
ダメなんですか・・・

なぁ~んて思っちゃうぐらいの・・・
釣果でした・・・


だけど・・・
淡路島には淡路島の釣り方・・・
狙い方があるかもしれない・・・

これからも・・・
PNBにめげず・・・
ヒラメを狙い続けますよ!!
まゆかちゃんのパパさん・・・
本当にありがとうございました・・・
・・・・・・
この雑誌とDVD・・・
僕のバイブルにします・・・
・・・・・・





今日のクロちゃん・・・



リラックスしてるんだか・・・
ふてくされてるんだか・・・
・・・・・・
・・・・・・







  



2012年04月09日

花冷えの日曜日・・・
・・・・・・

お花見に行ってきました・・・

どもです・・・

PM0:30・・・
TERU君ファミリーをピックアップ・・・

高速を飛ばして・・・
明石海峡大橋のすぐ近く・・・
淡路島公園に行ってきましたよ・・・
・・・・・・


いい天気!!
なんだけど・・・
ちょっと肌寒い・・・
お日様の当たってる・・・
適当な場所を見つけて・・・
レジャーシートを広げます・・・
・・・・・・
お弁当を食べて・・・
ビール飲んで・・・

あっ・・・
勿論ノンアルコールですけど・・・
・・・・・・

ゆったり・・・
まったり・・・




お腹も落ち着いたところで・・・
広場で・・・
キャッチボール・・・

子供とキャッチボールするのって・・・
何年ぶりだろう・・・
・・・・・・

それにしても・・・
・・・・・・
これでも若い頃草野球では・・・
強肩のセンターだった僕なんだけど・・・
・・・・・・

かなりの・・・
弱肩に・・・
・・・・・・
サッカーやっても・・・
子供に追いつけやしない・・・
・・・・・・

少し体重落としたので・・・
少しは動けるかと思ったんだけどなぁ・・・
あぁーあ・・・
やだやだ・・・
・・・・・・

だけど・・・
久しぶりに・・・
子供たちと体動かして・・・
楽しかったなぁ・・・
・・・・・・

もうちょっと・・・
体絞って・・・
来年リベンジっす!!





同級生の・・・
奥さん同士は・・・
話の花が咲き・・・
TERU君とも・・・
おやじキャンプのプランを・・・
ヒソヒソと・・・
・・・・・・
・・・・・・

うん!
今年も・・・
良いお花見でした・・・
・・・・・・


って・・・
櫻の写真ないじゃん・・・
って思ったでしょ・・・
このお花見には・・・
ちょっとだけオチがあります・・・
・・・・・・





この公園の櫻・・・
まだ・・・
一分~二分咲きでしたぁ~
ダメじゃん・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・




このところ・・・
一日おきにお残し・・・
・・・・・・
何か意味あるの??



  



2012年04月08日

AM4:40起床?・・・
めっちゃ寒い・・・
いつもなら・・・
ここで寝ちゃうところですが・・・
・・・・・・

AM5:00起床!!
がはは・・・
布団の中で・・・
20分悩んでました・・・
・・・・・・


どもです・・・

久しぶりの・・・
出撃です!!


季節は変わってますね・・・
外はもう明るい・・・



出遅れた感はありますが・・・
・・・・・・

AM5:30・・・
ポイント着・・・
ほぼ無風・・・
でも・・・
めっちゃ寒い・・・
寒いって言っても春・・・
真冬の寒さは無いでしょって思ってたんだけど・・・


真冬でした・・・
・・・・・・

今日は今までで一番・・・
潮位が高い・・・
ちょっと怖いくらいです・・・
・・・・・・




いつもなら・・・
この岩の前・・・
5mから10mで・・・
釣りしてるんだけど・・・
・・・・・・
予備のタックル・・・
岩の上にあげましたよ・・・
・・・・・・



投げる事一時間・・・
当然のように・・・
PNB
寒い・・・
寒いっていうか・・・
指が冷たい・・・
千切れそうです・・・
・・・・・・

おまけに・・・
お腹まで痛い・・・
・・・・・・

コンビに行くのに・・・
タックルは置いて行けない・・・
とりあえずタックル片付けて・・・
コンビニへ・・・
ホッとして・・・
温かいお茶を飲んだら・・・
・・・・・・
戦意喪失・・・
撤収です!!

ですが・・・
このまま帰るのも悔しいので・・・
ポイントをパトロールに・・・



こんなサーフや・・・



小さな河口なんかを・・・
チェックしましたが・・・
・・・・・・
釣り人無し!!

皆さん釣れるポイントで頑張ってるのか・・・
それとも・・・
この時期頑張ってもイマイチなのか・・・
・・・・・・

誰か教えてぇ~


帰りにこんな看板見っけ・・・






日本一のフィッシングホテル
淡路島観光ホテルさん・・・
頑張ってるなぁ~
皆さんも・・・
淡路島にお越しの節には・・・
釣りの出来るホテル・・・
淡路島観光ホテルをどうぞ・・・
なんちゃって・・・
・・・・・・

がはは・・・
今からお花見行ってきまぁ~す!!
  



2012年04月07日

明日は・・・
朝から釣りに行って・・・(予定)
・・・・・・

昼からは・・・
お花見です・・・
・・・・・・

ちょっと・・・
仕事頑張らないとヤバイな・・・
・・・・・・


どもです・・・

oyajibeya さんのブログ・・・
alfabiaに・・・

素敵な写真が・・・
UPされました・・・
写真・・・
頂まぁ~す・・・




我が師匠です・・・
良い笑顔・・・
良い写真でしょ!!




銀爺の独り言・・・
36カ条・・・

心して・・・
これからも頑張ります・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・



おやつ・・・
ゲット!!






  



2012年04月06日

連日届く・・・
“フィッシングたかはし”さんからの・・・
誘惑メール(メルマガ)・・・
・・・・・・

集金完了まで・・・
あと少し・・・
・・・・・・

だけど・・・
1ルアー(2000 円)が・・・
なかなか出せないのよねぇ・・・
・・・・・・



どもです・・・

今日信号待ちで・・・
ふと横を見たら・・・

元気に泳いでましたよ・・・



こどもの日・・・
GWも近いっすね・・・
・・・・・・



今日の昼食・・・
葵乃と二人・・・
お好み焼き定食です・・・



関東の人には・・・
信じられないらしいですが・・・
・・・・・・

ご飯にお好み・・・
ありありですっ!!




今日のクロちゃん・・・



パン・・・
買ってあるんだけどなぁ・・・
・・・・・・
・・・・・・
  



2012年04月05日

今日の山羊座さんの・・・
ラッキーカラーは・・・

yellow
黄色です・・・
・・・・・・

どもです・・・

街には・・・
黄色が・・・
溢れてました・・・
・・・・・・




わが町の花・・・
菜の花も・・・
・・・・・・




今が盛りです・・・



庭のミモザも満開・・・
今日の僕って・・・
どんだけラッキーなんでしょ!?



今日の昼食・・・
嫁さんからの指令が・・・
「ミンチ使ってね・・・」
ミンチと言えば・・・
ドライカレーでしょ!!



野菜たっぷり・・・
ドライカレーの完成でぇ~す!!



                          (この大盛りは稀也・・・)

トッピングも・・・
菜の花っぽく・・・
コーンを載せて・・・
・・・・・・
って・・・
「釣りブログ」のはずなのに・・・
「料理ブログ」になってるやん・・・
もう少しで・・・
春休みも終わります・・・
・・・・・・





今日のクロちゃん・・・




今日は食欲・・・
無しですなぁ・・・
・・・・・・
  



2012年04月04日

爆弾低気圧・・・
恐るべし・・・
・・・・・・


どもです・・・

昨日・・・
嵐の中営業周り・・・
家に帰ってくると・・・
雨風の中・・・

稀也と葵乃が・・・
外を走り回ってる・・・
・・・・・・

何やってんだ・・・
うちの子は・・・
・・・・・・
・・・・・・

良く見ると・・・
ご近所の奥さん達も・・・
走り回ってる・・・
・・・・・・

訳はこれ!!



自動販売機を撤去した後の・・・
屋根の板が・・・
風で吹き飛んでました・・・

道路を滑って飛んでる屋根・・・
これは危ない!!

僕も慌てて・・・
集めてまわりました・・・
回収し終わった時には・・・
みんな・・・
ずぶぬれ・・・
・・・・・・

でも・・・
誰にも・・・
建物にも・・・
被害がなくて良かったぁ・・・
・・・・・・
・・・・・・

我が家の子ども達も・・・
案外使える奴やん!!
なんて・・・
ちょっと感心した・・・

春の嵐でした・・・
・・・・・・


まだまだ・・・
春休みは続きます・・・
今日の昼ご飯は・・・



ロコモコ炒飯・・・
なかなか良い出来・・・

はいっ!
美味しく頂きました・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・



昨日は・・・
怖かったねぇ・・・
・・・・・・
  



【サプライズ】 カタカナ語・・・
【surprise】(1)驚かす びっくりさせる
        (2)不意打ちする 思いがけぬ出来事


不意打ちして・・・
驚かせます・・・(予定)


どもです・・・

PM2:30・・・
尾道出発・・・

カーナビで・・・
岡山市の某所を・・・
目的地設定・・・
到着予定時間PM4:10・・・

う~ん・・・
ちょっと早いか??
到着時間は・・・
PM4:50がベスト・・・
・・・・・・

早速・・・
カーナビの指示を無視して・・・
遠回りして高速インターへ向かいます・・・

高速も順調に走破・・・
倉敷市の早島インターを降りたときには・・・
・・・・・・
目的地到着予定時間・・・
PM4:05・・・
・・・・・・
早なってるやん・・・
・・・・・・

国道2号線も渋滞無く順調に・・・
・・・・・・
ここでサプライズ!?
カーナビを信用したら・・・
2号線出口を通過・・・
・・・・・・
道を間違えてしまいました・・・

リルートして・・・
目的地に着いたのが・・・
PM4:10・・・
ほとんどロスタイム無し・・・
・・・・・・

着いたところは・・・
ファミリーIZAKAYA
鳥まる・・・
(右のお気に入りにHPありまぁ~す)
僕が・・・
大阪で勤めてた時・・・
とてもとてもお世話になった・・・
僕の師匠が経営するお店です・・・
(師匠は歯科技工士を辞めて居酒屋の大将に転身してます・・・)
僕にとっての師匠って事は・・・
oyajibeyaさんにとっても・・・
師匠ってことなんです・・・
僕は2年ぶりの鳥まるさんですが・・・
oyajibeyaさんはなんと・・・
27年ぶりの再会・・・
なので・・・
お店には事前に予約しないで・・・
不意打ちして・・・
驚かせよう!!

ってサプライズでした!!

お店の開店はPM5:00・・・
駐車場で待ってたのですが・・・
やっぱり・・・
早く会いたい!!

で・・・
近くの家の表札を見たら・・・
サプライズ!?
なんと!師匠ん家(ち)でした・・・
迷わず・・・
ピンポンダッシュ・・・
ピンポン・・・
出てきてくれたのは・・・
師匠の奥さんでした・・・
そして師匠登場!!
「どないしたん??」
・・・・・・
・・・・・・

いやっ・・・
あれっ・・・
・・・・・・
・・・・・・

サプライズは成功・・・なのか??
成功したと思いたい・・・
・・・・・・
・・・・・・

その後・・・
早めにお店に入れていただき・・・
暫らくおしゃべり・・・
そしてPM5:00・・・
お店もオープンです・・・

それからは・・・
食った食った・・・
飲んだ飲んだ・・・
喋った喋った・・・

約1時間半・・・
食べ散らかして!?・・・

いよいよ帰路につきます・・・
・・・・・・
名残惜しいですが・・・
またの再会を約束・・・
淡路島へと向かいました・・・
・・・・・・

ここまで書きましたが・・・
気が付きましたか??

写真が無いっ!!
そうなんですよ・・・
鳥まるさんの駐車場に着いたとたん・・・
電池切れ・・・
(僕的にはこれが一番のサプライズかも??)
残念ながら・・・
写真がないんです・・・
なので・・・
oyajibeya さんから送ってもらいました・・・



(ナンバー消し加工済み・・・あざぁ~す!)

PM9:00・・・
無事oyajibeya さん宅到着・・・
・・・・・・
PM9:30・・・
我が家に到着・・・

楽しい旅が終わっちゃいました・・・
次はいつ行けるのかな??


次は・・・
HERO'Sのメンバーのところに・・・
サプライズ訪問!?

あっ・・・
それはちょっと迷惑ですよね・・・
・・・・・・



追伸・・・
淡路島現在・・・
台風通過か?と思うほどの暴風です・・・
ガレージの屋根が吹き飛んだお宅もあるようです・・・
皆さんのところは大丈夫でしょうか・・・
災害が起きなければ・・・
いいのですが・・・
・・・・・・  



2年振りの・・・
家族旅行は・・・
oyajibeyaさん夫婦と一緒の・・・
楽しい旅でした・・・
・・・・・・


どもです・・・

走行距離は・・・
550km・・・
たくさん写真を撮ってきました・・・
・・・・・・

何処に行って来たのか・・・
分かりますか??

























そうです・・・
尾道に行ってきました!!

我が家は7年ぶり・・・
oyajibeyaさん夫婦は初めての尾道・・・
街を歩きました・・・
坂道も歩きましたよ・・・
足プルプルでした・・・

日頃の運動不足・・・
改めて認識です・・・
・・・・・・

有名なワッフルに・・・
勿論・・・
尾道ラーメン・・・
美味しい物も・・・
たくさん食べてきました・・・

ダイエット中なんだけど・・・
我慢できず・・・
がはは・・・
・・・・・・


朝5時30分に自宅を出発・・・
oyajibeyaさん夫婦をピックアップ・・・
朝9時10分尾道着・・・
お昼2時過ぎまでゆっくり観光・・・
天気も良くて・・・

ちょっと寒かったかな・・・
・・・・・・

尾道満喫の・・・
旅の前半でした・・・

そして・・・
2時30分・・・
尾道を出発・・・
そうなんです・・・
これからがこの旅の・・・
ある意味メインイベント・・・

岡山市内でサプライズ!!へと・・・
向かいます・・・
・・・・・・

長くなっちゃいましたね・・・
旅の後半・・・
「岡山市内でサプライズ」は・・・
明日UPします・・・
・・・・・・




  



ただ今・・・
AM5:30・・・

どもです・・・

久しぶりの家族旅行・・・
調べてみたら・・・
なんと2年ぶり??・・・
・・・・・・

旅行と言っても・・・
・・・・・・

日帰り・・・
弾丸ドライブです!!
500km・・・
いや・・・
600km超でしょうか・・・
・・・・・・

では・・・
そろそろ出発します・・・
・・・・・・
安全運転で・・・

行って来まぁ~す!!



今日のクロちゃんは・・・



お留守番っす!!