ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   
【サプライズ】 カタカナ語・・・
【surprise】(1)驚かす びっくりさせる
        (2)不意打ちする 思いがけぬ出来事


不意打ちして・・・
驚かせます・・・(予定)


どもです・・・

PM2:30・・・
尾道出発・・・

カーナビで・・・
岡山市の某所を・・・
目的地設定・・・
到着予定時間PM4:10・・・

う~ん・・・
ちょっと早いか??
到着時間は・・・
PM4:50がベスト・・・
・・・・・・

早速・・・
カーナビの指示を無視して・・・
遠回りして高速インターへ向かいます・・・

高速も順調に走破・・・
倉敷市の早島インターを降りたときには・・・
・・・・・・
目的地到着予定時間・・・
PM4:05・・・
・・・・・・
早なってるやん・・・
・・・・・・

国道2号線も渋滞無く順調に・・・
・・・・・・
ここでサプライズ!?
カーナビを信用したら・・・
2号線出口を通過・・・
・・・・・・
道を間違えてしまいました・・・

リルートして・・・
目的地に着いたのが・・・
PM4:10・・・
ほとんどロスタイム無し・・・
・・・・・・

着いたところは・・・
ファミリーIZAKAYA
鳥まる・・・
(右のお気に入りにHPありまぁ~す)
僕が・・・
大阪で勤めてた時・・・
とてもとてもお世話になった・・・
僕の師匠が経営するお店です・・・
(師匠は歯科技工士を辞めて居酒屋の大将に転身してます・・・)
僕にとっての師匠って事は・・・
oyajibeyaさんにとっても・・・
師匠ってことなんです・・・
僕は2年ぶりの鳥まるさんですが・・・
oyajibeyaさんはなんと・・・
27年ぶりの再会・・・
なので・・・
お店には事前に予約しないで・・・
不意打ちして・・・
驚かせよう!!

ってサプライズでした!!

お店の開店はPM5:00・・・
駐車場で待ってたのですが・・・
やっぱり・・・
早く会いたい!!

で・・・
近くの家の表札を見たら・・・
サプライズ!?
なんと!師匠ん家(ち)でした・・・
迷わず・・・
ピンポンダッシュ・・・
ピンポン・・・
出てきてくれたのは・・・
師匠の奥さんでした・・・
そして師匠登場!!
「どないしたん??」
・・・・・・
・・・・・・

いやっ・・・
あれっ・・・
・・・・・・
・・・・・・

サプライズは成功・・・なのか??
成功したと思いたい・・・
・・・・・・
・・・・・・

その後・・・
早めにお店に入れていただき・・・
暫らくおしゃべり・・・
そしてPM5:00・・・
お店もオープンです・・・

それからは・・・
食った食った・・・
飲んだ飲んだ・・・
喋った喋った・・・

約1時間半・・・
食べ散らかして!?・・・

いよいよ帰路につきます・・・
・・・・・・
名残惜しいですが・・・
またの再会を約束・・・
淡路島へと向かいました・・・
・・・・・・

ここまで書きましたが・・・
気が付きましたか??

写真が無いっ!!
そうなんですよ・・・
鳥まるさんの駐車場に着いたとたん・・・
電池切れ・・・
(僕的にはこれが一番のサプライズかも??)
残念ながら・・・
写真がないんです・・・
なので・・・
oyajibeya さんから送ってもらいました・・・
ちょっと行ってきました(サプライズ編)


(ナンバー消し加工済み・・・あざぁ~す!)

PM9:00・・・
無事oyajibeya さん宅到着・・・
・・・・・・
PM9:30・・・
我が家に到着・・・

楽しい旅が終わっちゃいました・・・
次はいつ行けるのかな??


次は・・・
HERO'Sのメンバーのところに・・・
サプライズ訪問!?

あっ・・・
それはちょっと迷惑ですよね・・・
・・・・・・



追伸・・・
淡路島現在・・・
台風通過か?と思うほどの暴風です・・・
ガレージの屋根が吹き飛んだお宅もあるようです・・・
皆さんのところは大丈夫でしょうか・・・
災害が起きなければ・・・
いいのですが・・・
・・・・・・



同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
こんにちは!
こちらも朝からすごい風です。

お師匠さんもサプライズ訪問?よろこばれたと思います。
楽しい旅行になりましたね。
やはり人は絆大事ですね。

次回、静岡電撃訪問してください。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年04月03日 14:41
こんにちは

お師匠さん 冷静を装い 実は嬉しかったんじゃないでしょうか^^

UTIMAKI・・・3軒並んでいるような感じで 我が家 カズ タツ の家があります! 

いつでもどうぞ!  大歓迎ですよ^^


静岡 いま現在 暴風域って感じになってきました。  家でじっとしています^^

またおじゃまします
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2012年04月03日 15:50
ponkanさん こんちわぁ~♪

サプライズって 不意打ちだったんですね!

「どないしたん?」・・・その後の空気
なんとなく わかるような・・・わからないような・・・

なにはともあれ 会いに来てくれた後輩・・・
うれしくないはずないです!
まさに サプライズですね

ピンポンダッシュ・・・おちゃめ~w

こちらへのサプライズ
いつもでも 受け付けていますぅ~

こちら 明るくなっても 突然の突風が 吹いてます
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年04月03日 17:52
山猫玉三郎さん!
こんばんは!

僕の師匠は・・・
冷静沈着・・・
少々の事には動じません・・・
・・・・・・
って事にしておきます!!

いやいや・・・
奥さん共々喜んでくれました!

本当に・・・
楽しい旅行になりました!

もしかしたら・・・
次は鹿児島へ・・・
・・・・・・
がはは・・・
・・・・・・

淡路島・・・
未だ暴風です!
消防車走り回ってたし・・・
大丈夫でしょうか??

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年04月03日 18:17
あちゃぽんきちくんさん!
こんばんは!

そうなんです・・・
師匠は冷静を装ってた・・・
うん!
間違いないっす!!

師匠は・・・
入れ歯作っても・・・
最高に上手かったですが・・・
焼き鳥焼いても・・・
最高に上手かった・・・
いや・・・
旨かったです・・・
・・・・・・

UTIMAKI・・・
三軒ご近所とは聞いてましたが・・
並んでる感じなんですね・・・
サプライズ訪問・・・
あるかもですよ!?


暴風・・・
朝から今まで続いてます・・・
長く続くと思いますので・・・
気をつけて下さい!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年04月03日 18:25
かわっ家(ち)さん!
こんばんは!

18歳で大阪へ・・・
昼間働きながら・・・
夜学校へ通ってたのですが・・・
師匠は・・・
その時働いてた技工所の・・・
大先輩・・・
一人暮らしの僕を・・・
いつも気にかけてくれてました。
それから約30年・・・
今でも・・・
最高の技工士さんだったと・・・
思ってます!!

今では・・・
最高の居酒屋さんの大将です・・・
・・・・・・

近いうちに・・・
かわっ家(ち)さん家(ち)に・・
ピンポンダッシュ!!
行くかもですよぉ・・・
がはは・・・
・・・・・・

淡路島も・・・
まだまだ風強いです・・・
被害が心配です・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年04月03日 18:36
こんばんは。

なかなかコメントできなくてすみません。

充実の弾丸ツアーですね!!

UchimakiサプライズいつでもOKです!!

awajiでキャンプ
家族に交渉してサプライズで行っちゃうかも!?(驚)

また寄らせていただきます。
Posted by samurai89 at 2012年04月03日 18:38
samurai89さん!
こんばんは!

朝から晩まで・・・
遊び倒しました!!
師匠の居酒屋で・・・
心もお腹も満タンに・・・
本当に楽しい旅行でした・・・

550km運転・・・
年々運転がしんどくなります・・・
やっぱ年かな??

Uchimaki行きたいなぁ・・・
でも・・・
awajiへの・・・
ご家族でのサプライズ訪問・・・
来て欲しいなぁ~

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年04月03日 19:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょっと行ってきました(サプライズ編)
    コメント(8)