ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2010年12月11日

どちらにするか・・・
・・・・・・
それが・・・
問題だ・・・
・・・・・・


どもです!

SHOCK LEADER・・・
フロロカーボンにするか・・・
ナイロンにするのか・・・

結び方は・・・
FGノット・・・
ナイロンを・・・
使ってた時には・・・
根掛かりで切れるときには・・・
PEラインが切れてた・・・
で・・・
フロロカーボンを・・・
使い始めて・・・
根掛かりで切れるときには・・・
切れるって言うか・・・
リーダーがすっぽ抜けてる感じ・・・

(ダメじゃん・・・)

なぜだ・・・
・・・・・・
思うに・・・
(僕が勝手に思うに・・・)
フロロカーボンは・・・
ナイロンより・・・
硬い・・・
なので・・・
締めこんでも・・・
締まりが甘いんじゃないのか・・・
それとも・・・
ただ単に・・・
下手くそなのか・・・
(その可能性は、充分にあり・・・)
って事で・・・
リーダーを・・・
ナイロンに戻しまぁ~す・・・
(ちょうどフロロ無くなったんだよね・・・)

よぉ~し・・・
リーダーを・・・
ぎゅっと結びなおして・・・
明日も・・・
サーフに・・・
・・・・・・




早く・・・
komomo・・・
投げてぇ~
  



2010年12月10日

今日・・・
娘から・・・
はがきが・・・
届いた・・・
・・・・・・


どもです!

今日は・・・
何の日だっけ??
父の日・・・?
母の日・・・?
家族の日・・・??






宛名が・・・
○○家一族様って・・・
(どんだけ??)

で・・・
裏には・・・




昭和の香りがする・・・
おやじギャグ・・・

・・・・・・
(普通は”ありがとう”・・・じゃないのか!!)

分からない・・・
普段から・・・
ちょっとおもろい奴とは思ってたんだが・・・
(まてよ・・・
これは・・・
クリスマスに向けた・・・
何かの作戦か??)

やっぱり・・・
分からん・・・


嫁さんが・・・
帰ってきたら・・・
も一回検討してみましょ・・・
・・・・・・

でも・・・
一応・・・
一族を代表して・・・

「ど・う・い・た・し・ま・し・て・・・」


それにしても・・・
奴は・・・
不思議だ・・・
・・・・・・


  



2010年12月09日

あなたは・・・
運命の出会いを・・・
信じますか・・・
・・・・・・


どもです!

本日・・・
11月分の集金完了!!
小切手を・・・
換金してきました・・・
・・・・・・
(このお金で・・・あれも・・・これも・・・・・×)

必要なお金を・・・
必要な口座に・・・
みるみる減っていく・・・
・・・・・・

(少しぐらいなら良いよね・・・)
釣具屋さんに向かいます・・・
で・・・
前回・・・
あまりの寒さに・・・
手袋ぉ~
って叫びながらの釣り・・・
買いました・・・
やっぱり・・・
PROX・・・



980円也・・・
助かります・・・PROXさん・・・

USED&OUTLETコーナーも・・・
チェック!!
そう・・・
ここで・・・
運命の出会いが・・・
何気なく・・・
手に取ったルアー・・・



komomo
えっ!
komomoおぉ~!!
600円也・・・
色は・・・
Kazu Costomチャート・・・
(普通なら絶対選ばない色だな・・・)
でも・・・
600円なら・・・
即・・・
バイトっ!!

これは・・・
運命だ・・・
(運命の出会いだ・・・)
新兵器も手に入れた・・・
待ってろ・・・
ヒラメぇ~・・・
スズキぃ~・・・
・・・・・・  



2010年12月08日

今年も・・・
家族みんな・・・
元気に・・・
クリスマスを・・・
迎えることができそうです・・・
って・・・
・・・・・・






舌の根も乾かぬうちに ・・・
・・・・・・


どもです!

部活中の怪我だったり・・・
体育の授業中だったり・・・
それなら・・・
仕方ないよ・・・

廊下を走ってて・・・
防火扉に激突って・・・
(何やっとんねん!!)
「成長期の柔らかい骨なので・・・
骨折はしてませんが・・・
骨がつぶれて・・・
相当のダメージを受けてます・・・
2週間の・・・
絶対安静です・・・」


利き腕じゃ無かったし・・・
折れてなくてよかったけども・・・

「廊下は走ってはいけません!!」
って・・・
もう何年言われてんねん!
中三にもなって・・・
・・・・・・

でも・・・
貴重なブログねたを・・・
ありがとう・・・
・・・・・・
  



釣りに夢中になってたら・・・
街には・・・
山下達郎の・・・
クリスマス・イブが・・・
流れていました・・・


どもです!

となれば・・・
毎年の・・・
お約束・・・
イルミネーションです・・・
・・・・・・




このクレスト・・・
新築祝いに頂いたときが・・・
1m程だったのに・・・
10年で・・・
ここまで成長・・・
ほぼ限界点に達してます・・・
(これ以上伸びると面倒みきれないよぉ・・・)

イルミネーションライトを・・・
てっぺんから・・・
くるくるまいて・・・



タイマーを・・・
pm5:30~
pm9:30までに設定・・・
防水ケースに入れて・・・
準備OK!



                       (写真下手・・・どうやっても”いい感じ”に写らない・・・)

そして・・・
pm5:25・・・
あれっ・・・
5分フライングして点灯・・・
(まっ・・・こんなアバウトな感じもいいでしょ・・・)

今年も何とか・・・
家族全員元気に・・・
クリスマスが迎えられそうです・・・

神様に感謝・・・
家族に感謝・・・
・・・・・・
  



基本は・・・
マッチ・ザ・ベイト・・・
・・・・・・


どもです!

相変わらずの・・・
釣れない釣師です・・・
(ちょっと勉強でも・・・)
古い釣り雑誌を・・・
読み返す・・・
・・・・・・
「基本はマッチ・ザ・ベイトですね・・・」
・・・・・・
ベイト(えさとなる小魚)と・・・
ルアーを・・・
マッチ(合わせる)って事なんだろうけど・・・
・・・・・・
う~む・・・
・・・・・・
人間・・・
例えば僕の場合・・・
(あくまでも・・・僕の場合ですよ・・・)

回転すしに行く・・・
(頭の中は、お寿司でいっぱい・・・)
お寿司を食べる・・・
と、そこに・・・
から揚げが・・・
(これもあり・・・)
から揚げも食べる・・・
と、そこに・・・
ケーキが・・・
・・・・・・
・・・・・・
(食べる・・・)
・・・・・・
僕にとって・・・
何が・・・
マッチ・ザ・ベイト・・・?

魚って・・・
アジの群れの中に・・・
”イワシ”が泳いでたとき・・・

違和感を感じるのか・・・?

も一つ・・・
プチシュークリームの中に・・・
ジャンボシュークリームが在ったとき・・・
僕なら・・・
ラッキー・・・
頂きぃ~・・・

って・・・
・・・・・・
魚って・・・
小さな”イワシ”の群れの中に・・・
大きな”イワシ”が居ると・・・

違和感を感じるのだろうか??
・・・・・・
・・・・・・
って・・・
結局・・・
”イワシ”カラーのルアーしか持ってない・・・




釣れない釣師の・・・
屁理屈なのか・・・
でも・・・
何種類もの中から・・・
これ一つ・・・
って時には・・・
”イワシ”カラー・・・
選んじゃうんだよなぁ~・・・
・・・・・・
  



2010年12月05日

悩みがないことが・・・
幸せなのかい・・・
悩みが深いときこそ・・・
見えてくるものがある・・・


(今日は何が見えたのか・・・)

どもでぇ~す!

行ってきました・・・
サーフのヒラメ・・・
うぅ~寒い・・・
今季一番の・・・
寒さです・・・
でも・・・
先週と違って・・・
ほぼ無風・・・
波少し高い・・・

(今日もスズキ狙いか・・・)
前回果たせなかった・・・
フローティングミノー一本勝負です・・・
・・・・・・
冷たい・・・
指の感覚が無くなって来る・・・
投げる・・・
投げる・・・
ゆっくり巻く・・・
早く巻く・・・
アクションを付ける・・・
付けない・・・
・・・・・・
・・・・・・
ゴン・・・
小さな当たり??
乗らない・・・

また・・・
ゴン・・・
合わせを入れるも・・・
ダメ・・・
・・・・・・
それっきりでした・・・
・・・・・・
・・・・・・

日の出・・・
今日の海は・・・
幻想的・・・




海面低く・・・
霧がたちこめ・・・
その上に・・・
朝日が・・・



その後・・・
お決まり??の・・・
漁船がぁ・・・
で・・・
終了です・・・
精一杯頑張りました・・・
が・・・
残念な感じでした・・・
・・・・・・


よしっ・・・
第2ラウンド・・・
近くの漁港に・・・
ロックフィッシュ狙いに・・・
クンクン・・・
クンクンクン・・・
ヒット・・・
(久しぶりの生命反応・・・)
名も知らぬ・・・
ハゼ君?数匹・・・
ガシラ君数匹・・・
ゲット&リリース・・・



ライトタックルでの釣りは・・・
楽しいっす!
メバル行こうかな・・・
・・・・・・

夜の海・・・
怖いけど・・・
・・・・・・

  



2010年12月04日

最近・・・
「くろちゃん」に・・・
元気が無い・・・
・・・・・・






どもです!

このところ・・・
・・・・・・
大好きだった・・・
散歩なのに・・・
いつものコースを・・・
歩いて・・・
ある場所まで行くと・・・
尻込みする・・・
・・・・・・

数週間前・・・
暗い中・・・
葵乃を迎えがてらの散歩中・・・
(この時間帯、中学生がたくさん帰ってくる・・・)
急に道路の真ん中に飛び出した・・・
くろちゃんと・・・
自転車が・・・
衝突!!
キャンキャン大騒ぎ・・・
・・・・・・
それ以来・・・
事故現場近くで・・・
必死の抵抗・・・
・・・・・・
これって・・・

外傷後ストレス障害/PTSD・・・?
そこそこ・・・
食欲はあるんだけど・・・
散歩も・・・
途中までは・・・
大丈夫なんだけど・・・
・・・・・・

がんばれ!くろちゃん・・・
乗り越えた先には・・・


電信柱が・・・
君を・・・
待っている・・・
・・・・・・
  



2010年12月03日

そんな装備で大丈夫か・・・
・・・・・・
大丈夫問題ない・・・


ってのが・・・
ネット流行語大賞だそうです・・・
・・・・・・
(意味不明・・・でも色んな場面で使えそう・・・)

どもです!・・・

僕の場合は・・・
(勿論釣りの場合・・・)
そんな道具で大丈夫か・・・
・・・・・・
大丈夫も何も・・・
これしか持ってない・・・
・・・・・・


ってところでしょうね!

持ってないものは・・・
しょうがない・・・
今ある装備で・・・
出撃するのみっす!!

昨晩の・・・
大雨・・・
今日の・・・
強風・・・
・・・・・・
運のいい人・・・
悪い人・・・
腕のいい人・・・
悪い人・・・
それぞれの・・・
フィールドで・・・
健闘を祈ぉ~る!!
・・・・・・




                        (納戸でストリンガー見つけた・・・新品って・・・・・・)

あぁ~
日曜日が待ち遠しい・・・
新兵器は・・・
無いけれど・・・
・・・・・・



  



2010年12月02日

自分なんかダメだなんて・・・
逃げたくて言うんじゃないよね・・・
諦めたくない人が使う言葉・・・
・・・・・・

自分なんかダメっす・・・

どもです!

ヒラメ・・・
ヒラメって言ってたら・・・
季節は・・・
メバリングぅ・・・
今日・・・
久しぶりに・・・
(僕的にですが・・・)
釣具屋さんに行ったら・・・
メバルコーナーが・・・
前面に・・・
いっいかん・・・
また小物を・・・
・・・・・・



淡路・鳴門スペシャルアソート・・・
(こういうのに・・・釣られちゃうんだよなぁ~・・・)
スパイラルスナップ・・・
・・・・・・
って・・・
夜の海怖いから・・・
メバル行かないんじゃなかったっけ・・・
俺!?


違うんです・・・
あるブロガーさんから・・・
情報を戴きました・・・
・・・・・・

メバル狙いと見せかけて・・・
ソゲ狙います・・・
とりあえず・・・
とりあえず・・・
何か釣りたいですやん・・・
・・・・・・


  



毎月・・・
1日は・・・
交通安全立番の日・・・


どもです!

「おはようございまぁ~す」
今日の朝は・・・
こんな・・・
気持ちのいい挨拶から・・・
始まった・・・




                      (写真撮り忘れ、使い回しの写真です・・・ブロガー失格やね!)

小学校の正門前で・・・
立ち番を始めて・・・
2年程・・・
僕はこの日が楽しみ・・・
(たまに忘れることも有るけれど・・・)

年々・・・
減っていく・・・
子供達の数・・・
・・・・・
でも・・・
みんな元気!元気!!

遠いところから歩いてくる・・・
(田舎は校区が広いんです・・・)

さあ!元気はもらった!!
今日から・・・
師走に突入・・・
今年も・・・
あと一ヶ月だよぉ~・・・
(速っ・・・)
やり残したことは・・・?

やり残したことは・・・
いっぱい・・・
いっぱい・・・

気合入れなおして・・・
仕事に・・・
海に・・・
海に・・・
海に・・・

仕事にぃ~・・・
・・・・・・