ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月11日

どちらにするか・・・
・・・・・・
それが・・・
問題だ・・・
・・・・・・


どもです!

SHOCK LEADER・・・
フロロカーボンにするか・・・
ナイロンにするのか・・・

結び方は・・・
FGノット・・・
ナイロンを・・・
使ってた時には・・・
根掛かりで切れるときには・・・
PEラインが切れてた・・・
で・・・
フロロカーボンを・・・
使い始めて・・・
根掛かりで切れるときには・・・
切れるって言うか・・・
リーダーがすっぽ抜けてる感じ・・・

(ダメじゃん・・・)

なぜだ・・・
・・・・・・
思うに・・・
(僕が勝手に思うに・・・)
フロロカーボンは・・・
ナイロンより・・・
硬い・・・
なので・・・
締めこんでも・・・
締まりが甘いんじゃないのか・・・
それとも・・・
ただ単に・・・
下手くそなのか・・・
(その可能性は、充分にあり・・・)
って事で・・・
リーダーを・・・
ナイロンに戻しまぁ~す・・・
(ちょうどフロロ無くなったんだよね・・・)

よぉ~し・・・
リーダーを・・・
ぎゅっと結びなおして・・・
明日も・・・
サーフに・・・
・・・・・・




早く・・・
komomo・・・
投げてぇ~