ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

2012年07月24日

サザンの流れる釣具屋さんに・・・
行って来ました・・・

思い切って?
看板娘さん?に聞いてみました・・・
・・・・・・
「サザンは誰が好きなの?」
答えは・・・
「店長さんなんですよぉ・・・」
「私はヒップホップとか流したいんですけど・・・」

・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
サザンでお願いしますっ!!



どもです・・・



で・・・
看板娘さん?から・・・
色々入荷情報を頂きましたよ・・・

先ずは・・・
ロウディー・・・
欲しいっちゃあ欲しいんだけど・・・
1ルアーで買えないルアーなんて・・・
・・・・・・
高すぎっす・・・
・・・・・・

続いて・・・
SASUKEの小っちゃい奴のオリカラ・・・
各色並んでます・・・
でも・・・
このサイズ・・・
どう使えば良いのか・・・
僕には分からないっすよ・・・
・・・・・・

で最後に・・・
「これっ!触ってみてくださいねっ!!」
サザンの流れる・・・


imaがロッド出してたんだねぇ・・・
ビニール開けて・・・
ロッド出して・・・

(まだ誰も触ってないんだそうです)
ちょっとだけ振ってみたけど・・・
5万円超のロッドなんて・・・
怖くて触れないよぉ・・・

以上・・・
新着情報でした・・・
・・・・・・
・・・・・・

だよね・・・

何も買わないのもなんなので・・・
こんなん買いました・・・
サザンの流れる・・・


安いめの・・・
スプリットリングと・・・
これまた安いめの・・・
アシストフック・・・
家に帰って・・・
早速・・・
気になってた(錆びかけ・・・)・・・
リングを交換・・・

よっしゃー
準備OK!!

って・・・
あっ・・・
二週間・・・
釣りはお休みだったんだ・・・
・・・・・・

忘れてたよぉ・・・
・・・・・・
・・・・・・
土曜日のゆうマズメ・・・
無理かぁ・・・
無理だろうなぁ・・・
・・・・・・
マジで・・・
二週間は・・・
長いっすよ・・・
・・・・・・





同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
ponkanさん こんちわぁ~♪

ヒップホップな釣具屋さんも
面白いかも;^^

看板娘さん 何故か「?」付き
・・・どうして~;^^

imaのロッド
触ってみた感じ どうでしたァ~?
とても買えませんけどw

これからの ジギングシーズン!
おすすめの アシストフック ありますか?
あちゃさんみたいに 自作するのも 楽しそう
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年07月24日 16:15
かわっ家(ち)さん!
こんにちは!

勝手に・・・
ヒップホップに変えてても・・・
知らない間に・・・
サザンに戻ってるそうです・・・
・・・・・・
ヒップホップじゃあ・・・
お客さん落ち着かないかも??

看板娘さん・・・
?に深い意味は無いような・・・
あるような・・・
看板娘・・・
娘って言っちゃって良いのか・・・
ダメなのか・・・
・・・・・・
そんな感じです・・・
・・・・・・

imaのロッド・・・
ウェーディング用に・・・
作られたロッドらしいです!
92ML・・・
ホント軽く振っただけですが・・・
僕の好きな・・・
強めのMLって感じでしょうか!?
グリップがコルクで・・・
これまた僕好み・・・
デザインは・・・
いかにもimaって感じ・・・かな?
但し5万円・・・

「俺のとぁ~違うなぁ~」

お勧めアシストフックですか・・・
これっ!って決めずに・・・
色々使ってます・・・
ただ・・・
今年は・・・
フロントにアシストフック2本・・
リアにはトリプルフックで・・・
攻めてみようと思ってます・・・
(特に理由は有りません・・・)
ちなみに去年は・・・
リアにアシストフック1本でした!

あちゃさんや・・・
TERU君みたいに自作する・・・
楽しそうですね・・・
自分で作ったフックに・・・
デカイ魚が掛かる・・・
絶対楽しいっす!!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年07月24日 17:32
こんばんは

ロッド・・・良さそうですね^^  値段は別として!

フックは、自分で作った方が絶対お得です! サイズもいろいろ作れるし 長さもいろいろと ジグに合わせられますよ!簡単なんで、やってみて下さい!

淡路の人は 器用だから・・・  良いのが出来て ガンガン釣れますよ!!

2週間、釣りに行かず 仕込みしてはどうですか・・・ 妄想が膨らんで 楽しいかも^^


またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2012年07月24日 21:50
あちゃぽんきちくんさん!
おはようございます!

imaのロッド・・・
カーボンを色んな方向に・・・
4層に捲いてるとかで・・・
・・・・・・
良さげでしたよ・・・
デザインも・・・
imaらしく?派手で・・・
・・・・・・
それに・・・
ウェーディング専用・・・
って言葉にも惹かれますね!!
でも・・・
ちょっと高いかなぁ??


フック・・・
買ったものは・・・
長さが微妙に合わなかったり・・・
(自分的にですが・・・)
そうなれば・・・
自作しかないですよね・・・
簡単ですか??
釣りに行けない日々・・・
作ってみましょうか??
先ずは・・・
パソコンで作り方検索っと・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年07月25日 07:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
サザンの流れる・・・
    コメント(4)