ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月18日

「モノづくり」が好きな当社は・・・
日頃からアイデアを練って・・・
オリジナル商品づくりを・・・
行っています・・・
・・・・・・

こういう台詞に・・・
弱いんだよなぁ~
なぜなら・・・
僕も・・・
職人の端くれだから・・・
・・・・・・


どもです!

ちょっと気になる・・・
釣り道具見つけちゃいました・・・
Fish grip TAG・・・




何が気に入ったかって・・・
作ってる会社が・・・
・・・・・・
「モノづくり」が好きな会社です・・・
ってところ・・・

だって・・・
僕も・・・
職人の端くれ・・・
モノづくりが大好きだからぁ~
・・・・・・
値段も・・・
6800円と・・・
有名なメーカーの物の・・・
半額以下・・・
(3分の1かも・・・)
しかも今なら・・・
レーザー加工で・・・
ネームを入れるサービスまで・・・
・・・・・・
大阪堺の町工場の・・・
職人魂を感じる・・・
(って勝手に感じてるんだけど・・・)
ほ・し・い・で・す・・・
・・・・・・
けど・・・
フィッシュグリップって・・・
魚を釣ってから・・・

必要な物だよねぇ・・・
(最近釣ってないぞ・・・)
フィッシュグリップじゃあ・・・
魚は釣れない・・・
(最近釣ってないぞ・・・)
・・・・・・
必要なのか・・・
要らないのか・・・
・・・・・・
それが・・・
問題だ・・・
・・・・・・