ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

2011年01月18日

「モノづくり」が好きな当社は・・・
日頃からアイデアを練って・・・
オリジナル商品づくりを・・・
行っています・・・
・・・・・・

こういう台詞に・・・
弱いんだよなぁ~
なぜなら・・・
僕も・・・
職人の端くれだから・・・
・・・・・・


どもです!

ちょっと気になる・・・
釣り道具見つけちゃいました・・・
Fish grip TAG・・・
欲しいんだけど・・・



何が気に入ったかって・・・
作ってる会社が・・・
・・・・・・
「モノづくり」が好きな会社です・・・
ってところ・・・

だって・・・
僕も・・・
職人の端くれ・・・
モノづくりが大好きだからぁ~
・・・・・・
値段も・・・
6800円と・・・
有名なメーカーの物の・・・
半額以下・・・
(3分の1かも・・・)
しかも今なら・・・
レーザー加工で・・・
ネームを入れるサービスまで・・・
・・・・・・
大阪堺の町工場の・・・
職人魂を感じる・・・
(って勝手に感じてるんだけど・・・)
ほ・し・い・で・す・・・
・・・・・・
けど・・・
フィッシュグリップって・・・
魚を釣ってから・・・

必要な物だよねぇ・・・
(最近釣ってないぞ・・・)
フィッシュグリップじゃあ・・・
魚は釣れない・・・
(最近釣ってないぞ・・・)
・・・・・・
必要なのか・・・
要らないのか・・・
・・・・・・
それが・・・
問題だ・・・
・・・・・・




同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
おっ!

いい物見つけましたね。
国産品でこの値段だったらいいですね。
職人の手作り感でてますね。
ただ、大物ぶら下げるとき手痛そうですね。(笑)

さて、オッチャンマークかTAGどちらを選ばれるのか?(笑)

どちらも選ばないに2000点!(爆)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年01月18日 13:55
山猫玉三郎さん!
こんにちは!

フィッシュグリップ・・・
欲しいんだけれども・・・
実際・・・
無くて困った事が無い・・・
・・・・・・
もう少し・・・
悩んでみます!!
また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年01月18日 14:41
これ、なかなか商品コンセプトがいいですね。

魚釣らなくても意外と用途あるかもですよ(笑)
Posted by 壱号壱号 at 2011年01月18日 15:45
壱号さん!
こんにちは!

そうですね・・・
生意気な事言う・・・
うちの子供の・・・
鼻をつまむとか・・・
・・・・・・
また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年01月18日 16:22
ponkanさん こんちわぁ~♪

国産しかも うちの地元で
こんな ええもん作ってたんですね~
職人魂・・・いいですね~
ネームをレーザーで!
ココロ惹かれますね~

いざというときのために・・・
備えは必要ですよね・・・
(いざって・・・どんだけ頻度少ないんだか・・・)
年末に買ったタモも まだ出番なく・・・
ハァ~ヽ('ー`)ノ
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年01月18日 17:49
かわっ家(ち)さん!
こんばんは!

国産・・・
しかも大阪で・・・
って事は・・・
絶対に・・・
いい仕事してるはずです!!


その通り・・・
いざという時の為に・・・
・・・・・・
ほんと・・・
いざって時が・・・
来ないんだなぁ~
また寄って下さいね!
Posted by ponkanponkan at 2011年01月18日 18:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
欲しいんだけど・・・
    コメント(6)