ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   
今日、ハーレーダビッドソンテイク須磨さんからDMが・・・
あなたは・・・どっち??


ハーレー欲しいっす!!男の150回ローン・・・・
無理っす!!
ここで「あなたは・・・どっち??」
ハーレー派?・・・それともBMW派??
僕はハーレー派です!!・・・次ヘルメットは・・・
アライ派?・・・ショウエイ派??
僕はアライ派です!!
あなたは・・・どっち??


って・・・ショウエイやん!!・・・使って分かる・・・
僕の頭は”アライ型”です!!
後、釣り道具で言えば・・・
ダイワ派?・・・シマノ派??
僕はダイワ派です!!・・・
以上・・・僕はこんなん!です!!



同じカテゴリー(ぱぱれんじゃ~)の記事画像
こちらも出撃・・・
完全走破!!
今頃は・・・
いざ!聖地へ・・・
梅雨の晴れ間に・・・
プチツー・・・
同じカテゴリー(ぱぱれんじゃ~)の記事
 こちらも出撃・・・ (2011-04-15 13:46)
 完全走破!! (2010-11-24 13:45)
 今頃は・・・ (2010-11-23 11:23)
 いざ!聖地へ・・・ (2010-11-22 12:19)
 梅雨の晴れ間に・・・ (2010-06-14 13:51)
 プチツー・・・ (2010-06-06 13:18)

この記事へのコメント
突然おじゃましま~す。
WAVEのタニーGです。
僕もバイクはヨーロピよりアメリカンです。
だから必然的に「ハーレー派」です。
昔「イージー・ライダー」の映画観て
アメリカンチョッパーに魅了されました。
25歳位の時YAMAHAのXJ400購入。
悲しいかな中型免許です。
今は教習所で大型取得出来るんですよね。
行きたい気はありますが、
リウマチで断念です。
又、お邪魔しますね。
Posted by タニーG at 2010年03月04日 21:16
タニーGさんこんばんは!
コメントありがとうごさいます。
色んな所で、何度かお会いしてると思います!
oyajibeyaさんと同じ体系してますが・・・何か?
タニーGさんも「ハーレー派」でしたか・・・
僕も「イージーライダー」観ました!
チョッパー最高っす!!
今は教習所で大型免許取れます・・・
免許取りませんか??今はリターンライダーが増えてます!
若い時のガンガン行く感じではなくて・・・
のんびり、ゆっくり行く感じも楽しいですよ!!
本当に平凡な毎日をちょっとだけ楽しくできればなぁ~
って思ってブログ始めました。
いつでもコメント大歓迎です!
よろしくおねがいします!
Posted by ponkan2008ponkan2008 at 2010年03月04日 22:01
何度か会っているとは、誠に失礼しました。
やっぱ、チョッパーっすよねえ。
免許取れればいいんですが、
リウマチで冬場も靴が履けずスリッパなんです。
特に左足の変形と痛みがひどくて、、、。
だからギアチェンジが無理なんですよ。
夕陽を浴びながらのんびりとハレーで走れたら最高ですね。
無念ですわ。
Posted by タニーG at 2010年03月05日 02:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あなたは・・・どっち??
    コメント(3)