ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

2010年06月14日

どもです!!

昨晩の・・・
はやぶさの・・・
最後の頑張りに・・・

感動!!

続け・・・

SAMURAI BLUE・・・

で・・・
今日の・・・
梅雨の晴れ間に・・・
バイクの・・・
日向ぼっこ・・・

ついでに・・・
カスタム紹介など・・・

梅雨の晴れ間に・・・



梅雨の晴れ間に・・・



ハンドルは・・・
定番の・・・
Renthal・・・

ステッカーも・・・
ちょこっと・・・

梅雨の晴れ間に・・・



ハンドガードは・・・
ZETAで・・・

梅雨の晴れ間に・・・



マフラーガードに・・・
オリジナルの・・・
キャリパーガード・・・

ライトカスタムです・・・

梅雨が明けたら・・・
また・・・
林道へ・・・





同じカテゴリー(ぱぱれんじゃ~)の記事画像
こちらも出撃・・・
完全走破!!
今頃は・・・
いざ!聖地へ・・・
プチツー・・・
酷道マニア・・・
同じカテゴリー(ぱぱれんじゃ~)の記事
 こちらも出撃・・・ (2011-04-15 13:46)
 完全走破!! (2010-11-24 13:45)
 今頃は・・・ (2010-11-23 11:23)
 いざ!聖地へ・・・ (2010-11-22 12:19)
 プチツー・・・ (2010-06-06 13:18)
 酷道マニア・・・ (2010-05-17 12:20)

この記事へのコメント
いや~、こだわってますね。
感動・感動。
僕もXJ400スペ乗ってた時、
ハンドルをアッパーに、で、シート削って身体が沈むようにカスタムメイドしてました。
大免じゃないので、気分だけハーレーの世界っす。
リウマチじゃなければ、乗りたいですね、バイク。
六甲のコーナー攻めたい気分。
エエ歳こいてますが、気持ちだけローリング族入ってます(笑)
鈴鹿で講習受けてライセンス貰うほどの馬鹿ですから・・・。
フッ、羨ましい。
Posted by タニーG at 2010年06月16日 03:19
タニーGさん!
おはようございます!!

車、バイク、自転車・・・
とにかく・・・
乗って動かす物が・・・
大好きで・・・

これだけは・・・
こだわり強いっす・・・

夢のハーレー・・・
いつの日か・・・
手に入れたら・・・
タンデムで・・・
六甲に行きましょう・・・

気分は・・・
イージーライダー
Posted by ponkan at 2010年06月16日 07:03
いいですね、ダンデム。
よろしく!!
Posted by タニーG at 2010年06月16日 08:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
梅雨の晴れ間に・・・
    コメント(3)