ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   
営業終わりの・・・
ホッとしたひと時のコーヒーを・・・
・・・・・・

ヘルシアに替えたぜぇ・・・
・・・・・・

気休めなんだぜぇ・・・
・・・・・・


どもです・・・

チャレンジ始めます・・・か


12週間健康チャレンジ・・・
始めてみます・・・か
・・・・・・


一年後・・・
いや・・・
二年後の・・・
アワイチ(淡路一週)完走目指して・・・
まず買うべきは・・・
これかもね・・・
・・・・・・
チャレンジ始めます・・・か


毎日30分続けたら・・・
・・・・・・
体締まってくるかなぁ・・・
・・・・・・





わが町の洲本高校・・・
健闘及ばず・・・
延長サヨナラ負けでした・・・
残念・・・
・・・・・・
でも・・・
みんな立派に戦いました・・・

次の舞台は・・・
夏の甲子園だぜぇ!!


今日のクロちゃん・・・
チャレンジ始めます・・・か


クロちゃんも・・・
悔しがっております・・・
・・・・・・




同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
こんにちは!

洲本高校いい戦いしましたね。
結果は残念でしたが、地元の方も満足されたんじゃ?

クロちゃんも咽び泣いてるような?
青春の慟哭でしょうか?(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年03月24日 16:07
山猫玉三郎さん!
こんにちは!

洲本高校・・・
頑張りました!
四国NO1チームに・・・
互角の戦いでした!
試合の後の満足げな笑顔・・・
良い試合でした!!

クロちゃんも・・・
悔しくて・・・
泣いておりました・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年03月24日 16:51
こんばんは。

大健闘でしたね!!

四国NO1を延長まで苦しめるなんて
凄いです!


洲本高校前回出た時、初出場初優勝してたんですね。

夏に期待大ですね!!

また寄らせていただきます。
Posted by samurai89 at 2012年03月24日 18:16
samurai89さん!
こんばんは!

洲本高校・・・
大健闘でした!
でも・・・
勝てるチャンスも・・・
有りましたね・・・
残念!!
・・・・・・
このチーム・・・
夏が楽しみです!
この経験はきっと力になります!!

鳴門高校に・・・
頑張ってもらいましょう!!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年03月24日 18:25
ponkanさん こんちわぁ~♪

洲本高校 惜しかったぁ~
紙一重だった・・
ピッチャーの投げ合いは 見応えありました
バッティングも 鋭い いいスイングしてたなぁ~
ほんと いい試合でした
この経験をバネに 夏・・・
また頑張って欲しいですね
兵庫県も 競合多いので
勝ちあがるの大変ですが
この戦いっぷりなら チャンスある!

うちの息子も 最後の夏にむけて
今日は練習試合・・・
ホームラン打てたと 喜んでました
親ばかでしたw

ヘルシア・・・気休めでも
気の持ちようが 大切です
テンション上げて 健康チャレンジ!

明日は チャリで 軽く走ってみようかな~
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年03月24日 19:15
かわっ家(ち)さん!
こんばんは!

どちらが勝ってもおかしくない!
紙一重の差・・・
ホント残念でした・・・
・・・・・・
こんなに一生懸命・・・
テレビに向かって応援したのは・・
久しぶりです!!

そうですね・・・
夏は勝ち上がっていかないとダメ!
厳しいでしょうが・・・・
頑張ってもらいたいです・・・
あっ・・・
でも・・・
稀也の学校が勝ち上がるのが・・・
一番ですけどね・・・
・・・・・・

息子さん・・・
最後の夏に向かって・・・
良い感じじゃないですか!
練習試合でも・・・
ホームラン打てるのは凄いっすよ!
楽しみですね!

ヘルシア・・・
あの苦さが効いてる気がします!
(気休めだぜぇ・・・)

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年03月24日 19:33
夏への課題。
エース島垣の体重増。
安打数で上回りながら勝てないメンタル面の強化。
2番手小嶋・住田のレベルアップ。
夏はエースだけでは勝てません。
Posted by タニーG at 2012年03月25日 01:28
おはようございます(^_^)

痩せるには 筋肉がないとやせれません… 少し腕立てとか腹筋もやるといいですよ! 体重の変化はないかもしれないけれど、しまって見えるはずです!(^^)!

PC…電気屋の五年保証を掛けてあったのでHD交換する事になりました。  

早くて1ヶ月ぐらいだと言われました(>_<)

今は最近替えたスマホからです。 
《ただで換えれました!(^^)!》

またおじゃまします
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2012年03月25日 08:55
タニーGさん!
おはようございます!
そして・・・
後援会事務局のお仕事も・・・
お疲れ様でした!

試合の前半は・・・
営業中の車のラジオで・・・
後半は・・・
家のテレビで・・・
一生懸命応援しましたが・・・
・・・・・・
時折映る・・・
大応援団にも感動しました!!

そうですね・・・
まだまだ・・・
レベルアップは必要でしょう!
でも・・・
この経験は力に成ると思います!

夏もまた楽しみですね・・・
とりあえず僕は・・・
息子の学校を応援しますが・・・
・・・・・・

本当にお疲れ様でした・・・
また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年03月25日 09:22
あちゃぽんきちくんさん!
おはようございます!

アドバイス・・・
あざぁ~す!

数日前から腹筋・腕立て・・・
腰痛体操も・・・
始めました!!
(今日首が回りませんが・・・)
でも・・・
大きくなりすぎた・・・
“胃”を小さくする事が・・・
最優先かな・・・
がはは・・・
・・・・・・

PCやはりHD交換ですか・・・
一ヶ月も掛かるんですね・・・
ではこの間に・・・
スマホの達人目指しましょう??
使いこなせれば・・・
なかなかの武器になりそうですよ!

また寄って下さいね!
Posted by ponkanponkan at 2012年03月25日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
チャレンジ始めます・・・か
    コメント(10)