ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月06日

四連休の最終日・・・
・・・・・・

当然出撃でしょ!
って思うよねー
・・・・・・
それがさぁー
昨日から・・・
背中が痛いのよ・・・
・・・・・・

ジギングって・・・
想像以上にキツイっすね・・・
・・・・・・
あぁー
やだやだ・・・
・・・・・・

年は取りたくねーなぁー
・・・・・・


本日・・・
休釣日です・・・
・・・・・







どもです・・・







今日は・・・
改装成ったウッドデッキのネタです・・・


5月3日・・・
快晴・・・
塗装日よりです・・・


その前に・・・
痛んでる場所の修復を・・・
・・・・・・

数日前から・・・
どうすれば綺麗になるのか・・・
・・・・・・
どうすればお金が掛からないのか・・・

色々考えて・・・
出した答えは・・・
減築・・・
そう・・・
ビフォーアフターで・・・
時々使う”げんちく”です・・・
・・・・・・






右側一枚と・・・





左側一枚を外します・・・
特に左側は・・・
痛みが酷かった・・・




腐った部分をカットします・・・
・・・・・・

そして・・・




前面も・・・
借りてきた丸ノコで・・・
綺麗にそろえてカット・・・


そして・・・
サイドに・・・
板を貼り付けて・・・
修理完了・・・





塗装に入ります・・・




選んだ色は・・・
ダークオーク・・・
午前中に・・・
一回目終了・・・



なかなか良い色です・・・
(濃い色は・・・七難隠す??)


3時間空けて・・・
2回目の塗装・・・




ついでに・・・
これにも塗装・・・





夕方・・・
3回目塗装して・・・




完成でぇ~す!!




今回・・・
3年ぶりにリフォームした・・・
我が家のウッドデッキ・・・
・・・・・・
次はまた三年後やねー
って話してたんですが・・・
・・・・・・
3年後って言ったら・・・
きっと・・・
子供達二人とも・・・
淡路には居ないんだろうなぁ・・・


なぁ~んて・・・
ちょっぴりしんみりと・・・
・・・・・・

まあ・・・
それはそれ・・・
綺麗になったウッドデッキでお昼ね・・・
・・・・・・


気持ち良いけど・・・
濃い色のデッキは・・・
とっても熱いっす・・・
・・・・・・

がはは・・・
ではでは・・・
・・・・・・







アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex