2013年05月06日
四連休の最終日・・・
・・・・・・
当然出撃でしょ!
って思うよねー
・・・・・・
それがさぁー
昨日から・・・
背中が痛いのよ・・・
・・・・・・
ジギングって・・・
想像以上にキツイっすね・・・
・・・・・・
あぁー
やだやだ・・・
・・・・・・
年は取りたくねーなぁー
・・・・・・
本日・・・
休釣日です・・・
・・・・・
どもです・・・
今日は・・・
改装成ったウッドデッキのネタです・・・
5月3日・・・
快晴・・・
塗装日よりです・・・
その前に・・・
痛んでる場所の修復を・・・
・・・・・・
数日前から・・・
どうすれば綺麗になるのか・・・
・・・・・・
どうすればお金が掛からないのか・・・
色々考えて・・・
出した答えは・・・
減築・・・
そう・・・
ビフォーアフターで・・・
時々使う”げんちく”です・・・
・・・・・・

右側一枚と・・・

左側一枚を外します・・・
特に左側は・・・
痛みが酷かった・・・

腐った部分をカットします・・・
・・・・・・
そして・・・

前面も・・・
借りてきた丸ノコで・・・
綺麗にそろえてカット・・・
そして・・・
サイドに・・・
板を貼り付けて・・・
修理完了・・・

塗装に入ります・・・

選んだ色は・・・
ダークオーク・・・
午前中に・・・
一回目終了・・・

なかなか良い色です・・・
(濃い色は・・・七難隠す??)
3時間空けて・・・
2回目の塗装・・・

ついでに・・・
これにも塗装・・・

夕方・・・
3回目塗装して・・・

完成でぇ~す!!
今回・・・
3年ぶりにリフォームした・・・
我が家のウッドデッキ・・・
・・・・・・
次はまた三年後やねー
って話してたんですが・・・
・・・・・・
3年後って言ったら・・・
きっと・・・
子供達二人とも・・・
淡路には居ないんだろうなぁ・・・
なぁ~んて・・・
ちょっぴりしんみりと・・・
・・・・・・
まあ・・・
それはそれ・・・
綺麗になったウッドデッキでお昼ね・・・
・・・・・・
気持ち良いけど・・・
濃い色のデッキは・・・
とっても熱いっす・・・
・・・・・・
がはは・・・
ではでは・・・
・・・・・・
アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す
Anglex
・・・・・・
当然出撃でしょ!
って思うよねー
・・・・・・
それがさぁー
昨日から・・・
背中が痛いのよ・・・
・・・・・・
ジギングって・・・
想像以上にキツイっすね・・・
・・・・・・
あぁー
やだやだ・・・
・・・・・・
年は取りたくねーなぁー
・・・・・・
本日・・・
休釣日です・・・
・・・・・
どもです・・・
今日は・・・
改装成ったウッドデッキのネタです・・・
5月3日・・・
快晴・・・
塗装日よりです・・・
その前に・・・
痛んでる場所の修復を・・・
・・・・・・
数日前から・・・
どうすれば綺麗になるのか・・・
・・・・・・
どうすればお金が掛からないのか・・・
色々考えて・・・
出した答えは・・・
減築・・・
そう・・・
ビフォーアフターで・・・
時々使う”げんちく”です・・・
・・・・・・

右側一枚と・・・

左側一枚を外します・・・
特に左側は・・・
痛みが酷かった・・・

腐った部分をカットします・・・
・・・・・・
そして・・・

前面も・・・
借りてきた丸ノコで・・・
綺麗にそろえてカット・・・
そして・・・
サイドに・・・
板を貼り付けて・・・
修理完了・・・

塗装に入ります・・・

選んだ色は・・・
ダークオーク・・・
午前中に・・・
一回目終了・・・

なかなか良い色です・・・
(濃い色は・・・七難隠す??)
3時間空けて・・・
2回目の塗装・・・

ついでに・・・
これにも塗装・・・

夕方・・・
3回目塗装して・・・

完成でぇ~す!!
今回・・・
3年ぶりにリフォームした・・・
我が家のウッドデッキ・・・
・・・・・・
次はまた三年後やねー
って話してたんですが・・・
・・・・・・
3年後って言ったら・・・
きっと・・・
子供達二人とも・・・
淡路には居ないんだろうなぁ・・・
なぁ~んて・・・
ちょっぴりしんみりと・・・
・・・・・・
まあ・・・
それはそれ・・・
綺麗になったウッドデッキでお昼ね・・・
・・・・・・
気持ち良いけど・・・
濃い色のデッキは・・・
とっても熱いっす・・・
・・・・・・
がはは・・・
ではでは・・・
・・・・・・
アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す
Anglex
この記事へのコメント
ponkanさん こんちは〜♪
げんちく!
ナイスアイデアです
これくらいなら全然問題なしですね
巧みの技も冴えわたってます
そして、、、
綺麗になったウッドデッキでお昼ね
なんて最高や〜ん
3連発のあとはゆっくり体 休めて
英気を養い 3年後を思う、、、
う〜ん 感慨深いものがありますね
げんちく!
ナイスアイデアです
これくらいなら全然問題なしですね
巧みの技も冴えわたってます
そして、、、
綺麗になったウッドデッキでお昼ね
なんて最高や〜ん
3連発のあとはゆっくり体 休めて
英気を養い 3年後を思う、、、
う〜ん 感慨深いものがありますね
Posted by かわっ家(ち)
at 2013年05月07日 19:55

かわっ家(ち)さん!
こんばんは!
左右で2枚分とは言え・・・
減築には少し抵抗が有ったのですが・・・
どう見ても板腐ってるしぃ~
思い切ってやっちゃいました!!
結果・・・
思い通りの出来上がり・・・
色も・・・
濃い色は七難隠す??
これまた思い通り・・・
満足の出来です!
3年後・・・
考えたら寂しくなりますが・・・
子供の成長ですから・・・
楽しみでもありますもんね・・・
オヤジは黙って・・・
懸命に働く・・・
がんばりまっしょい!
また寄って下さいね!
こんばんは!
左右で2枚分とは言え・・・
減築には少し抵抗が有ったのですが・・・
どう見ても板腐ってるしぃ~
思い切ってやっちゃいました!!
結果・・・
思い通りの出来上がり・・・
色も・・・
濃い色は七難隠す??
これまた思い通り・・・
満足の出来です!
3年後・・・
考えたら寂しくなりますが・・・
子供の成長ですから・・・
楽しみでもありますもんね・・・
オヤジは黙って・・・
懸命に働く・・・
がんばりまっしょい!
また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2013年05月07日 23:22
どもダメ夫です
さすがデンタルテクニシャン
やりますねアッパレです
大工でもやっていけますよ(^_^)v
さすがデンタルテクニシャン
やりますねアッパレです
大工でもやっていけますよ(^_^)v
Posted by まるでダメ夫 at 2013年05月08日 22:59
まるでダメ夫さん!
こんにちは!
ありがとうございます!
実は僕・・・
小学生の頃は・・・
大工さんになりたかったんですよ!
って言うか・・・
チャンスがあれば・・・
今でも大工さんがしてみたい・・・
・・・・・・
なので・・・
木を切ったり貼ったりは・・・
真剣にやってます・・・
がはは・・・
コメントありがとうございまぁ~す
また寄って下さいね!
こんにちは!
ありがとうございます!
実は僕・・・
小学生の頃は・・・
大工さんになりたかったんですよ!
って言うか・・・
チャンスがあれば・・・
今でも大工さんがしてみたい・・・
・・・・・・
なので・・・
木を切ったり貼ったりは・・・
真剣にやってます・・・
がはは・・・
コメントありがとうございまぁ~す
また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2013年05月09日 13:25
めっちゃ綺麗に修繕!!
手先器用やから羨ましい~
ウェーダー吊るすバンドとかもサイコーな出来栄えと聞いてます♪
さすが職人!
アニ
手先器用やから羨ましい~
ウェーダー吊るすバンドとかもサイコーな出来栄えと聞いてます♪
さすが職人!
アニ
Posted by ヤマブラ
at 2013年05月14日 15:02

ヤマブラ アニさん!
こんにちは!
いやいや・・・
写真では綺麗に写ってますが・・・
近くで見ると・・・
酷いんです・・・
・・・・・・
14年も経つと・・・
板が反っちゃって・・・
なかなか綺麗に修理できませんでした!
ウェーダーハンガー・・・
密かに作って・・・
たかっしゅさん、アニさんに送っちゃおう!
って思ってたのですが・・・
なかなか材料が手に入らなくて・・・
・・・・・・
気長ぁ~に待っててもらえれば・・・
そのうち届くかもよぉ~
また寄って下さいね!
こんにちは!
いやいや・・・
写真では綺麗に写ってますが・・・
近くで見ると・・・
酷いんです・・・
・・・・・・
14年も経つと・・・
板が反っちゃって・・・
なかなか綺麗に修理できませんでした!
ウェーダーハンガー・・・
密かに作って・・・
たかっしゅさん、アニさんに送っちゃおう!
って思ってたのですが・・・
なかなか材料が手に入らなくて・・・
・・・・・・
気長ぁ~に待っててもらえれば・・・
そのうち届くかもよぉ~
また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2013年05月14日 17:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。