ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月21日

毎日毎日・・・
下世話?な話題をお送りしています・・・

【今日はこんなん!】
ですが・・・
・・・・・・
本日は・・・
日本の原風景・・・
人の心の奥にある・・・
原初の風景・・・
懐かしい風景・・・
・・・・・・


お送りいたします・・・
・・・・・・







どもです・・・







この週末・・・
彦根と飛騨高山、白川郷を訪ねる旅・・・
に出かけていた・・・
oyajibeyaさんから・・・
・・・・・・
お土産写真・・・
頂きましたよ!









                                 photo by oyajibeya
世界遺産・・・
雪の白川郷です・・・




                                 photo by oyajibeya
昔は・・・
養蚕業を営んでたようですね・・・

なぁ~んて・・・
僕の親父は四国の山奥育ち・・・
子供の時行った親父の実家では・・・
萱葺き屋根の家で・・・
養蚕やってました・・・
懐かしい思い出です・・・
・・・・・・




                                 photo by oyajibeya
もう一枚・・・
・・・・・・



                                 photo by oyajibeya



どうですか・・・
【今日はこんなん!】じゃ無いみたいでしょ!

がはは・・・
・・・・・・

雪の白川郷も最高だけど・・・
春・・・
菜の花なんて咲いてたら・・・
これまたよろしいなぁ・・・
・・・・・・



流石は世界遺産・・・
是非一度・・・
行ってみたいですね・・・




あっ・・・
写真だけでなく・・・
お土産も頂いちゃいました・・・




飛騨高山名物?
【飛騨さるぼぼのたまご】と・・・

稀也と葵乃に・・・
さるぼぼのお守り・・・
学業成就バージョンを・・・

あざぁ~す!
これで・・・
神様、仏様、さるぼぼさま・・・
・・・・・・
受験はバッチリだ・よ・ね・・・
・・・・・・

ではでは・・・
・・・・・・










アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex