ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月22日

今日釣れたら・・・
ちょっと怖いな・・・
・・・・・・

なんて思いながら・・・
二匹目のドジョウ狙って・・・
出撃です・・・
・・・・・・




どもです・・・



AM3:30起床・・・
寒いじゃん・・・
布団の中で・・・
うだうだ考えてたら・・・
・・・・・・
AM3:50に・・・
・・・・・・

AM4:10・・・
出撃です!
本日は・・・
初めからサーフは諦め・・・
ワインド&ジギングです・・・
・・・・・・

AM4:40ポイント着・・・
釣り人多し・・・
・・・・・・

何とか・・・
釣り場を確保・・・
先ずは・・・
ワインドでタチウオ狙います・・・


いつものように・・・
ゆっくりしたシャクリ・・・
・・・・・・

僕は肩が痛くなるので・・・
早いシャクリは・・・
苦手なんです・・・
・・・・・・

暫らくして・・・
ピックアップ寸前に・・・

ガツン!
僕の太い指3.5・・・
幸先いいっす!
今日は・・・
釣れた魚を・・・
oyajibeyaさんに・・・
サプライズで・・・
届ける予定です!

さあ!あと何尾釣れるか!
シャクシャク・・・
・・・・・・
シャクシャク・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・

あとが続かない・・・
・・・・・・
・・・・・・
何回投げて・・・
何回シャクッたか・・・
・・・・・・
・・・・・・
明るくなって来ました・・・
チャンスは少ないぞ・・・
・・・・・・

そして・・・
ガツン!
待望の二匹目・・・
・・・・・・
良かったぁー
二匹あればおみやげ十分でしょ!!
あとは・・・
青物をお土産に出来るのか!?




さあ!
ジギングにスイッチ!!

今日の日の出は・・・
曇り空のため・・・
イマイチでした・・・

が・・・
曇りのため・・・
ガンガン捲いても・・・
涼しいっす!

今日は・・・
長時間勝負できそうだぜ!


先日釣果を上げた・・・
ビックバッカーをメインに・・・

ジグを投げたり・・・
ミノーを投げたり・・・
・・・・・・
ローテーションしながら・・・
懸命に・・・
投げましたが・・・
・・・
釣れるのは・・・
エソ君ばかりなり・・・

結果・・・
エソ×4・・・
まあ・・・
楽しめましたが・・・

本命には出会えず・・・
・・・・・・

AM7:40・・・
撤収です!
いつものように・・・
コンビニで反省会・・・
そして・・・
oyajibeyaさん家(ち)へ・・・



(雑な写真でゴメンナサイ・・・)
タチウオ・・・
めっちゃ喜んでくれましたよ!!
今日の晩御飯は・・・
秋の味覚・・・
栗ご飯とタチウオの塩焼きに決まりやね・・・

すみません・・・
ハマチのお造りも追加できれば・・・
良かったのですが・・・
こればっかりは・・・
ねぇ・・・
・・・・・・



その時急遽・・・
昼から・・・
ちょっと撮影ドライブに行こうか!?

って決定・・・
・・・・・・
家に帰り・・・
道具を片付け・・・
仕事を片付け・・・

お昼過ぎから・・・
淡路島の・・・
下半分をぐるっと半周・・・

所どころ・・・
思いついたところで・・・
写真撮影・・・
・・・・・・
車中では・・・
あーだこーだ喋りながらの・・・
楽しいドライブでした・・・

今日撮った写真は・・・
(出来が良ければ・・・)
明日UPしようかな??



さて明日・・・
出撃!!
と行きたい所ですが・・・

稲刈りの手伝いに行こうと思ってます・・・
年に1回・・・
この時期だけのお手伝いですから・・・
・・・・・・

精一杯・・・
がんばりまっしょい!!

ではでは・・・
・・・・・・