ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月06日

学習能力の無い奴・・・
・・・・・・

それは・・・
僕です・・・
・・・・・・




どもです・・・



このところ・・・
青物が好調!!

って事で・・・
苦手な・・・
テトラでの釣行・・・
頑張ってますが・・・
・・・・・・
何度やっても・・・
同じミスを繰り返す・・・
・・・・・・

何でだろーねー??

それは・・・
・・・・・・
テトラの中段辺りで釣ってると・・・
ジグのピックアップの時に・・・
下のテトラにぶつけてしまうし・・・

万が一??
魚が掛かったら??
取り込みにくい・・・
でしょ・・・
・・・・・・

だって・・・
目が弱いから・・・
テトラ駆け下りれないからねー
・・・・・・

だから・・・
下のほうで釣るんだけれど・・・
・・・・・・
今度は・・・
投げる時・・・
上のテトラに・・・
ルアーを・・・

ぶつけてしまう・・・



例えばこの・・・
鉄板系ルアー・・・



こんな事や・・・



こんな事に・・・
・・・・・・

垂らしを短くして・・・
剣道の面を打つような感じ?で・・・
投げるんだけど・・・
・・・・・・

気を抜くと・・・
いや・・・
夢中になると・・・

やっちまう・・・
・・・・・・

何個ジグ曲げちゃった事か・・・
・・・・・・
IP-26は・・・
修理しても・・・
真っ直ぐ泳がないし・・・
BIGBACKERなんて・・・
新品だったのにぃ・・・
・・・・・・
・・・・・・
ほんと・・・
学習能力ないっす・・・
・・・・・・

そのうち・・・
ロッド折ってしまいそうで・・・
・・・・・・
ちょっと怖い・・・
・・・・・・






小ネタです・・・
本日・・・
早速N BOXの1000km点検に・・・
行ってきましたよ!

点検の間・・・
コーヒー飲みながら・・・
外の景色をぼぉ~っと見てました・・・




って・・・
たかはしじゃん!!
そうなんですよ・・・
HONDAは・・・
カレーの旨い・・・
サザンの流れる・・・
釣具屋さんの・・・
お向かいでした・・・
・・・・・・


今日のところは・・・
釣具屋さんはスルー・・・
集金完了したら・・・
遊びに?行きまぁ~す・・・
・・・・・・