ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月17日

お久しぶりでぇ~す!
明日からの・・・

菅原塾・・・
(子供たちとの一泊二日の体験学習)
準備で大忙し・・・
・・・・・・
こんな時間になっちゃいました・・・
・・・・・・




どもです・・・




今日から仕事も・・・
本格的に始動・・・

ブログも始動ッス!!
意外に受注が多くて・・・
・・・・・・

嬉しいような悲しいような・・・
(土日仕事が出来ないので・・・)
お盆明けから・・・
いきなり・・・

テンション上げて・・・
仕事がんばっております・・・




さて・・・
このお盆休み・・・
基本的には・・・

寝てばっかり・・・
いや正直・・・
こんなに寝た盆休みははじめてかも・・・


だけど・・・
12日・・・
頑張ってドライブして・・・
行って来た場所があるんです・・・




何処だ??
伊方原子力発電所・・・
四国唯一の原発です!
葵乃の夏休みの・・・
理科の自由研究・・・
今年のテーマも・・・
エネルギー!!
淡路島は・・・
電気を・・・

関西電力と・・・
四国電力から供給してもらってる・・・

だったら・・・
四国の原発を見てみようじゃないか!!
で・・・
見てきました・・・
発電所近くには・・・



伊方ビジターハウスって言う・・・
広報施設があり・・・



発電の仕組みや・・・
安全対策などの説明や・・・




色々な体験コーナーがありました・・・
一通り見て回って・・・
展望台へ・・・
・・・・・・
・・・・・・

あら・・・
一部しか見えない・・・
・・・・・・

じゃあ・・・
もっと近づいてみようぜ!!
ちょっと恐る恐る・・・
車で坂を下って行くと・・・
・・・・・・




突然ゲートが現れます!
勿論入って行ったりしませんよ・・・
・・・・・・

少し越えたところに車を止めて・・・
・・・・・・
奥のゲートを撮影・・・



警備員さん・・・
こちらを見ながら・・・
無線でなにやら連絡・・・
続々と警備員さんが集まってきました・・・
・・・・・・

やはりこのご時勢・・・
ピリピリしてるのでしょうか??

そして・・・
発電所の全貌撮影・・・



原発の映像は・・・
地震以後何度も見ましたが・・・

本物を見るのは始めてでした・・・
なんと言う迫力・・・
いや威圧感といった方がいいのか・・・

途轍もない物が・・・
目の前にある・・・
・・・・・・

そして・・・
ふと・・・
山の上を見ると・・・



沢山の風車・・・
対照的・・・
ですよね・・・
・・・・・・



そして・・・
松山まで帰ってくると・・・
そこには・・・




原子力本部・・・
・・・・・・

こんなに離れたところに・・・
本部・・・
・・・・・・

まあ・・・
これも仕方ないところなのか・・・
・・・・・・





さあ!
葵乃の自由研究・・・

資料は揃いました・・・
頑張ってまとめます!!

いやいや・・・
まとめてもらいますっ・・・
・・・・・・
あまり時間は残ってないぞ!
こりゃ大変だ・・・
一家総出で・・・
がんばりまっしょい!!



その前に・・・
・・・・・・

明日お昼から・・・
毎年恒例・・・
菅原塾です・・・
今年も10名参加してくれました・・・
乗馬体験に・・・
バーベキュー・・・
そして・・・
史跡探検・・・

暑さに負けず・・・
こちらも・・・

がんばりまっしょい!!

あっ・・・
日曜日の朝は・・・
中学校の愛校作業で・・・

掃除にも行かなくちゃ・・・
・・・・・・
役員なので・・・
サボれないー
・・・・・・

あー
忙し忙し・・・
・・・・・・