ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月31日

8月31日・・・
本日・・・
夏休み最終日・・・
・・・・・・

葵乃ちゃま・・・
目の色変えて・・・
宿題・・・
頑張っております・・・
・・・・・・
頑張っておりますが・・・
・・・・・・
間に合うかどうか・・・
・・・・・・
・・・・・・


どもです・・・

先日・・・
あちゃぽんきちくんさんが・・・
PRO TREK購入・・・
最新型は・・・
機能満載・・・
タフソーラーに・・・
トリプルセンサーに・・・
タイドグラフに・・・
・・・・・・
・・・・・・
いいなぁ・・・
でも・・・
僕も・・・
持ってるんだよなぁ・・・
確か・・・

PRO TREK初号機を・・・
電池切れてるけど・・・
・・・・・・

時計屋さんに持って行っても・・・
「防水機能維持のためメーカーに送ります・・・」
とか言われて・・・
数千円掛った・・・
なので・・・
何回目かの・・・
電池切れと同時に放置・・・
・・・・・・

よしっ・・・
ダメもとで・・・
自分で交換してみよう・・・

早速・・・
分解です・・・
裏蓋を外します・・・



わぁ・・・
ネジの部分が錆びてる・・・
だけど・・・
水漏れはしてないようです・・・
電池を外すのに少し“コツ”が要るようですが・・・
分かれば簡単・・・
電池の型番チェックして・・・
家電屋さんで購入・・・




700円でした・・・


あと・・・
問題なのが・・・
ゴムパッキン・・・
15年以上前の時計なので・・・
パッキンに触ると・・・
切れてしまいそうなので・・・
優しく優しく・・・
グリスを塗布・・・

(これで防水も万全??)
優しく優しく・・・
掃除をして・・・
裏蓋を締めて・・・
時間を合わせたら・・・
・・・・・・
修理(電池交換)終了です・・・




防水機能に・・・
保障は出来ませんが・・・
これからは・・・
釣行に連れて行きたいと思います・・・
タイドグラフは・・・
付いてないけど・・・
・・・・・・

なぁ~んだ・・・
自分でやれば・・・
700円じゃん・・・
もっと早く・・・
やればよかった・・・
・・・・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・




今日は珍しく・・・
家族4人揃ってます・・・
・・・・・・
誰がおやつくれるのか・・・
分からないので・・・
とりあえず・・・
座って待ってる・・・
クロちゃんです・・・
・・・・・・