ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月23日

すみません・・・
今日のブログは・・・
愚痴になるかもです・・・

スタッフとして参加した・・・
土日の体験学習・・・
色々と・・・
考えさせられました・・・













何故だろう・・・
お世話になった人に・・・
お礼が言えない・・・

何故なんだ・・・
挨拶できない・・・

なんでや・・・
みんなが掃除してるときにサボる・・・

なんで??
なんで??

今年もスタッフとして参加した・・・
中学3年の長男稀也が・・・
一言・・・

「親の顔がみたいわ・・・」
(お前が言うなって気もするけど・・・)

そう・・・
そうなんだ・・・
稀也!!

いつも、父さん母さんが言ってるだろ・・・
きちんと挨拶や掃除が出来ないと・・・
本人は勿論・・・
親が・・・
笑われるんだ・・・

父さんも・・・
お袋にそう・・・
何度も・・・
何度も・・・
何度も・・・

今、親になって・・・
感謝してる・・・
(子供の頃は、なんて厳しい親なんだ!って思ってたけど・・・)

やはり・・・
親として・・・
大切なことは・・・
何度も・・・
何回でも・・・
繰り返し伝える事が大事・・・
(勿論親自身も手本になるように・・・)

そして・・・
迎えに来た親御さん・・・
・・・・・・

う~む・・・
・・・・・・
僕達は・・・
何か見返りが欲しくて、やったわけでは決して無い・・・
でも・・・

黙ってつれて帰る親御さんと・・・

最後子供と一緒に・・・
きちんとお礼を言ってくれる親御さん・・・
・・・・・・
・・・・・・

他人さんを・・・
批評するほど・・・
僕は偉くないし、立派でもない・・・
批評する気も無いです・・・
(してますか??)

ただ・・・
「人の振り見て、我が振り直せ・・・」
自分の肝に銘じて・・・
・・・・・・

やはり・・・
愚痴ってしまいましたね・・・
また、偉そうな事を・・・
言ってしまいました・・・
(反省反省・・・)

でも・・・
子供達の笑顔や・・・
一生懸命な姿・・・
とても・・・
楽しかったんですよ・・・
ほんと・・・
(今更遅いですか?)

帰り際に・・・
「ありがとう!楽しかったぁ~!」
「また来年も、参加するでぇ~!」


その言葉だけで・・・
おっちゃん達は・・・
満足です・・・
こちらこそ・・・
ありがとうね・・・