ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月25日

どもです!
7月25日の釣りも・・・

無かったことに・・・

今日の反省・・・
・・・・・・

朝4時起床・・・
・・・・・・
「お腹が痛い・・・」

5時前マリーナ着・・・
・・・・・・
「お腹が痛い・・・」

釣り開始・・・
・・・・・・
30分後・・・・
コンビニへ・・・

60分後・・・
コンビニへ・・・

ようやく落ち着いて・・・
ジグを投げる・・・
・・・・・・
ガツン・・・来た・・・
バラシ・・・
・・・・・・
ガツン・・・来た・・・
バラシ・・・

4ガツン4バラシ・・・
(バラシ率10割・・・)
凹むわぁ~・・・

で・・・
ISAO師匠に質問・・・
「なんで?・・・なんで?・・・」

どうやら・・・

ジグのアクションの付けすぎ・・・
リール巻くのちょい早すぎ・・・
おまけに・・・
フック小さすぎ・・・
でしたか・・・
・・・・・・


あざぁ~す!
次回に活かしたいと思います!!





なぜだろう・・・
タモ網、保冷剤完璧に用意すると・・・
釣れない・・・
こんなジンクス・・・
いらない・・・