ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   
どもです!
赤ちゃん・・・
産まれちゃいました・・・


赤ちゃん・・・産まれました・・・




メダカさんの・・・

先日捕ってきた・・・
メダカが・・・
水草に卵を産んだので・・・
あわてて・・・
隔離・・・

赤ちゃん・・・産まれました・・・



何とか無事に育ってた・・・
5個のうち・・・
まず3匹が・・・
卵から・・・
飛び出してきました・・・

体長4mm・・・

最近急速に・・・
老眼の進んだ僕には・・・
かなり・・・
見え辛いっす・・・

でも・・・
3匹並んで・・・
元気に泳いでますよ・・・

ますます・・・
メダカに癒されてる・・・

我が家です・・・
・・・・・・





同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
いいですね、メダカに癒されて。
我が家周辺は鳥獣被害で大変な有様です。カラス・猪・鹿に農作物が荒らされて。防護ネットも役に立たぬ程です。
先日は夜中に市の職員が現況把握のため、出没地に待機してました。
一生懸命手をかけて育てた作物が一夜にして滅んでゆく。
被害農家の人達の身になると言葉もでません。今年は特にひどいようで、何度も会合が・・・。
何かスレ違いのようなレスですみません。
Posted by タニーG at 2010年06月19日 19:50
タニーGさん!
こんばんは!!
いえいえ大変ですね。
嫁さんの実家周辺も・・・
猪出没で、対策に追われてます。

ちょっと話はちがいますが・・・
うちの車、カラスに・・・
ドアのシールゴムはちぎられる・・
ドアミラーはつつかれて・・・
傷だらけ・・・

対策を思案中です!!
Posted by ponkan at 2010年06月19日 22:37
カラスは賢いですよね、
だから、たちが悪い・・・。
Posted by タニーG at 2010年06月19日 22:52
今は・・・
CD三連つなげてぶら下げる作戦と
はばたん人形ダッシュボード置き
作戦&でっかい目玉ボンネット
張り作戦で、立ち向かってます。
効果は・・・
微妙・・・
嫁さんの職場の駐車場が・・・
戦いの舞台です!!
Posted by ponkan at 2010年06月19日 23:18
かなり以前にテレビで、
東京で早朝に生ゴミを漁るカラスの実態がオンエアされてました。
カラスは習性で二度と同じ過ちを繰り返さないようです。
難敵ですね。
Posted by タニーG at 2010年06月20日 08:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
赤ちゃん・・・産まれました・・・
    コメント(5)