ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

2012年05月17日

蜂が・・・
めっちゃいてるでぇ・・・
・・・・・・

帰ってくるなり・・・
葵乃が叫んでます・・・
・・・・・・




どもです・・・


今日明日と中間テスト・・・
・・・・・・
お昼過ぎに・・・
葵乃が帰ってきました・・・


あぁ・・・
蜂ね・・・
ミツバチだから大丈夫・・・

この時期・・・
我が家のシンボルツリー・・・
クリスマスホーリーに・・・
毎年毎年・・・


(クリスマスに赤い実をつけるので、こんな名前がついてます・・・)

ミツバチが・・・
数百匹・・・
ブンブン言って?ます・・・

毎年毎年・・・


鳩も・・・
ミツバチも・・・
毎年毎年・・・
きちんとやってくる・・・

なんだか・・・
凄いっすよね・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・

毎年毎年・・・


散歩の時でしょうか・・・
肉球を傷めたようです・・・

ペロペロ舐めてます・・・
まあ・・・
舐めときゃ治るでしょ・・・
・・・・・・




同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
こんにちは!
鳩も蜂もponkan家の季節の風物詩
になってるんですね。

だんだん春から夏に季節が移っていってるでしょうか?
今日はやたら暑いですね。(汗)

クロちゃんの肉球大丈夫か?
ちょい心配です。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年05月17日 15:36
ponkanさん こんちわぁ~♪

数百匹はすごいですね
よっぽど あまぁ~い香りが 魅惑的なんでしょうね
クリスマスホーリー どんな香りなんだろ~

ほんと自然のリズムってすごい
生物や昆虫は どうしてわかるんでしょうね?

青物も 例年以上に 廻って来てほしいな^^

指ザックリは 治りそうですか?
深いと神経やられてる時あるので
要注意です
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年05月17日 16:00
山猫玉三郎さん!
こんにちは!

鳩やミツバチ・・・
アゲハチョウも来てくれます・・・

今日の昼間は・・・
ホント夏のようでしたね!
なのに・・・
朝は冷え込んだり・・・
体調管理が難しい季節ですね!

クロちゃん・・・
まだ・・・
ペロペロ舐めてます・・・
散歩には行きましたし・・・
よくある事なので・・・
あまり心配はしてないのですが・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年05月17日 19:32
かわっ家(ち)さん!
こんにちは!

駐車場に車を止めると・・・
ブンブン聞こえてきます・・・
ちょっと怖いぐらい・・・
たくさん集まってます!!

クリスマスホーリー・・・
正直・・・
良い香りとも思えないのですが・・
・・・・・・
自然って凄いですよね・・・
花が咲くと・・・
とたんにミツバチがやって来ます!

青物・・・
今年は爆釣!いけるでしょ!!

指の具合は・・・
良くなりました・・・
とは言え・・・
仕事し難いですけれど・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年05月17日 19:40
こんばんは。

蜂が飛ぶ季節になっちゃいましたね。

自分にとっては天敵です!!

刺さなければ、良い奴らなんですがね。

今年は、刺されないように気を付けます。

ponkanさん一家も刺されないように
気を付けて下さい!

確か去年葵乃ちゃん刺されてましたよね?

また寄らせていただきます。
Posted by samurai89 at 2012年05月17日 21:11
samurai89さん!
こんばんは!

蜂・・・
飛んでますよ!
ミツバチなので安心してますが・・・
ものすごい数!!
ブンブンと・・・
凄い音がしてます!!
去年・・・
スズメ蜂に刺された葵乃は・・・
かなりビビってます!!
僕も・・・
子供の頃に・・・
スズメ蜂に刺されてるので・・・
蜂は天敵・・・
気を付けてます!

samuさんも・・・
山仕事・・・
蜂に蛇に・・・
気を付けて下さいね!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年05月17日 22:20
こんにちは

鳩に蜂が訪れると、季節がわかる!自然と近くにいる感じでいいですね(^^)/

家の周りは、茶摘みが始まり、ツバメが沢山飛び、田植えが始まる 5月だな~と思います。

海で言えば、青物があがってGW突入…キタ~!って感じです。

今日仕事終わったあとに、青物狙って出撃しま~す!!

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくん at 2012年05月18日 11:12
あちゃぽんきちくんさん!
こんにちは!

我が家は・・・
自然のど真ん中・・・
そう・・・
ど田舎です・・・
・・・・・・

でも・・・
季節の移り変わりを・・・
感じられる・・・
いいところです!!

茶摘で季節を感じるって・・・
静岡ならでは・・・
いいですね!!

そろそろ・・・
海のほうも季節変わって・・・
青物爆釣!!

ゆうマズメ期待してまぁ~す!
また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2012年05月18日 14:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
毎年毎年・・・
    コメント(8)