ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   
こんばんは・・・
ponkanさんですよね・・・
・・・・・・

どもです・・・

昨日・・・
へその市・・・
大盛況・・・

焼き鳥も・・・
あっという間に・・・

完売でした・・・
へその市の記事は・・・
また後日・・・
・・・・・・


で・・・
PM4:00・・・
帰宅・・・
誰も居ない・・・
・・・・・・
疲れた・・・
・・・・・・

足も痛いし・・・
腰も痛い・・・

だけど・・・
よしっ!
釣りに行こう!!


いつものように・・・
PM7:00帰宅の短時間釣行で・・・
ワインドのタチウオです・・・
・・・・・・


ポイント着・・・
土曜日よりは釣り人が少ないものの・・・
かなりの人・・・
・・・・・
でも・・・
いつものポイントは空いてる・・・

まだ明るい・・・
PM4:30から・・・
ワインド開始です・・・


そしてPM5:00すぎ・・・
・・・・・・
ガツン!!

なかなか良い引き・・・
気分は豪雨のち快晴・・・



先ずは一匹・・・
今日こそは・・・
爆釣かも!?


しかし・・・
明るいうちに釣れたので・・・
注目を集めてしまったのか・・・


タチウオ狙いの浮きが5・6個・・・
じわじわ・・・
こちらに近づいてくる・・・

おいおい・・・
俺は・・・
何処に投げればいいの??


遂には・・・
僕の前を・・・
“左”から・・・
完全にクロスして投げる人まで・・・
・・・・・・

流石に・・・
文句言いましたよ・・・


「すみません・・・
ラインが絡んじゃうので・・・
もう少し向こうに投げてもらえませんか・・・」


出来るだけ丁寧に・・・
・・・・・・

一度は・・・
聞き入れてもらえたものの・・・
数分後には・・・
再びクロス・・・

場所変えたくても・・・
右にも人が居るし・・・
・・・・・・
イライラ・・・
もやもや・・・

それでも何とか・・・
スペースを見つけて・・・
投げたつもりです・・・
周りは真っ暗なので・・・
つもりとしか言えませんが・・・
・・・・・・


暫らくすると・・・
右の人が撤収・・・
すると・・・
お前が移動しろっ!
とばかりに・・・
目の前に浮きが・・・
・・・・・・
ブチッ・・・
切れました・・・
切れましたが・・・
あんな人と関わっても損だから・・・


移動しました・・・
やっぱり悔しい・・・
・・・・・・
絶対釣ってやるっ!!

でも・・・
そんな気持で釣りしても・・・
楽しくない・・・
ちょっと早いけど・・・
帰ろっかな・・・

って思った時・・・
僕のすぐ横に・・・
バモスが駐車・・・

降りてきた人に・・・
(その日の夜・・・バモさんってお名前でコメントも頂きました・・・)

こんばんは・・・
ponkanさんですよね・・・
って声を掛けて頂きました・・・
えっ・・・
あっそうです・・・

突然の事に・・・
しどろもどろ・・・

いつもブログ見てます・・・
もしかしたら・・・
ここで釣りしてるかも?
って思って寄ってみました・・・
・・・・・・
同じ団地に住んでるんですよ・・・
へその市でも見かけたんですが・・・
声掛けられ無くて・・・
・・・・・・

あっ・・・
そうでしたか・・・
ありがとうございます・・・
またよろしくお願いします・・・



ほんの数分の会話でしたが・・・
今までの・・・
イライラ・・・
もやもや・・・
気分が・・・


吹き飛んじゃいました・・・

ならば・・・
もうちょっと頑張ってみようかな・・・

シャクって・・・
シャクって・・・
・・・・・・
・・・・・・
PM6:30・・・
撤収です・・・
今日は・・・
残念な気持で釣りを終えるのかと・・・
凹んでいましたが・・・
・・・・・・

バモさんのお陰で・・・
・・・・・・

すっきり・・・
気持ちよく帰宅できました・・・
・・・・・・

ありがとうございます・・・
ご近所さんなので・・・
これからも・・・
よろしくお願いします。





今日のクロちゃん・・・

気分は豪雨のち快晴・・・


相手するの・・・
久しぶりだねぇ・・・
ご飯も残してないし・・・
おやつもペロっと・・・
・・・・・・
うん・・・
元気そうだ!!









同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
こんにちは。

混んでるポイントでの「あるある」ですね。

そんな時は釣れても気分悪いですよね。

注意したら逆に嫌がらせのようにしてくる人もいますし・・・

有名ブロガー?声掛けられるなんて

やっぱり毎日更新の成果でしょうか。
Posted by TERUTERU at 2011年11月14日 16:57
TERU君!
こんばんは!

「あるある」なんだけど・・・
昨日の人は・・・
かなり悪質だった・・・
・・・・・・
こっちに向かって・・・
ライト照らしてきたり・・・
・・・・・・

がはは・・・
有名ブロガー??
ないない・・・
有名(釣れない)ブロガー
だったら・・・
あるあるだけどね・・・
・・・・・・
でも・・・
嬉しかったっすよ!!
そうだね・・・
毎日頑張って・・・
書いてみるもんだねぇ~

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年11月14日 17:23
あらら。
広い淡路でも、そういう無茶なウキを流してくる人がいてるんですね。

「ブチッ。」

まさかあの温和なponkanさんが・・とおもいましたが、
勇気ある移動です。

声をかけられるなんて、有名人じゃないですか~!!
まだまだ「運」。ついてるんじゃないですか~。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年11月14日 20:06
たかっしゅさん!
こんばんは!

いやいや・・・
さすがにあそこまで酷い人は・・・
初めてでしたね・・・

ライトで・・・
こちらを照らされた時には・・・
かなりビビリました・・・
・・・・・・


もしかしたらどこかで・・・
声かけてもらえる事も有るかな・・・
って思ってましたが・・・
・・・・・・
突然でびっくり・・・
でも・・・
嬉しかったです!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年11月14日 21:11
こんばんわ。
昨日はAHR地区の中学3年生や小学生の若鮎会の子達と久しぶりに出会いました。壇尻唄の岸壁の母、とってもよかったです。

人の多い場所は、どこもいいことは少ないですねー。近年特にそう感じます。私は好きな釣りでトラブルだけは嫌なのでできるだけ人の居ない場所を探してます。←釣れない原因。
Posted by 壱号 at 2011年11月14日 21:46
ponkanさん こんちわぁ~♪

車のマナーも良い awajiで
そんなマナーのない方 いるんですかぁ?
もしかして県外の方?
釣れたところに向けて投げてくるって
マナー悪いだけじゃなく シロートさんですね

86センチ!デカタチじゃないですか~!
F2タチウオ100匹より この1匹の方がいいです!
またまた ワインド ボウズなし!
やりますね~

声かけて頂けるなんて うれしい出来事ですね!
まさに 地元の 有名人!
やっぱり ちょっと プライベートだだ漏れ 意識しちゃいますね
ブログに出せないけど 誰かに聞いて欲しい内容は
メールで 受け付けておりますm(_ _)m
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年11月14日 22:31
壱号さん!
こんばんは!

昨日は若鮎会大忙しで・・・
危うくダブルブッキング・・・
へその市終わった後・・・
あわてて次の舞台へ・・・
・・・・・・
子供たちの壇尻唄・・・
いつ聴いても良いですよね!

ひとの多い釣り場は・・・
僕も苦手です・・・
出来るだけ・・・
ひとの居ない釣り場で釣ってますが・・・
僕の場合・・・
釣れない原因は・・・
それだけでは無い気がします・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年11月14日 23:04
かわっ家(ち)さん!
こんばんは!

マナーの悪い人は・・・
ちょこちょこ居ますが・・・
昨日の人には・・・
驚きっていうか呆れました・・・
・・・・・・
こちらに向かって・・・
ライト照らされた時には・・・
ホント怖かったです・・・
・・・・・・

タチウオ・・・
少しサイズUPしてきたのでしょうか?
昨日のタッチー君は・・・
ぷりぷりメタボ君でしたよ!
塩焼きで頂きましたが・・・
ピョー!!
シンプルに塩焼き・・・
旨いっす!!

声をかけて頂くなんて・・・
初めてで・・・
嬉し恥ずかしでした!

ブログに出せないけど・・・
誰かに聞いて欲しい内容は・・・
かわっ家さんに・・・
メールしちゃいます・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年11月14日 23:20
はじめまして

ちょくちょく無断で拝見させていただいてます
許可が必要な場合は出直して参ります!

自分も13日の明け方ですがそこの外向きでワインドをしてました
外も混雑しており、自分も同様にウキ
攻撃に参りました・・・

こちらの釣りが気になるのかライトで海面
を頻繁に照らされテンションダウン・・・
しまいにはウキに遮られ投げるところがな
くなってしまい心が折れました

あまり良い釣りではなかったので記事に
しようか迷うという気持ち・・・
自分も今迷っております・・・

本当は釣れなくても楽しかったことを記録
したいのですが・・・

長分失礼しました
Posted by ike at 2011年11月15日 11:45
ikeさん!
こんにちは!
はじめまして!

当ブログはフルオープン・・・
いつでもお越しください・・・

ikeさんも・・・
ウキ攻撃受けましたか・・・

ライトで頻繁に照らす・・・
・・・・・・

僕の時と同じです・・・
もしかして同じ人かも??

良かったときも・・・
悪かったときも・・・
それも釣り!って事で・・・
気持ち切り替えましょう・・・
・・・・・・

僕の場合・・・
毎日UPを目標にしているので・・・
どんな事でも・・・
「良いネタ出来たぞ・・・」
って・・・
前向き?に考える事にしています。

また釣り場で会える事が・・・
有るかもしれませんね・・・
よろしくお願いします。

また寄って下さいね!
Posted by ponkanponkan at 2011年11月15日 12:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
気分は豪雨のち快晴・・・
    コメント(10)