ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

2011年09月18日

ワインド釣法って・・・
・・・・・・

結構・・・
お金・・・
掛るんじゃねっ・・・
・・・・・・


どもです・・・

行ってきました・・・
タチウオ調査・・・
兼・・・
「はじめてのワインド・・・」


AM4:40・・・
ポイント着・・・
既にTERU君・・・
釣り開始してます・・・
「2匹釣ったよ・・・」
ですか・・・
・・・・・・
出遅れたかも・・・
・・・・・・

まだ暗い中・・・
初めてのワインドタックルの準備・・・
YouTubeで・・・
釣り方は勉強済み・・・

とりあえずやってみます・・・
・・・・・・
ガンガンシャクります・・・
・・・・・・
シャクります・・・
・・・・・・

そして・・・
ガツン!!

おぉぉ・・・
楽しいぃぃ・・・

初ワインドで・・・
初タチウオゲットです!!

今回は・・・
準備万端・・・
魚つかみで・・・
タチウオつかみ・・・
もう・・・
タチウオ怖くないっす・・・


これは・・・
爆釣か!
との予感ははずれ・・・

何回かアタリが有るものの・・・
乗せきれず・・・
キタッ・・・
と思ったら・・・
はじめての・・・


こんな感じだったり・・・
タチウオカッターで・・・
リーダーを・・・

プッツリやられたり・・・
・・・・・・
やはり・・・

ワイヤーリーダーは要るなぁ・・・
ピックアップ寸前にアタリ・・・
慌ててフッキング・・・
抜き上げ直前に・・・
ポロリ・・・
・・・・・・

撤収です・・・
・・・・・・

ワインドって・・・
・・・・・・

かなり疲れるし・・・
・・・・・・
ロストは多いし・・・
・・・・・・
でも・・・
・・・・・・
あの・・・

ガツン・・・
を経験してしまうと・・・
止められないかも!!
とりあえず・・・
一匹釣れて・・・
良かった良かった・・・
・・・・・・

はじめての・・・


TERU君も一匹追加・・・
僕も・・・
後30分・・・
早く来てればなぁ・・・


その後・・・
ジギング調査に・・・
ポイント移動・・・
釣り人多し・・・

はじめての・・・


しかも・・・
誰も釣れて無ぁ~い・・・
(サビキもダメみたいです・・・)
台風の影響でしょう・・・
うねりあるし・・・
濁りあるし・・・

今日はあまり状況よくないようです・・・
本日終了です!!

それにしても・・・
ワインド・・・
疲れるぅ・・・
・・・・・・



今日のクロちゃん・・・

はじめての・・・


父さん同様・・・
お疲れですな・・・
・・・・・・







同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
初ワインドでのタチウオゲットおめでとうございます。
あのガツンがたまりませんよね~。

ワインド釣法にはちょっとウルサイたかっしゅが言います。(^^ゞ

ワインドでワイヤーリーダーはMUSTですよ!!
買うと2本で300円ほどしますが、安価で簡単に自作できますよん。

それと、トレーラーフックもつけた方がいいです。
ワームカットを防ぐ上、フッキング率も高まるので一石二鳥です。^o^

それから、あと、あーして、こーして、あーすると・・・。
いろいろあるので、このへんにしときます~。

何はともあれおめでとうございます。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年09月18日 14:18
ワインド疲れますよね。
最近は短時間だけしか出来ないです。(汗)

それでも初ワインドタチウオしっかりゲットされていてさすがですね。
おめでとうございます。
これからサイズも確率も上がってくるから楽しみなんじゃ?

クロちゃん、本当にお疲れモードみたいですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年09月18日 14:18
たかっしゅさん!
こんにちは!

ありがとうございます。
何とか1つゲットしました!

ワインド釣法・・・
慣れて無いからなのか・・・
テトラの足場が悪かったからなのか・・・
疲れました・・・
・・・・・・

ワイヤーリーダー&トレーラーフック!
必要です!!
実感しました!!
“あと、あーして、こーして”・・・
プランAで伝授・・・
よろしくです!!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年09月18日 15:50
山猫玉三郎さん!
こんにちは!

ありがとうございます。
何とか1つゲットできました!

ワインド・・・
地合に短時間で勝負!!

でないと・・・
長い時間は・・・
体が持ちませんね・・・
・・・・・
タチウオ・・・
まだまだ小さいです・・・
もっと大きくなれば・・・
あの・・・
“ガツン”が・・・
どんな“ガツン”になるんだろう??
楽しみです!!

クロちゃん・・・
散歩は元気に出掛けてます・・・
魚続きだったご飯が・・・
ドックフードになって・・・
ご機嫌」斜めかも??

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年09月18日 15:57
こんにちは。
太刀魚ワインド釣りはおまかせください!(笑)
アタリ少ない日はピックアップ前によくアタリます。仕掛けを上げる前にもうひとシャクリです。
うちの過去記事にもワインド解説ありますのでどうぞ。
Posted by 壱号 at 2011年09月18日 17:24
壱号さん!
こんばんは!

仕掛けを上げる前に・・・
ひとシャクリ・・・
了解です!

今日行く前に・・・
壱号さんのワインド解説・・・
見て行けば良かったですね・・・

ちょっとハマりそうです!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年09月18日 19:33
こんばんは~

初ワインド&タッチーゲットおめでとうございます!!
あの独特の引きは病み付きになりますよね^^;
早く釣りたいんですがこの辺はまだまだ回ってこないので待ち遠しいです^^
ワインドって結構出費がかさばりますよ・・・
結構足元にも居るんで、最後に足元の底まで落としてジグみたいにシャクリ上げるのも有効ですよ~
また試してみてください^^
Posted by R32R32 at 2011年09月18日 21:33
R32さん!
こんばんは!

初ワインド・・・
何とかタッチーゲットしました・・・

あのガツンってくる感じ・・・
ホント・・・
病みつきになりそうです!
確かに・・・
出費はかさみそうですが・・・
・・・・・・

タッチー・・・
足元にも居るんですね・・・
今日は気を抜いてましたが・・・
次回からは・・・
最後まできっちりシャクリあげますっ!
アドバイス・・・
ありがとうございます。

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年09月18日 21:54
ponkanさん こんちわぁ~♪

よっしゃぁー!
やりましたね!
とにかく 1匹!
魚つかみで なんなく克服 ウレピー!

ほんと もう少し 早くポイント入れてれば もっと釣れたかもですね!

ハマっちゃいましたか?
ハマっちゃいますよね! あのガツッ!
釣っても美味しいタチウオは 嫁にも大好評です!

ワインドのコツは・・・
皆さんの 言う通りです・・・って何のアドバイスにもなってないやぁ~んw

とにかく おめでとうございます!
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年09月19日 10:50
かわっ家(ち)さん!
こんにちは!

あざぁ~す!

何とか一匹・・・
嬉しい一匹でした・・・
隣でTERU君が・・・
「マールアミーゴ」で・・・
釣果上げてるのを見て・・・
変えようかなって思いましたが・・
今日はワインドでっ!!
って頑張りましたよ!!

皆さんのアドバイスも・・・
嬉しいっす!!

ハマッてしまいそうです・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkanponkan at 2011年09月19日 11:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
はじめての・・・
    コメント(10)