ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

2011年08月19日

信号待ちしていたら・・・
・・・・・・
前の車に・・・
こんな事書いて有りました・・・
・・・・・・


どもです・・・

明日から・・・



段取八分仕事二分・・・

そうです・・・
職人の間では・・・
そう言われていますね・・・
・・・・・・

このところ・・・
その段取りが悪い・・・
・・・・・・


明日から・・・
恒例の・・・
菅原塾・・・
地元の小学生を集めて・・・
一泊二日の体験学習です・・・


そのお世話を始めて・・・
今年で三年目・・・


菅原塾運営の・・・
段取りは良いんだけれど・・・
・・・・・・
仕事の段取りが・・・
イマイチ・・・
・・・・・・

昨日、今日と・・・
バタバタしております・・・
・・・・・・


まっ・・・
なんとかなるでしょ・・・
・・・・・・


今年も・・・
乗馬体験にバーベキュー・・・
竹林探検に竹工作・・・
・・・・・・


がんばって・・・
子供達と・・・
遊んできまぁ~す!!




今日のクロちゃん・・・
明日から・・・


今日は・・・
ちょっと涼しいね・・・
お鼻の湿り具合も・・・
良い感じ・・・
・・・・・・
この夏・・・
乗り切ったのか・・・
・・・・・・




同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
こんにちは!

地域活動大変でしょうが、がんばってください。
クロちゃん夏乗り切れそうですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年08月19日 13:17
山猫玉三郎さん!
こんにちは!

ちょっと・・・
涼しくなってきそうなので・・・
一安心してます・・・
ここ数日の様な猛暑だと・・・
子供達より大人が・・・
体力もちませんから・・・
・・・・・・

クロちゃんも・・・
今日の涼しさ・・・
体が楽そうです!!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年08月19日 13:31
おっ。またもや地元の子達のお世話なんですね。
パパさん、とても献身的じゃないですか~。
私も見習わなくてはなりません。

「段取八分仕事二分」
これはいい言葉ですね。
釣りにおいても同じ事がいえると思います。

しばらくはちょっぴり涼しいみたいです。
クロちゃんもうれしそうですね。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年08月19日 14:05
たかっしゅさん!
こんにちは!

土曜の1時から・・・
日曜の1時まで・・・
今年は子供達8人と一緒に・・・
一泊二日です!

気も使いますが・・・
楽しいですよ!

高1の息子も手伝いで参加です!
このまま涼しければ・・・
助かります・・・
・・・・・・
楽しんで来まぁ~す!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年08月19日 14:46
ponkanさん こんにちわ。

段取り8分分かる気がします・・・段取り悪いと職人さん動いてくれないから・・・

子供に自然と遊びをたっぷり教えてあげてください!

また寄らせていただきます。
Posted by スレ名人 at 2011年08月19日 14:50
ponkanさん こんちわぁ~♪

段取り だいじですよね~
しっかり段取りしてから しっかり仕事!

しっかり準備して しっかり釣り!
いつも巨大魚が 掛かると思って投げないとダメなんですね

子供たちとの 夏の思い出
いっぱい作ってきてくださいね!
乗馬 やったことないんですよね~
竹工作は ponkanさん得意分野ですね

息子さんと一緒なら 楽しさ倍増ですね!
安全管理大変ですが 成功すること祈ってます!
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年08月19日 15:00
スレ名人さん!
こんにちは!

僕も・・・
この世界に入ってから・・・
「段取り8分・・・」
よく言われました・・・
段取り・・・
下準備・根回し・・・
大切です!!

頑張って仕事して・・・
明日は・・・
子供に負けないぐらい・・・
遊んできます!!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年08月19日 15:24
かわっ家(ち)さん!
こんにちは!

しっかり準備して・・・
しっかり仕事する・・・
・・・・・・
仕事も・・・
釣りも・・・
まだまだです・・・
・・・・・・

乗馬・・・
乗るだけでなく・・・
馬の世話をさせてもらいます!
(これが大事・・・)
掃除して・・・
えさあげて・・・
それから乗せてもらいます!
なかなか出来ない・・・
良い経験だと思います!

竹細工・・・
ここだけですね・・・
僕が活躍するのは!?

息子にとっても・・・
良い経験だと思いますし・・・
ちょっぴりですが・・・
心強いです・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年08月19日 15:35
こんにちは

ブログにコメントありがとうございます。
最近つくづく子供の成長を感じ少し寂しく思う時があります。
ponkanさんは我が家と同じ子供構成ですがどうですか?
地域の行事に息子さんも一緒に参加でお手伝いいいですね。
準備大変だと思いますが息子さんとの思い出にもなりますね。
いつか我が家もそんな体験させれたらいいなぁと思います。
Posted by しげぴよ at 2011年08月19日 15:48
しげぴよさん!
こんにちは!

子供の成長は嬉しいですが・・・
同時に寂しさは感じますよね!
小学生の頃は・・・
連休があればキャンプキャンプ!
でしたが・・・
中学生になったら・・・
連休だろうと部活部活です・・・

子供達は今でも・・・
キャンプ行きたい!!
って言ってくれるのですが・・・
部活は休めない・・・
夏休みは・・・
もっと部活!部活!
・・・・・・
でも・・・
これで良い!
って言い聞かせてます!
元気で・・・
一生懸命打ち込める物がある!
素晴らしい事だと・・・
(自分に言い聞かせてます・・・)

またいつか・・・
家族一緒にキャンプ?旅行?
出来る日が来る事を・・・
楽しみにしながら・・・
地域の子供達に・・・
遊んでもらってます!!

しげぴよさんも・・・
子供さんと一緒の時間・・・
大切にしてくださいね!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年08月19日 16:58
こんにちは。

子供たちに負けないように遊んじゃってください!

ponkanさんの作った竹細工、良いのが出来そうですね。

up待ってます。

また寄らせていただきます。
Posted by samurai89 at 2011年08月19日 17:49
samurai89さん!
こんばんは!

そうなんですよ・・・
竹細工とか・・・
こういうの作り始めたら・・・
真剣モード・・・
子供そっちのけで作ってしまいます

菅原塾の様子も・・・
UPしますね!
お楽しみにぃ~

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年08月19日 19:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
明日から・・・
    コメント(12)