ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

2011年06月24日

梅雨の晴れ間に・・・
・・・・・・
ビワ狩りに行ってきました・・・
・・・・・・

徒歩0分・・・
・・・・・・


どもです・・・

ビワって・・・
淡路島の特産物なんですよ・・・
知ってましたぁ??

領空侵犯・・・



この時期・・・
いっぱいに実を付けた・・・
びわの木が・・・
我が家の・・・


領空を・・・
侵犯・・・


緊急発進・・・
早速・・・


カゴいっぱいに・・・
“だ捕”!?しました・・・・
・・・・・・


領空侵犯・・・



毎年・・・
お隣さんのご好意で・・・
分けてもらってます・・・
・・・・・・
こいつを・・・
冷蔵庫で冷やして・・・
・・・・・・


あざぁ~す・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・
領空侵犯・・・


ワイヤーを・・・
いっぱいに延ばして・・・
影へ・・・
影へ・・・
暑いもんねぇ・・・
・・・・・・






同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
ponkanさん こんちわぁ~♪

よ~く冷えた ビワは おいしそぉ~!
淡路島の特産だったんですね 知らなかったぁ~

確か ビワの葉って いろんな効用があるんですよね
以前入院したとき
自然療法の本で読んだことがあります
ビワの葉療法は 花粉症や 喘息にも効果あるらしいですよ
いいなぁ~近くに そんなにたくさん!

しかし 暑いですね~
クロちゃんたいへんやぁ~
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年06月24日 14:50
ビワがとれるなんていいですね~。
うまそ~。
しかし暑いですね。
クロちゃんも大変そう・・・。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年06月24日 15:31
かわっ家(ち)さん!
こんにちは!

子供達は・・・
あまり好きでは無いようですが・・
僕は大好きです・・・
よぉ~く冷やして・・・
・・・・・・
最高です!

喘息に効果有りですか・・・
実なら・・・
何個でも食べられるんですが・・・
葉っぱ・・・
さて、どうすれば・・・
・・・・・・
ネットで調べてみます!

しかし・・・
暑いですね!
またまた・・・
クロちゃんには・・・
試練です・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年06月24日 15:55
たかっしゅさん!
こんにちは!

ビワ・・・
冷やして食べると・・・
めっちゃ美味しいです!

実はお隣は別荘・・・
1ヶ月か2ヶ月に一回・・・
数日しか滞在しません・・・
なので・・・
我が家が食べないと・・・
鳥の餌食に・・・
・・・・・・
暫らくは・・・
鳥との収穫争いです・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年06月24日 16:05
こんばんわ。

おっきい丸々したおいしそうなビワですね~

淡路の特産だったとは!

僕も近所のビワを根こそぎいただきました(許可はいただきました)

ビワの種を水に漬けて皮を一個、一個剥いて、梅酒を漬けるようにするとビワ酒ができます!

京都の方では高級酒になるそうです。

種は半端ない数がいるので根気がいりますが、種だけでほんのりビワの香りがします。

是非お試しあれ(涎)

また寄らせていただきます。
Posted by スレ名人 at 2011年06月24日 19:54
スレ名人さん!
こんばんは!

ビワの種で・・・
ビワ酒ですか・・・
知らなかった・・・
では早速・・・
根こそぎ頂きに行かなければ・・・
・・・・・・
夕方・・・
良ぉ~く冷やしたビワを・・・
ウッドデッキに出て食べました・・
美味しかった・・・

クロが欲しがるので・・・
口元に持っていったら・・・
臭いを嗅いだだけで・・・
そっぽ向きました・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年06月24日 20:28
こんばんは。
枇杷、いいですね~。
冷やして食べると最高ですもんね。
そんな高級なものが獲り放題w
ホントに羨ましいです。
Posted by 流れ星銀次郎流れ星銀次郎 at 2011年06月24日 23:26
流れ星銀次郎さん!
こんばんは!

お隣さん・・・
一段低い所に建っているので・・・
僕の庭から・・・
実が取りやすい取りやすい・・・
・・・・・・
この時期の・・・
我が家の(僕のか?)楽しみです!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年06月24日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
領空侵犯・・・
    コメント(8)