ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

2011年06月17日

日曜日は・・・
貴重な・・・
梅雨の晴れ間・・・
・・・・・・
なのに・・・
・・・・・・

僕は・・・
釣りに行けない?・・・
・・・・・・


どもです・・・
・・・・・・

こんな葉書きが届きました・・・
・・・・・・
日曜日は・・・



鮎原活性化委員会 菅原塾委員各位・・・
そうなんです・・・
僕は・・・
活性化委員会の・・・
“参与”と言う肩書きを持つ・・・

使いっ走り・・・
・・・・・・
(4年目・46歳!いまだに最年少です・・・)



なになに・・・

6月19日・・・
☆総合学習の為の草刈・・・
☆川へ竹炭投入・・・
☆憩いの家の掃除・・・
☆菅原塾の打ち合わせ・・・

6月22日・・・
☆総合学習の支援・・・


盛りだくさんやなぁ・・・
これ・・・
大変だよ・・・
人集まるのかなぁ??


勿論・・・
使いっ走りの僕は・・・
参加しますけど・・・
・・・・・・


必死のパッチで仕事して・・・
草刈に掃除じゃあ・・・
テンション上がんねぇ・・・
・・・・・・

いやいや・・・
そんな事無いですよ・・・

子供達と川に入って・・・
水中生物や魚を捕ったりするのって・・・
めっちゃ楽しいですから・・・

(子供達より夢中になっちゃいます・・・)


日曜日は・・・
朝マズメは諦めて・・・
ゆうマズメ・・・
狙います・・・
・・・・・・

って・・・
体力持つのか・・・
俺・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・


日曜日は・・・



ちょっと・・・
熱っぽいのかなぁ・・・
でも・・・
おやつのパンは・・・

ペロッと・・・
食べちゃいました・・・
・・・・・・










同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
大忙しのパパさんですね。
ゆうマズメきっといい事ありますよ!
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年06月17日 15:26
たかっしゅさん!
こんにちは!

自分の子に・・・
遊んでもらえない??
ので・・・
小学校の子供達に・・・
遊んでもらってます!!

ハードな日曜日になりそうです!
頑張った後の・・・
ゆうマズメ・・・
いい事起あるといいなぁ~

また寄って下さいね!
Posted by ponkanponkan at 2011年06月17日 15:38
こんにちは

静岡、夕まずめの方が、青物いいですよ! チャンスはあります!

頑張って下さい!

釣れば疲れも吹っ飛びますよ^^

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年06月17日 17:31
ponkanさん こんちわぁ~♪

地域貢献!してますね~
もしかしたら 魚からパワーもらうよりも
子供からパワーもらったほうが
若返るかも!

そして 「必死のパッチ・・」って昭和コトバを
子供たちに教えてあげてください(笑)

今日 若者言葉を ひとつ教えてもらいました
「今、ナンパなう やねん・・・」
・・・・の最中ってことを 「・・・なう」って言うらしい・・・
えっ!ponkanさん知ってた!?
さすが若い~!

総合学習で 若者コトバ 仕入れてきてください!(爆)
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年06月17日 17:49
こんばんわ。

大忙しの日曜日、頑張ってください!

夕マズメ天気も戻るようなので鯖大漁に!もしかしたら・・・マグロがかかちゃうかも!?

お体の様子見ながら楽しんじゃってください。

また寄らせていただきます。
Posted by スレ名人 at 2011年06月17日 18:32
あちゃぽんきちくんさん!
こんばんは!

問題は朝一の草刈り・・・
色んな物が・・・
飛び出してきます・・・
毒のある奴だけは・・・
勘弁して欲しいなぁ~


ゆうマズメ・・・
チャンス有り!ですね・・・

青物の・・・
あの走る感じ・・・
あのパワー・・・
何とか味わいたいです!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年06月17日 19:06
かわっ家(ち)さん!
こんばんは!

コメントなう・・・!?

一緒に・・・
水中生物採集をするのは・・・
4年生・・・
小学校の子供達・・・
ホント可愛いです!

その後の・・・
講師さんの話も面白い・・・
楽しみなイベントです!!

本番は水曜日・・・
日曜日は・・・
下準備の草刈りです!

体力が残っていれば・・・
ゆうマズメ出撃します・・・

相変わらず・・・
出合い頭の一匹を求めて・・・
・・・・・・

また寄って下さいね! 
Posted by ponkan at 2011年06月17日 19:17
スレ名人さん!
こんばんは!

このところの・・・
海流の変化か・・・
淡路沖でも・・・
「マグロ」釣れるみたいです・・

これは・・・
ひょっとしたらひょっとするかも
・・・・・・
“もってる”スレさんなら・・・
可能性ありかもね!

僕は・・・
サバからコツコツとぉ~

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年06月17日 19:25
こんばんは
我が家も今年は中学校と小学校のPTA役員と子ども会副会長にあたり
なにかと週末忙しいです。
この前も雨の中レインコートを着て夫婦で小学校のグランド整備してきました。
来週は夫婦で中学校の輪投げ大会、次の週は中学のバス旅行その次は小学校の野球大会とずっとなにか学校の行事や子ども会の行事があるんです。
愚痴ってすみません。

ponkanさんは自営業なので役員よく当たりませんか?
Posted by しげぴよ at 2011年06月18日 22:27
しげぴよさん!
こんばんは!

あらら大変ですね・・・
お疲れ様です!

そうなんですよ!
自営業は時間が・・・
“自由”って思われるのか・・・
長男は小中で一回ずつ・・・
長女は小学で2回・・・
役員当たりました・・・
今は・・・
地域の活性化委員4年めです・・

役員って・・・
当る人は何回も当たる・・・
当らない人は全然当たらない・・
で・・・
当たらない人ほど・・・
非協力的な感じ・・・

なので・・・
大変さ良く分かります・・・
愚痴りたい気持ちも・・・
良く分かります・・・
(僕が愚痴っちゃいましたね!)

でも・・・
子供と関われるのも後少し・・・
楽しんでやっちゃいましょう!

僕も明日・・・
雨の中?草刈りです・・・
ガンガン刈っちゃいますよ!!

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年06月18日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日曜日は・・・
    コメント(10)