ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

2011年06月03日

最近の・・・
マイブーム・・・
午前0時に・・・
ブログを回遊・・・
カウンターの・・・
1を・・・
確認する事・・・


皆さんのブログ・・・
今日の1番は・・・
僕かもですよ・・・
・・・・・・


どもです!

近頃・・・
色んなものが・・・
壊れます・・・

マイブーム・・・


ご存知・・・
オフロードブーツ・・・

マイブーム・・・


PC用に使っていた・・・
audio-technicaのアンプ・・・
・・・・・・
イオンドライヤーまで・・・
・・・・・・
大切に使ってるつもりなんだけどなぁ・・・

そういえば・・・
このところ・・・
喘息気味・・・
自分の体も壊さないように・・・

大切にしなきゃね・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・
クロの唯一出来る・・・
“芸”といえば・・・
お手・・・

マイブーム・・・


そう・・・
こんな風に・・・
嫌々します・・・
・・・・・・




同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
ponkanさん こんちわぁ~♪

大切にしていたものが 壊れていくのは
寂しいかぎりです・・・

特に高価なものは・・・
audio-technica 高かったんじゃ?

でも永久に使えるものなんて ないですしぃ~

体だけは 少しでも長く使えるよう
お互い 気をつけましょう

うちで飼ってたワンちゃんも
そんな感じで お手 してたなぁ~
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年06月03日 12:53
かわっ家(ち)さん!
こんにちは!

audio-technica・・・
オーディオ好きだった・・・
親父からもらった物だったので・・
残念です!
もう一度・・・
修理を試みてみます・・・
・・・・・・

自分の体は・・・
代わりがきかないので・・・
少しでも長持ちさせましょうね!!

クロちゃん・・・
目も合わさず・・・
お手します・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年06月03日 13:12
物壊れても、体だけは大事にしてください。
毎日コメするのが楽しみなんで!

それにしても、クロちゃん(笑)

お手している時の目が空ろですね。
めんどくさいのでしょうね。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年06月03日 13:50
山猫玉三郎さん!
こんにちは!

お互いに・・・
体には気をつけましょうね!
・・・・・・
コメ入らないと心配ですから・・・
・・・・・・

「めんどくせぇ~」
って声が聞こえそうな・・・
お手です・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年06月03日 14:04
こんばんわ~♪

物は大事にしていてもいつか壊れますが、いかに大事につかって思い入れがのこるかですね!

ponkanさんとこの物なら喜んで真っ当してくれることかと思います。

最近静岡でも喘息のような症状を多く聞きます、体大事にしてくださいね。

また寄らせていただきます。
Posted by スレ名人 at 2011年06月03日 19:26
スレ名人さん!
こんばんは!

ありがとうございます。
あちゃぽんきちくんさんも・・・
喘息気味での出撃とか・・・
・・・・・・
この季節喘息出やすいのかなぁ?


子供達にも・・・
物を大事にする事を・・・
教えたいんです・・・
だから・・・
大切に使って・・・
壊れたら・・・
頑張って直してみるようにしてます
出来るだけですが・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年06月03日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マイブーム・・・
    コメント(6)