ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

2011年03月12日

大変な・・・
地震が・・・
起きてしまいました・・・


どもです・・・
テレビの映像を見て・・・
津波の恐ろしさを・・・
見せ付けられた・・・

いつも通っている・・・
サーフには・・・
津波予想高・・・
5m地点の・・・
立て札が・・・

(って言っても5mはないやろ・・・)
そんな気持ちで・・・
釣りに出掛けていたのが・・・
恐ろしくなった・・・


今回の大地震・・・
とにかく・・・
日本中の人が応援する事が・・・
応援し続ける事が・・・
大事・・・

阪神淡路大震災のとき・・・
翌日から・・・
民放で・・・
くだらない番組を放送してるのを見て・・・

あぁ・・・
この人達には・・・
他人事なんだなぁ・・・

って思った・・・
悔しい・・・
って言うより・・・
悲しかった・・・

そういう僕も・・・
何が出来るか・・・
分からない・・・
でも・・・
何か出来る事を考えて・・・
ほんの少しでも・・・
力になりたい・・・
そう思っています・・・
・・・・・・
力を合わせて・・・


被災地の人達に・・・
早く・・・
笑顔が・・・
戻りますように・・・
・・・・・・



同じカテゴリー(日常・・・)の記事画像
藁にも縋る・・・
特注ですよ・・・
雪ぃー
それが大事・・・
DANBOAD・・・
誕生日に・・・
同じカテゴリー(日常・・・)の記事
 藁にも縋る・・・ (2014-02-17 17:13)
 特注ですよ・・・ (2014-02-10 13:59)
 雪ぃー (2014-02-08 19:31)
 それが大事・・・ (2014-02-03 15:19)
 DANBOAD・・・ (2014-01-22 19:51)
 誕生日に・・・ (2014-01-16 15:44)

この記事へのコメント
大変な震災おきてしまいましたね。

そちらは阪神淡路大震災経験されておられるんで、なおさらですよね。
10m超の津波なんてまるで映画かなんかのことのようです。

昨日夕方ウェーディングする予定でした。
釣り開始予定の時間に丁度津波来てました。(汗)
行かなくてよかったです。
震災被害が最小限に留まることお祈りするのみです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年03月12日 14:03
山猫玉三郎さん!
こんにちは!

ニュースを見てるだけで・・・
涙が出てきます・・・
・・・・・・
出来る事から・・・
始めたいと思います。

ウェーディング行かなくて・・・
良かったですね・・・
たとえ30cmの津波でも・・・
立つことは・・・
出来なかったでしょう・・・
本当に・・・
良かった・・・
・・・・・・
震災被害が・・・
最小限に留まること・・・
お祈りしています。

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年03月12日 15:42
ponkanさん こんにちは!

これまで TVで津波注意報がでても
たいして水面が上昇しないことが多かったので
まさか こんなことになるとはと
誰しも思ったのではないでしょうか・・・

自然の猛威 恐ろしさ を まざまざと見せつけられた思いです

家族を守るため ボランティアにはいけませんが
義援金など 自分にできることを考えたいと思います

悲しいことに募金と称した詐欺など
これまで多々発生していますので
注意が必要です

被災地では 長い戦いが始まったばかりです
強い気持ちをもって がんばれるように
まわりの支援が必要です

ひまわりのように 上を向いて 笑顔になる日が はやくきますように・・・
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年03月12日 18:24
こんにちは

ホント、皆が力を合わせる時ですね! 義援金などで協力して欲しいと、TVでは言っていました!

情報を見て、協力したいと・・・

被災者の人たちが、1日もはやく、明るい笑顔になれるように!
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年03月12日 18:49
Newかわっ家(ち)さん!
こんばんは!

子育て支援金も・・・
いらない・・・
高校無料も・・・
いらない・・・
全部・・・
被災地に使って欲しい!
そんな気持ちです・・・
・・・・・・
笑顔が戻るまで・・・
みんなで応援を・・・
続けましょう・・・
・・・・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年03月12日 19:09
あちゃぽんきちくんさん!
こんばんは!

阪神淡路大震災の時には・・・
日本中の人に・・・
助けてもらいました・・・

今度も・・・
日本中の人が力を合わせて・・・
復興しましょう・・・
それまで・・・
出来る事を・・・
少しでも・・・
・・・・・・
Posted by ponkan at 2011年03月12日 19:14
あちゃぽんきちくんさん!
こんばんは!

いつものお決まり・・・
忘れてました・・・

また寄って下さいね!
Posted by ponkan at 2011年03月12日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
力を合わせて・・・
    コメント(7)