ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

昨日・・・
久しぶりに・・・
ナチュラムで・・・
・・・・・・

ポチッとな・・・

明日・・・
届きそうです・・・
・・・・・・







どもです・・・







今日も・・・
いつものサーフに出撃です!


AM4:40・・・
目覚ましの音で目が覚めた・・・
・・・・・・
暖かい・・・
天気は曇り・・・
風は弱い・・・

AM5:20ポイント着・・・
気温はなんと・・・
13℃・・・
(つい2週間前は-3℃だったのにその差16℃・・・)

暖かいと・・・
タックルの準備も・・・
スムーズだねぇー


今朝の海は・・・
うねりが入っているようで・・・
結構な波です・・・

スズキ出てこないかな??

キャスト開始です!




明るくなってきた頃から・・・
海が賑やかになってきました!
水鳥が数十羽・・・

ベイト(イカナゴでしょうか?)を追って・・・
右から左・・・
左から右へと・・・

150m~200mくらい沖を・・・
行ったり来たり・・・
なんと・・・
四時間も・・・
パーティタイムは続きました・・・



しかし・・・
ベイトの群れは・・・
近づいてきません・・・
当然・・・
ミノーは届きません・・・
こんな事も有るだろうと準備した・・・
ジギングタックル・・・
45gのジグをフルキャスト・・・
・・・・・・

やっぱり・・・
届かない・・・
・・・・・・


だけど・・・
チャンスは有るはず!
四時間・・・
投げっ放し・・・
浸かりっ放し・・・






で・・・






P・N・B・・・





AM9:20・・・

肩はパンパン・・・
・・・・・・
膝はガクガク・・・
・・・・・・
精根尽き果てました・・・

撤収です・・・
・・・・・・




なんだろうなぁ~
もう・・・
完全に・・・
魚を見失ってる・・・

いや・・・
自分を見失ってるのか??

そんなことは無い・・・
だって・・・

いつものように・・・
ワンパターンで・・・
攻めてるから・・・

がはは・・・
・・・・・・



ただ・・・
この釣れない状況を・・・
楽しんでる自分が居る・・・
かなり・・・
重症なのかもしれない・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・









さあ!
仕事も終わったし・・・
気合入れて・・・
WBC日本を応援しよっと・・・


ではでは・・・
・・・・・・










アングラーのために生まれた・・・
アングラーのためのサイト・・・
Anglexを・・・
応援してます・・・
クリックよろしくでぇ~す

Anglex