ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2012年12月09日

AM4:30・・・
目覚ましの音で起きる・・・
・・・・・・

心は・・・
起きようとするのだけれど・・・
体が・・・
言う事を聞かない・・・
・・・・・・

でも・・・
今日は・・・
“イケる”気がするんだ・・・
・・・・・・



起きた・・・
・・・・・・


腰に・・・
痛みが走る・・・
・・・・・・



寝た・・・
・・・・・・





どもです・・・




AM9:00起床・・・
・・・・・・

久しぶりに・・・
爆睡・・・
やっぱ・・・
疲れてたんだなぁー




玄関に・・・
ぽつんと残された・・・
釣り道具が・・・

寂しそうだ・・・
・・・・・・



午前中・・・
少し残った・・・
仕事を片付けて・・・
・・・・・・
よしっ!
腰の痛みも引いてきたぞ・・・
・・・・・・
現在・・・
ゆうマズメの出撃に向け・・・
待機中でありますっ!





昨日購入した・・・
komomo・・・

この色って・・・
いつ頃作られてた物なのか・・・
・・・・・・

ちょいと・・・
調べてみました・・・
・・・・・・





詳しい事は・・・
良く分からなかったのですが・・・
その昔・・・
【西村ブラック】って言う・・・
komomoの・・・
限定カラーがあったそうです・・・
・・・・・・





そして・・・
最近?
復刻版が発売されたようですね・・・


僕が手に入れたkomomoは・・・
オリジナルなのか・・・
復刻版なのか・・・
それとも・・・

海賊版なのか・・・
・・・・・・

とにかく・・・
投げてみたいぜ!!


komomoと言えば・・・
こんなんも・・・
持ってるんです・・・



Kazu castom・・・
どこかの・・・
ショップのオリジナル・・・
らしい・・・
これも・・・
アウトレット物・・・
千円以下で買ったような・・・
・・・・・・






今日・・・
海に行けたなら・・・

この・・・
2つのルアー・・・
必ず・・・
投げてみますっ!!

これも・・・
何かの“縁”ですからね・・・
・・・・・・



爆風の淡路島です・・・
漢は・・・
荒れる西海岸へ向かうのでしょうが・・・
・・・・・・
へたれな僕は・・・
穏やかな東海岸に向かおうと思います・・・
・・・・・・

さて・・・
どんな結果になるでしょうか・・・
・・・・・・
もうすぐ・・・
出撃しまぁ~す!
ではでは・・・
・・・・・・  



失くしてしまったルアー・・・
その心の隙間を埋めるのは・・・
・・・・・・
やっぱり・・・
・・・・・・

ルアーなのか・・・
・・・・・・





どもです・・・




今日も・・・
営業終わり・・・
釣具屋さん巡回コースで・・・
帰ってきました・・・


とは言え・・・
集金前・・・
・・・・・・

見るだけ・・・
・・・・・・

見るだけ・・・
・・・・・・












ima komomo・・・
スモークカラーが・・・
精悍やん・・・

キズ一つ無いので・・・
新品かな!?
アウトレット価格で・・・
900円也・・・
・・・・・・


買っちゃうでしょ・・・
・・・・・・
・・・・・・



明日・・・
超寒ぅ~いって・・・
天気予報ですが・・・
・・・・・・

気合入れて・・・
超気合入れて・・・
出撃だっ!!





今日・・・
先輩技工士さんから・・・
お餅!頂きました!!




このお餅・・・
ありがたぁ~い・・・
お餅なんです!!




弁財天の掛け軸を別の寺から迎え入れ・・・
祭る・・・
「淡路巡遷妙音弁財天」
通称・・・
「廻り弁天」
が・・・
先輩の家のすぐ横のお寺で・・・
53年ぶりに・・・
行われてるそうで・・・
7日に餅まきがあった・・・
そのお餅を・・・
「縁起物やから・・・」

と・・・
お裾分けして頂いたんです・・・
・・・・・・
ありがとうございます。

このお餅を食べて・・・
明日出撃したら・・・
・・・・・・
爆釣??
??????
がはは・・・
ではでは・・・
・・・・・・



  



2012年12月07日

我が故郷・・・
愛媛・・・
その・・・
愛媛県人の・・・
魂の食べ物(ソウルフード)と言えば・・・
・・・・・・

みかん・・・

愛媛県人・・・
みかん・・・
めっちゃ食べます・・・
・・・・・・





どもです・・・





本日も・・・
oyajibeyaさん家に寄り道・・・
・・・・・・

と言うのも・・・
レンタル中の三脚・・・
・・・・・・

カメラバックに・・・
固定する方法を・・・
思いついたのですが・・・

雲台・・・
が重くて・・・
ちょっとバランスが悪い・・・
・・・・・・

なので・・・
雲台を・・・
交換してくれないかなぁ~

なぁ~んて・・・
・・・・・・




で・・・
サクッと!!
交換してもらっちゃいました!!



自由雲台・・・
って言う・・・

コンパクトなタイプになりました!





早速・・・
家に帰ってきて・・・
バックに付けてみましたよ!



PROXのロッドベルトが・・・
ピッタリサイズ・・・





山歩き撮影会の・・・
道具だけは・・・

ばっちり・・・
準備OKっす!!

あとは・・・
・・・・・・
体力つけるだけぇ~
がはは・・・
・・・・・・





もう一つ・・・
うれしい物・・・
頂いちゃいましたー!!





oyajibeya さん家に・・・
・・・・・・


僕の技工士学校の先輩でもある・・・
静岡のお友達・・・
ごんすけさんから・・・
届いた・・・
三ケ日みかん・・・

そのみかんを・・・
お裾分けしていただきました・・・
・・・・・・
初めて食べる・・・
三ケ日みかん・・・
・・・・・・

どれどれ・・・
愛媛県人は・・・
みかんには煩いっすよー
って・・・
・・・・・・





甘ぁ~い!!
旨ぁ~い!!




oyajibeyaさん・・・
ごんすけさん・・・
あざぁ~す!!

夜なべのお供に・・・
みかん食べながら・・・
頑張りまぁ~す!
ではでは・・・
・・・・・・
  



2012年12月06日

今日も・・・
ローソンでお買い物・・・
・・・・・・


4点で・・・
444円になります・・・
・・・・・・


おぉぉー
これって・・・
運が・・・
良いのか・・・
悪いのか・・・
・・・・・・


どぉ~でも良いですねー






どもです・・・




先日作った・・・
音速スナップ(風)3L・・・

ふと・・・
思いついて・・
携帯ストラップに・・・
してみましたよ!




こんな感じ・・・
あっ!もちろん・・・
フックは・・・
外したほうがいいですね・・・

がはは・・・



付け替えも・・・
あっ!と言う間です・・
・・・・・・




いつもの・・・
イカストラップ装着!!



だから・・・
なにっ!!

って事は・・・
言わない約束で・・・
・・・・・・
・・・・・・


さあ・・・
今日は・・・
試験勉強を・・・
徹夜で頑張るっ!

って言う・・・
稀也君に付き合って・・・
父さんも・・・
徹夜で頑張るぜっ!
息切れしないように・・
ぼちぼちとね・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
  



2012年12月05日

ローソンの・・・
MACHI cafe・・・

先日・・・
カフェモカを頼んだら・・・
ココアだった・・・
って記事をUPしました・・・
・・・・・・
今日・・・
同じ店に行ったので・・・
・・・・・・

ココア・・・
頼んでみました・・・

・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
ココアでした・・・
・・・・・・

がはは・・・
・・・・・・



MACHI cafeも・・・
カップが・・・
クリスマスでしたよ・・・
・・・・・・






どもです・・・






なんやかんや・・・
忙しくしております・・・

なんてったって・・・
師走・・・
ですからね・・・
・・・・・・

で・・・
一人の昼ごはん・・・

今日は・・・
なんだか作るのが・・・
面倒だなぁー
こんな物・・・
買ってきましたよ・・・




Lチキバンズに・・・
何でもかんでも・・・
挟んで・・・

食らうっ!!

重宝しております・・・
・・・・・・




相変わらずの・・・
ハイカロリー生活・・・
・・・・・・


そろそろ・・・
セーブしてかないと・・・
・・・・・・
マジでヤバイな・・・
・・・・・・
今日はこのへんで・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
  



2012年12月04日

葵乃ちゃま・・・
期末試験の結果が・・・
続々と帰ってきております・・・
・・・・・・


で、どうなのよ・・・


うぅ~ん・・・
ノーコメントっす・・・
・・・・・・
・・・・・・





どもです・・・




昨日の夕方・・・
PM5:30・・・

クリスマスツリー点灯にあわせて・・・
写真撮りましたよ・・・
・・・・・・





しかしこれが・・・
なかなか難しい・・・
・・・・・・

当然・・・
手持ち撮影じゃあ・・・
ぶれるので・・・
三脚登場・・・


前を通る車から・・・
何してんのぉ~
的な・・・
視線を感じながらの撮影・・・

PENTAX WG-1・・・
夜景モードで撮影・・・

まあ・・・
こんなもんでしょ!!




二日ほど前・・・
洗濯機の・・・
お風呂の残り湯をくみ上げる・・・
ポンプが故障・・・
市販のポンプなら・・・
今まで何回も壊れてるのですが・・・
今回は・・・
ちょっと問題が・・・

今回のポンプは・・・
洗濯機に・・・
標準装備のポンプ・・・
市販のポンプとは・・・
コンセントが違うんです・・・
・・・・・・

なので・・・
ちょっとDIY・・・



実は・・・
作業に夢中で・・・
写真撮り忘れ・・・
写真は後撮りです・・・
・・・・・・





要は・・・
コンセントを・・・
ブチッと切って・・・
交換しただけなんですが・・・

水周りって事もあるので・・・
中も・・・
外も・・・
熱収縮チューブで保護・・・



嫁さんが帰ってきてから・・・
試運転・・・
バッチリ・・・
修理完了です!!


それにしても・・・
今年は・・・
物が良く壊れる年です・・・
・・・・・・

体だけは・・・
壊さないように・・・

がんばりまぁ~す・・・
・・・・・・
ではでは・・・
・・・・・・
  



今日・・・
辛抱堪らず・・・

弁天様に・・・
お参りしてきました・・・
・・・・・・



なんやかんや・・・
あれもこれも・・・


よろしくお願い致します・・・
・・・・・・






どもです・・・


弁天様に・・・
お参りしておきながらの・・・

クリスマスねたっす・・・
・・・・・・


我が家は毎年・・・
“しょぼい”ながらも・・・

クリスマスの・・・
イルミネーションを・・・
点灯しています・・・


例年は・・・
11月24日・・・
クリスマスの・・・
一ヶ月前に点けてたのですが・・・
・・・・・・

気が付けば・・・
もう・・・
師走・・・

日曜のお昼前に・・・
作業開始です!




今年は・・・
クリスマスツリーである・・・
クレストを・・・
3分の1カットしたので・・・

脚立で作業が出来ました・・・
・・・・・・



去年までは・・・
淡路島の形をした木だったのですが・・・
・・・・・・
今年は・・・
バリィさん(風)やん!!
(我が故郷愛媛が誇るゆるきゃらNO1のバリィさんですっ・・)




かなり・・・
アナログな感じの・・・
タイマーも設置・・・
PM5:30~PM9:30まで・・・
点灯します!!




手作りの小物もぶら下げて・・・
・・・・・・
準備OKです!


そして・・・
PM5:30・・・
綺麗に点灯しましたよ!

ただ・・・
雨が降ってたので・・・
写真は撮れませんでした・・・
・・・・・・
また後日UPしまぁ~す!!







先日獲ってきた・・・
木の実や蔓・・・

なにやら嫁さん・・・
ごそごそやってます・・・
で・・・
こんな風に・・・
出来上がりました!




はいっ!
良く出来ましたっ!



さあ・・・
また一週間が始まりました・・・
・・・・・・
今だにkomomoに未練たらたらですが・・・
心の隙間を埋めるのは・・・
やっぱりkomomo??

いやいや・・・
釣果上げる事ですよね・・・

日曜の釣行に向けて・・・
がんばりまっしょい!!

ではでは・・・
・・・・・・
  



2012年12月02日

AM4:20・・・
目覚ましの音で眼が覚めた・・・
・・・・・・
と思ったのに・・・
眼が覚めたのは・・・
AM4:50・・・
・・・・・・

まさかの・・・
ニドォ~ネ!!
(このフレーズ使ってみたかったっす・・・)
AM5:10・・・
出撃です!





どもです・・・




今朝は・・・
予報通り・・・

寒いっ!!
極寒やん・・・
ブレスサーモに・・・
フリース着込んでの出撃です・・・
・・・・・・

車の外気温計は・・・
2℃・・・

ニドォ~ネ・・・
がはは・・・




AM5:30ポイント着・・・
先行者・・・無し
風・・・少々
波・・・結構高い
潮は上げてきてるし・・・
粘ると・・・

サーフが水没・・・
帰れなくなるかも・・・
短時間勝負かな!?


サクッと準備!!
と、行きたいところですが・・・
・・・・・・
寒いっ!
手がかじかんで・・・
思ったようにラインが結べません・・・

老眼との・・・
ダブルパンチ・・・
いやほんと・・・
歳は取りたくねぇなぁー


なんとか準備OK!
最近調子がいい・・・
sasukeのUVをいきなり投入です・・・
・・・・・・






が・・・





アタリ無し・・・
しょうがない・・・
アレを出すか・・・
・・・・・・
・・・・・・



実は昨日・・・
今月は仕事頑張ったし・・・
・・・・・・
ルアー一個買っちゃおう!!

って事で・・・
komomo 125HDを・・・
買っちゃったんです・・・

(相変わらず自分に甘いっす・・・)
ヘッドダウンチューンモデル komomo 125HD!
ヒラメが良いけど・・・
スズキも釣りたいやん・・・
・・・・・・
なので・・・
あまり持ってない・・・
(古桃は持ってるけどね・・・)
komomo買ったんです!

で・・・

早速投入!!
一投目・・・
二投目・・・
三投目・・・
コツン!!

思わず・・・
合わせを入れちゃった・・・
・・・・・・



根掛り・・・
・・・・・・



どうやら・・・
水面から頭を出してる岩礁に・・・

フッキング!!


ロスト・・・
・・・・・・


昨日買って・・・
三回投げて・・・
さよならなんて・・・
・・・・・・



凹んだ・・・
凹みましたとも・・・
・・・・・・

そして・・・
日の出・・・




間違いなく・・・
今年一番の綺麗な朝日でした・・・
・・・・・・

だけど・・・
僕の折れた心は・・・
元には戻らなかった・・・
・・・・・・



撤収です・・・



だけど・・・
転んでもタダでは起きたくない!?
最近・・・
好調との噂のポイントを・・・
チェックしてきましたよ!




ここにも行ってみました・・・




だけど・・・
アングラーさんの姿・・・
ほとんど見えず・・・
・・・・・・





こんな看板見つけて・・・
クロちゃんが・・・
遊泳してるとこ想像して・・・

(絶対ありえないけど・・・)
ちょっと・・・
ほっこり・・・
・・・・・・


家路に着きました・・・
・・・・・・

長々書いちゃいましたね・・・
・・・・・・
さあ!
今年もあと数回の釣行を残すのみ・・・
・・・・・・
ヒラメ!
釣りてぇ~っす!!


ではでは・・・
・・・・・・



  



ガンバ大阪が・・・
・・・・・・

負けた・・・
ガンバの大ファンの・・・
稀也の凹み方は・・・
ハンパ無い・・・
・・・・・・

まさかのJ2降格・・・
早期復活を・・・
祈る・・・
・・・・・・





どもです・・・




土曜日の夜・・・
・・・・・・
仕事が一息ついたら・・・
明日の釣行の準備を始める・・・
・・・・・・


この時間が・・・
たまらなく好きなんだな・・・
・・・・・・





CALDIA3000・・・
CALDIA KIX3500PEcustom・・・

それぞれ・・・
リーダーを結びなおして・・・
・・・・・・

PEにシュッ!
を吹き付ける・・・
・・・・・・




ついでに・・・
07LUVIAS2506も・・・
リーダー結んで・・・
シュッ!!


あっ!そうだ!
ヘッドライトの・・・
電池も交換しなくちゃ・・・





明日は寒くなりそうだ・・・
最低気温予想3℃・・・

ついに・・・
FREE KNOTの出番かな・・・
・・・・・・




明日は・・・
どんな作戦で攻めようかな・・・
・・・・・・

なぁ~んて・・・
作戦なんて無い・・・
好きなルアーを・・・
思いっきり・・・
ブン投げるっ!!
それだけ・・・
・・・・・・
・・・・・・
そして・・・
綺麗な朝日が見られれば・・・
それで・・・
最高っ!!


もちろん・・・
釣れればもっと最高!!
だけどねー



さあ・・・
仕事はもう少しで終わりそうです・・・
・・・・・・
今週は・・・
めっちゃ仕事頑張りました!!

明日のサーフ・・・
いい事あれば良いなぁー

ではでは・・・
・・・・・・