ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2012年06月09日

最近・・・
ブログの足あとを・・・
辿って行こうとすると・・・

about blank
って表示?になって・・・
次々画面が立ち上がる・・・
・・・・・・

と言う症状が出ます・・・
(足あとを辿って皆さんのブログを見るのが好きだったのにぃ~辿って行けないよぉ・・・)
これって・・・
何かの・・・
ウイルスに感染しちゃってるのかな???

パソコン素人の僕には・・・
分からない・・・
・・・・・・



どもです・・・



昨日・・・
少ないながらも・・・
集金完了日・・・
今日・・・
釣具屋さんに・・・

ご機嫌伺いに・・・?
うぅ~ん・・・
特に欲しい物は無いかな・・・
・・・・・・

続いて・・・
本屋さんに・・・
あっ!

こんなんに・・・
釣られちゃいました!!




BE-PALの・・・
創刊31周年記念号・・・
もちろん!付録付き!!



カラビナ型ワイン・オープナー
(お酒飲めないのにね・・・)
こいつに釣られちゃった訳ですが・・・
特集にも興味ありあり・・・




人生が変わる旅あります・・・

この歳になって・・・
人生変えちゃって・・・
良いんだか・・・
悪いんだか・・・
・・・・・・

でも・・・
人生を変える方法が・・・
宝くじ位しか思いつかないのが・・・
悲しい・・・
・・・・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・




ゴメン・・・
パン買ってくるの・・・
忘れちゃったよぉ・・・
・・・・・・
  



2012年06月08日

関西地方・・・
梅雨入りです・・・
・・・・・・

鬱陶しい天気が続くでしょうが・・・
・・・・・・
雨降らなきゃ・・・
米食えない・・・
・・・・・・


どもです・・・


なぜなのか・・・
・・・・・・

今日が土曜日のような・・・
気がしてなりません・・・
・・・・・・

ワームのセットをしたりして・・・
・・・・・・




ECOGEARの3D JIG HEADが・・・
僕には合ってるような・・・
気がしてます・・・
・・・・・・

でも・・・
釣りに行けるのは・・・
明日じゃないんだな・・・
・・・・・・

気持切り替えて・・・
頑張りまぁ~す!!


最近のお茶タイム・・・
こんなの・・・
飲んでます・・・




クラーク博士の珈琲
“Boys,be Ambitious!”
彼の声が聞こえます・・・
・・・・・・
・・・・・・
あっ・・・
もちろん・・・
葵乃のお土産ですよ・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・




おやつ食べるために・・・
小屋から出てきて・・・




食べたら・・・
サッサと小屋へ戻る・・・
・・・・・・
雨嫌いだもんね・・・
・・・・・・


  



2012年06月07日

実は僕も・・・
・・・・・・
星を見るのが・・・
大好きなんです・・・
・・・・・・



どもです・・・



今年に入って・・・
立て続けに・・・

天文ショーが見られました・・・
・・・・・・


自称流星ウォッチャー・・・
の僕・・・

だけど・・・
・・・・・・
最近・・・
星を眺める事も・・・
少なくなっていました・・・
・・・・・・
が・・・
やけぼっくいに火が着いた!!
(厳密に言うと意味が違うようですが・・・)
仕舞いこんでいた・・・
天体望遠鏡を・・・
引っ張り出してきました!!




VixenのポルタR130Sfかな・・・



稀也が小学生のとき・・・
「どうしても望遠鏡が欲しいっ!!」
お年玉を徴収・・・
共同購入しました!!

今まで色んな星を見ましたが・・・
一番感動したのが・・・
土星
他の星は丸く見えるだけだけど・・・
土星は・・・
ちゃんと輪っかが見えるんです!!
めっちゃ可愛いんです!!
で・・・
早速土星の位置を検索したら・・・
この時期観測しやすいんだとか・・・



も一枚・・・




久しぶりに・・・
観測してみよっと!!






今日のクロちゃん・・・



ただ今・・・
こんなみすぼらしい状態っす!!
  



2012年06月06日

金・・・
太・・・
通・・・


ただ今・・・
金星が・・・
太陽面を・・・
通過中です・・・


どもです・・・


この金・太・通・・・
天文学的には・・・
先日の・・・

金冠日食よりも・・・
はるかに・・・
珍しい現象なんだそうです・・・
・・・・・・


地味だけどね・・・
・・・・・・


早速観測しましたよ!!



勿論・・・
肉眼で見ちゃダメですよ!!

先日購入した日食レンズで見てみます・・・
・・・・・・
微妙っ・・・
・・・・・・

視力が悪いのか???
太陽の中にゴマ粒のような・・・
金星が・・・
見えてるような・・・
見えてないような・・・
・・・・・・

そこで・・・
双眼鏡との・・・
合わせ技で・・・
・・・・・・
・・・・・・
見えました・・・
見えました・・・


でも・・・
やっぱり地味・・・
・・・・・・
これにて金太通の観測・・・
終了です・・・
・・・・・・

TERU君上手く写真撮れたかな??
UP楽しみにしてまぁ~す!!




昨日から・・・
痒みがぶり返してきました・・・
塗る薬も・・・
飲む薬も無い・・・

仕方ないので・・・
病院に行って来ました・・・
・・・・・・



この病院・・・
名前を呼ぶ時・・・
〇〇様
〇〇様ぁ~

って呼んでくれるんだけど・・・
気持良いような・・・
悪いような・・・

微妙な感じっす・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・



いい加減覚えなさいよぉ・・・
ご飯食べなきゃ・・・
おやつは無いよぉ・・・
・・・・・・
  



2012年06月05日

北海道・小樽から・・・
美味しいスイーツが・・・
届きました・・・
・・・・・・



どもです・・・


LeTAOの・・・
ヴェネチア・ランデヴーと・・・



ドゥーブルフロマージュ・・・



こんなパッケージです・・・




葵乃の修学旅行・・・
小樽での自由時間に・・・



LeTAOの本店?で・・・
注文してた物が届きました・・・


その中の・・・
ドゥーブルフロマージュは・・・
愛媛のおばあちゃんと・・・
五色のおじいちゃん、おばあちゃんへの・・・
お土産に・・・

そう・・・
愛媛にはクール宅急便で早速送りましたよ・・・
・・・・・・

そして・・・
ヴェネチア・ランデヴーが・・・
我が家のおやつに・・・
・・・・・・





めちゃ旨っす!!
甘い物・・・
カロリーの高い物って・・・
ホント・・・
旨いよねぇ・・・
・・・・・・
ダイエットの事なんて・・・
忘れちゃいました・・・
・・・・・・
・・・・・・



でも・・・
食べた後は・・・

今日のエアバイク・・・



食べたら・・・
踏む・・・
汗かいたら・・・

まりもっこりタオルで拭く・・・
最高っす!!

  



2012年06月04日

イチゴ狩りが終了しました・・・
まだ少し残ってるので・・・

採りにきませんか??


どもです・・・


日曜日の午前中・・・
山城農園さんからお誘いがありました・・・





もちろん!!
行きまぁ~す!!



午後・・・
出かけていきました・・・




ハウスの中は・・・
イチゴの良い香りでいっぱいです・・・




山城さんいわく・・・
「市場には出せない“クズ”ですから・・・」
とんでもないっす・・・
綺麗なイチゴがまだまだ残ってましたよ!!



嫁さんと二人・・・
30分ほどで・・・
これだけの収穫・・・
しかも・・・
格安のお値段で・・・
・・・・・・
ありがとうございました。



新鮮なイチゴを・・・
つぶして・・・
練乳かけて・・・

牛乳入れても良いな!!
めっちゃ旨です!!

食べた後は・・・
・・・・・・
今日のエアバイク・・・



食べたら・・・
踏む・・・
踏んだら・・・
汗だく・・・
汗かいたら・・・
北海道みやげの・・・

テレビ父さんタオルで・・・
汗を拭く・・・
・・・・・・

最高っす!!  



2012年06月03日

残念でした・・・
・・・・・・

でもちょっと・・・
ホッとしました・・・
・・・・・・



どもです・・・


本日・・・
仕事が終了したのがAM1:00・・・
・・・・・・

AM3:30起床で・・・
出撃ですっ!!

今日も寝不足で良い感じっす・・・
・・・・・・


AM4:10・・・
ポイント着・・・
無風・・・
潮位高い・・・
うねり有り・・・


ちょっと怖いくらいの・・・
うねりです・・・


薄暗い中・・・
目を凝らしてみると・・・
目の前に・・・
ブイが浮かんでます・・・

漁師さん・・・
網入れちゃったのかな・・・
・・・・・・

若干・・・
いや・・・
かなりテンション下がりましたが・・・

投げます投げますともっ!!
NB!!
だったら今日は・・・
ワームの練習日にしちゃおう!!
ここでしょ!
ってポイントを・・・
じっくりじっくり・・・
丁寧に攻めること・・・
一時間・・・



グググッ!!


小さい当たりがっ!!
合わせを入れるも・・・
バラシ・・・
あぁ~残念・・・
何だったんだろう・・・
正体を見たかった・・・


この時点で・・・
AM6:00
今日は・・・
タックルボックスの中に・・・
仕込んできた物があるんです・・・
それは・・・
エギ!!
たかっしゅさんが・・・
コウイカ好調!!


僕も狙ってみぃ~よおっと!!
秘密のコウイカポイントに移動です・・・
・・・・・・




僕のコウイカの狙い方は・・・
・・・・・・
投げて・・・
着底させて・・・
大きくシャクって・・・
・・・・・・

放置!!
またシャクって・・・
放置!!


のんびりした釣りに・・・
眠気がっ・・・
・・・・・・

一時間ほど・・・
狙って見ましたが・・・
PNB!!
撤収っ!!
今日は・・・
帰って一眠りします・・・
・・・・・・


残念ながら・・・
三週連続の・・・
毒メール送信の夢は・・・
叶いませんでした・・・




本日デビュー・・・
山猫さんの魂のこもった・・・
でっかいスピンドリフトも・・・
僕が不甲斐無いばっかりに・・・
仕事をさせてやることが出来ませんでした・・・
・・・・・・
だけど・・・

このルアー・・・
飛びますっ!飛びますっ!!
次は必ず・・・
・・・・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・



うとうと・・・
・・・・・・
うとうと・・・
・・・・・・
  



2012年06月02日

凹んだ・・・
・・・・・・

車も・・・
・・・・・・

心も・・・
・・・・・・



どもです・・・


何か・・・
代車がきた時から・・・
嫌な予感があったんだよなぁ・・・
・・・・・・

もう25年近く通ってる・・・
得意先の・・・
いつもの駐車場・・・
・・・・・・

“壁ギリギリ”に止めないと邪魔になる・・・
って・・・
いつもの・・・
バモスの感覚で突っ込んだら・・・

コツン・・・
やっちゃった・・・
・・・・・・
新車の代車だったのにぃ・・・
・・・・・・




ナンバーと・・・
・・・・・・



バンパーにキズが・・・
・・・・・・
車屋さんに・・・
詫びを入れて帰ってきました・・・
・・・・・・

このところ・・・
我が家・・・
いや・・・

わが親族・・・
事故?多発・・・
・・・・・・
何かがおかしい・・・
・・・・・・

これはみんなで・・・
御祓いに行くべきか・・・
・・・・・・
・・・・・・
凹んでまぁ~す・・・
・・・・・・




車屋さんからの帰り道・・・
ここによってお買い物・・・



レンコンの販売所・・・
ここを通ると・・・
無性にレンコンが食べたくなるんだなぁ・・・
・・・・・・

一袋200円・・・
晩御飯の一品に・・・
楽しみぃ・・・
・・・・・・
ちょっと凸って来たぞ・・・

も一つ・・・
・・・・・・
葵乃ちゃまの・・・
修学旅行土産・・・

父さんには・・・



まりもっこりタオルと・・・
テレビ父さんタオル・・・


「釣りとトレーニング頑張ってるからね・・・」

とんでもない・・・
釣りになんか使いません・・・
(だって汚れるじゃん・・・)
暫らく使わずにとっておきます・・・
・・・・・・
またまた凸って来たぜぇ・・・


極めつけ・・・
今日・・・
鹿児島の山猫さんから・・・
郵便が届きました・・・
これ・・・



ヒラメルアー・・・
最終兵器かっ!!

先月・・・
アカメを狙いますっ!!
って言う山猫さんに・・・
僕の手持ちのルアーを送らせてもらったんだけど・・・
・・・・・・

かえって・・・
お気を使わせてしまったようです・・・
ありがとうございます。

完全に凸りました・・・
明日も頑張って・・・
出撃だぁ!!





今日のクロちゃん・・・



うぅ~ん・・・
やっぱり・・・
お魚ご飯じゃないと・・・
ダメっすか??


  



2012年06月01日

昨日のPM10:10・・・
元気に・・・
修学旅行から帰ってきました・・・

カメラも無事に・・・
帰ってきましたよ・・・
・・・・・・



どもです・・・


撮影総数・・・
233枚・・・
なぜだか・・・
ほとんどが風景写真・・・
・・・・・・

修学旅行だより・・・
ちょっとだけUPしまぁ~す!!





一日目・・・
札幌で自由行動・・・



そうでしょう・・・
そうでしょう・・・
北海道はサッポロビールでしょう・・・




大倉山ジャンプ場行ったり・・・
当然・・・
昼ごはんはサッポロラーメン・・・
・・・・・・




どこ???
二日目・・・
小樽散策・・・
そして・・・
ルスツリゾートで・・・

ラフティング!!
「カメラ川に落としたらいけないから・・・」
写真なし・・・
・・・・・・

三日目・・・



どこ??
〇〇湖だな・・・




昭和新山・・・
そして・・・
「クマ牧場に父さんおったでぇ・・・」



こいつですか・・・
・・・・・・


葵乃いわく・・・
「クマ牧場が一番楽しかった・・・」
三日間の修学旅行で・・・
くっクマ牧場が一番って・・・
・・・・・・
・・・・・・
流石葵乃ちゃま・・・
目の付け所?が・・・
ただ者じゃないっす・・・
・・・・・・




今日のクロちゃん・・・




狂犬病の・・・
予防注射完了!!
ビビッたねぇ・・・
・・・・・・