ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月23日

今年は・・・
蝉・・・
少ないのかなぁ・・・
って思っていたら・・・
ここ数日・・・
・・・・・・
うるさい・・・
うるさい・・・
・・・・・・


どもです・・・

狭い我が家の庭ですが・・・
毎年毎年・・・
蝉の抜け殻が・・・
5・6個見つかります・・・
・・・・・・
今年も・・・



                     (虫嫌いの方すみません・・・)

蝉の寿命は・・・
5年~8年・・・
ほとんどを土の中で暮らします・・・

7年として・・・
葵乃が・・・
小学校に入学した頃・・・
我が家に・・・

潜入・・・
長い間・・・
お疲れさん・・・

残りの人生?・・・
精一杯生きて下さい・・・

ちょっと・・・
うるさいけどネ・・・
・・・・・・



やっと・・・
週末になりました・・・
明日は・・・
TERU君家族旅行のため・・・
単独釣行です・・・
・・・・・・
どこ行こうかなぁ・・・
普段行かないところに・・・
行ってみます・・・
・・・・・・
で・・・
また買っちゃいました・・・




imaのSeaMouse・・・
今まで・・・
ソフトルアーでの釣りが・・・
好きじゃ無かった・・・
・・・・・・
でも最近・・・
ちょっと興味あり・・・

(背に腹はかえられないってところなのか・・・)
ピンク系・・・
初めて買ってみました・・・
・・・・・・

さてどうなる事やら・・・
・・・・・・
・・・・・・


今日のクロちゃん・・・
その暑そうな毛皮(冬毛)・・・
早く脱ぎたいねぇ・・・
・・・・・・