ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月11日

今日は・・・
朝から・・・
嫌な予感が・・・
・・・・・・
そう・・・
ブログねたが・・・
有りません・・・
・・・・・・


どもです・・・
いつもなら・・・
午前中の外回り・・・
車の運転中に・・・
ネタ決定するのですが・・・
今日は・・・
ダメ・・・

(最近はこんな日が多くなってきた・・・)
こんな時には・・・
本の紹介でも・・・
・・・・・・


2日ほど前に・・・
読み終わった本・・・



有川 浩さんの・・・
阪急電車・・・
乗り合わせただけの乗客・・・
その人生が・・・
少しずつ交差して・・・
そして希望の物語が・・・
・・・・・・
お勧めです・・・

僕は短編が・・・
上手く絡んで・・・
一つの物語になった本が・・・
大好き・・・
・・・・・・

う~ん・・・
思い切って・・・
もう一冊紹介します・・・
(ネタは小出しのほうが良かったか・・・)




重松 清さんの・・・
その日の前に・・・
死にゆく妻を・・・
静かに見送る父と子・・・
それぞれのなかにある・・・
生と死・・・
日常のなかにある・・・
幸せの意味・・・
・・・・・・

少し重たいテーマですが・・・
読み終わると・・・
必ず・・・
生きる事に・・・
前向きになります・・・

良かったら・・・
読んでみてください・・・


また・・・
ネタに困ったら・・・
本の紹介・・・
させてください・・・
・・・・・・