ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月02日

oyajibeyaさん曰く・・・
・・・・・・
釣りのブログ・・・
・・・・・・
ほとんど・・・
・・・・・・
意味不明・・・
・・・・・・

(ですか・・・ですね・・・)

どもです!
本日のブログ・・・
カメラに興味の無い人には・・・
ほとんど・・・
意味不明です・・・
(たぶん・・・)

新しいカメラに・・・
PENを選んだのには・・・
実は・・・
こんな理由もありました・・・
それは・・・
今まで・・・
集めてきた・・・
オールドレンズを使いたい・・・
って事・・・




親父が残してくれた・・・
(そう・・・親父の形見です・・・)
SPーF と・・・
レンズ3本・・・
僕が集めた SPと・・・
レンズ4本・・・
・・・・・・
何とか使う事できないかなぁ・・・
って思ってたところに・・・
・・・・・・
最新デジイチに・・・
オールドレンズをつけて遊ぼう・・・

ってのが・・・
ブームになった・・・
(あくまでも・・・一部のマニアの間でですけど・・・)
PENは・・・
マイクロフォーサーズマウント・・・
僕が集めたオールドレンズは・・・
TAKUMAR・・・
これは・・・
M42スクリューマウント・・・
なので・・・
中間に・・・
アダプターを入れると・・・
PENでTAKUMARが使えるようになる・・・
って事です・・・
ほら・・・
意味不明でしょ!

(もうちょっとの辛抱です・・・)

でも・・・
そのアダプターにも・・・
色々あって・・・
中国製・・・
2000円・・・

から・・・
東京下町の職人さん製・・・
30000円まで・・・

(でた・・・また職人魂・・・)
どうせなら・・・
職人魂に触れてみたいですやん・・・
(ちと高い・・・)
でも・・・
とりあえず・・・
中国製で・・・
ってのも・・・
ありですやん・・・
・・・・・・


なんて言ってたら・・・
暖かくなって・・・
釣りにも行かなければ・・・
・・・・・・


あー忙し忙し・・・
あー迷う迷う・・・
あー楽し楽し・・・
・・・・・・