ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ponkan
ponkan
1965年式 Pon   
   1968年式 Kan   
    1996年式 Kinari 
    1997年式 Aono
     2006年式 Kuro   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月07日

神様って・・・
気まぐれ・・・
・・・・・・


どもです・・・
・・・・・・

雨・・・
出鼻をくじく・・・
冷たい・・・
雨です・・・

行ってきました・・・
サーフのヒラメ・・・
・・・・・・
今日は・・・
魚の気配まるで無し・・・
厳しい釣りでした・・・
(雨だし・・・)

それでも・・・
3時間ほどの・・・
ウォーク&ガン・・・
歩いた歩いた・・・
投げた投げた・・・

はいっ・・・
お疲れ様でしたっ・・・
・・・・・・

このままでは・・・
帰れない・・・
・・・・・・
もう一箇所・・・
新規開拓に・・・




              (大鳴門橋を見ながらの釣り、ロケーションは最高なんだけど・・・)





ここは・・・
海上釣堀の横ポイント・・・
来て見てびっくり・・・
釣堀・・・
超満員です・・・
(一日8000円ですよ・・・みんな・・・お・か・ね・も・ち)
しかし・・・
釣堀・・・
釣れるねぇ~・・・

でっかい鯛や・・・
ごっついメジロを横目に・・・
僕らは・・・
エギング・・・
ジギング・・・
ウォッチング・・・
・・・・・・
・・・・・・
はいっ・・・
撤収・・・
・・・・・・

TERU師匠曰く・・・
「修行だから・・・」
わたくし・・・
再び・・・
長く、辛い・・・
修行に入りました・・・
・・・・・・
合掌・・・
・・・・・・