HERO'S・・・おみやげ編

ponkan

2011年05月06日 14:48

2011・5・4 ・・・
AM7:30・・・
戦いは終わった・・・
・・・・・・

やはり厳しい・・・
・・・・・・
けれど・・・
・・・・・・

静岡サーフを吹き抜ける風は・・・
・・・・・・
さわやかだった・・・
・・・・・・


どもです!

静岡サーフ・・・
釣果は上がりませんでしたが・・・
・・・・・・
何とも言えない充実感・・・
・・・・・・

HERO'Sの皆さんのお陰です・・・
・・・・・・
雑談を交わしながら・・・
着替え・・・
道具の片付け・・・
・・・・・・
「さあ!メシ行きましょう!!」

地元の漁港で朝市があり・・・
そこでご飯も食べられるとの事・・・
(楽しみ楽しみぃ・・・)

ん・・・
・・・・・・
お休み・・・
・・・・・・


「いつもはやってるんだけど・・・
・・・・・・
じゃあ!焼津まで行きましょう!魚市場があります・・・」

焼津といえば・・・
“遠洋漁業”の街・・・
社会科で習ったぞ・・・

マグロにカツオ・・・
(楽しみ楽しみぃ・・・)

スレさんのランクルを追いかけて走ること・・・
十数分・・・
焼津に到着です!

早速市場へ・・・





なにやら物色中の・・・
HERO'S・・・





初ガツオ・・・
(旨そう・・・)

駿河湾名物・・・
桜海老を試食・・・
(う・旨い・・・)

「黒はんぺんって知ってます??」
「グルメ番組で見たこと有ります・・・」

なんて話をしながら・・・
(食堂が空く9時を待っていた・・・)

「じゃあ!これ!もって帰って下さい!」
頂いたのは・・・
焼津の海の幸の詰め合わせ・・・




ありがとう・・・
僕らのために選んでくれてた・・・
・・・・・・

感謝!感激!・・・
泣きそうです・・・





開店を待った食堂では・・・
マグロのづけ丼を注文・・・

旨い!最高っす!!

その後・・・
時間が有れば行ってみたかった・・・
ルアーショップ マスオカさんへ・・・



いつもブログで見ていたお店・・・
(何か記念に買って帰ろう・・・)
で、選んだのが・・・
PEライン・・・
(マスオカさんじゃなくても買えたかも・・・)

この段階で・・・
AM9:45・・・
前日の渋滞を考えれば・・・
もう出発したほうが良い時間・・・
でも・・・
名残惜しい・・・
・・・・・・
・・・・・・


「じゃあ・・・帰ります・・・」

焼津ICまで送ってもらうことに・・・
IC前のコンビニでお別れを・・・
最後に記念撮影・・・
・・・・・・
(やっぱりもうちょっと居ようかな・・・)

今度はぜひ淡路島へ・・・
必ずまたリベンジに来ますよ!


再会の約束をして・・・
静岡を後にしました・・・
・・・・・・

って・・・
頂いたお土産はそれだけじゃ無いんです・・・





めっちゃ美味しい新茶と・・・
ヘビーシンキングミノー・・・

僕達があまりヘビーシンキングミノーを持って無い・・・
って聞いて・・・
用意してくれたんだろうなぁ・・・
・・・・・・
なんて優しいんだ・・・
HERO'S・・・
・・・・・・


おっと・・・
忘れちゃいけない・・・
今回仕事の都合でお会いできなかった・・・
samurai89さんからの・・・





静岡限定・・・
勝負帽子!!

次の釣行からは・・・
コイツと出撃します!!


持ち切れないほどの・・・
お土産と・・・
言葉に出来ない位たくさんの・・・
心遣い・・・
・・・・・・
ありがとう・・・
・・・・・・
HERO'S・・・
・・・・・・


淡路に来たときには・・・
語り明かそうぜ・・・
・・・・・・
・・・・・・


今日のクロちゃんは・・・
・・・・・・
お休みします・・・
・・・・・・




あなたにおススメの記事
関連記事